dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インディーズのビジュアル系バンド あなたのオススメ教えて下さい

A 回答 (11件中1~10件)

CRESLIVER


http://www.nicovideo.jp/watch/sm15003464
http://www.mediafire.com/?b17y9e75l2pbh87
(期間限定(?)ダウンロードフリーのようです)
切ない曲から激しい曲まで幅広く、バランスの良いロックバンド。ボーカル募集中?


D'espairs Ray
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1914634
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4168595
活動休止中ですが、上手い。V系みたいですが、その括りには収まらないバンドだと思います。
    • good
    • 0

インディーズかどうかはわからないけど、「ギルガメッシュ」いいよ。


あと、「lynch」もいい。どっちもシャウトするよ。
詳しくは説明できないのでYouTubeとかでPVうpしてるから聞いてみてください
    • good
    • 0

そうですねぇ、僕が最近聞いているのは



・アンティック-珈琲店-
回答者のなかでアンティック喫茶店と表記している人がいますがアンティック-珈琲店-の間違いだと思います。今年メンバーチェンジして新生ファーストシングル「覚醒ヒロイズム」はアニメ「DARKER THAN BLACK~黒の契約者~」、セカンド「流星ロケット」は地方局でのドラマ「風間の小太郎」の主題歌なので、ツタヤにありますよwww「小太郎」のほうは確かGYAOで放送されている気がしますwww

・少女-ロリヰタ-23区
Voの颯さんの声が良いですよwww楽曲も良いですし

・imitation PoPs 宇宙船隊NOIZ
地元のツタヤでは最新シングル「BAD MUSIC FREAKS」とアルバム「ティアラ」を見つけましたwwwもしかしたらあるかもしれません
今、インディーズビジュアル界で有名らしいです。まあ、最近の楽曲はとても良いので聞いてみてくださいwww
ほぼツインボーカルです。VoのANGEL-TAKAさんは高い声で素晴らしいですwwwMASATOさんはラップが凄いですwww日本語をあんなスピードでするなんてwww
    • good
    • 0

結構ヴィジュアル系でも私は曲重視してます。


今イチオシは
・シド
・彩冷える(アヤビエ)
・アンティック喫茶店(カフェ)
です♪
特にシドは曲としてのレベルが高いですね!!
良質な曲が多いです!
ライブ的にはそんなにフリは無いですが、バンドメンバーのキャラクターがとても可愛いですよ♪
フリがしたいのなら彩冷えるのほうがオススメですね。衣装が毎回可愛いですし、ライブでもフリの数は多いです。
見た目ではアンカフェが可愛いですよ。

お暇な時にでもサイト探してみてくださいw
    • good
    • 0

他の方のお勧めはかなり大手さんなので、私はちょいマイナーどころを。



私が行ってるのは宇都宮出身のZERO→ONEです。最近ようやく大きく成りだしたので、これからが楽しみなところですvv

あとは同じく宇都宮の諦~アキラ~、長野出身のbeaU、埼玉出身のアクアリーフ、東京のデュエルジュエル、横浜のP∞Lなど、ドロドロしたヴィジュアル系は苦手~って方にはお進めです。

関東に偏ってしまってますが、大抵は浦和NARCISS、池袋CYBER、目黒鹿鳴館あたりでやってるので覗いてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

今、インデイーズでは、密室系がはやってるようです。

カリガリやグルグル映画館。思いっきりビィジュアルならkagura、デュール、蜉蝣なんかはどうでしょう?
    • good
    • 0

遅いかもしれませんがデュールクォーツってバンドがおすすめです。

適当な画像が無かったので変なとこから持ってきてしまいましたが、参考までに見てみてください。あと、マリスがお好きとの事なので、シャルルなんかもいいんじゃないかと思うんですが。。。このバンドは直接見たこと無いので何ともいえませんが、雑誌で見た感じではマリスとかラレーヌっぽかったと思います。今はどうだかわかりませんが。。。SHOXXとかその辺の雑誌見れば載ってるんじゃないかと思うので見てみてください。なんかあんまりお役に立てなくてすいません<(_ _)>

参考URL:http://www.ps-company-web.com/Duele/KERA.html
    • good
    • 0

SCREMというバンドをお薦めします。

一応ビジュアル系としてCYBERとかのLIVE HOUSEにでてるので・・・。ちなみにSCREAMは知合いっす。(^_^;ゞ
VoとB変わってからはまだLive行ってませんが、みんな上手いですよ(^-^)b
    • good
    • 0

La‘Muleのライブ見たことあるけどドロドロした雰囲気が楽しめました。


客を自分達の世界に連れ込むところが。(これはだいたいのBANDがやってることだろうけど)その時、Sも対バン出てたけど私的にはSがお薦めです。普通のビジュアル系っいうのとはちょっと違ってておもしろいです。おふざけ(ごめんなさい)が入った感じでムードを和ませてくれる感じですね。はい。めずらしいBANDだと思います。格好にしても曲タイトル等にしても。
    • good
    • 0

cali≠gariわたしもおすすめです。

考え方も演奏もしっかりしててかっこいいですよ。ライブもすごく楽しいです。
あと最近は犬神サーカス団に注目してます。女性ヴォーカルで、なかなか歌詞が強烈です。ライブの演出もかなり凝っていて個性的だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくれてありがとう。
ビジュアル系のバンドはバンドの色というか自分たちの世界を持っているところ
がすごく好きなんです。個人的にはマリスミゼルとか好きなんですけど
まだインディ―ズはほとんど知らないんです。
今度チェックしてみます。

お礼日時:2001/07/13 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!