
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
ついでにこっちにも答えておきましょうか(笑)。
今の所「OVER」しか聴いた事無いのですが。
なんだか随分懐かしいメロですね。90年代(J-POP歌謡)リバイバルかよ、という印象です。
ビーイング?と思っちゃいますね。これにヘビーメタルなミクスチャーを掛け合わせたといったところでしょう。
正直.....ですが、もし彼らが今後売れて行くのならきっとそれはこの女の子の声と歌謡曲なメロによるものですから、本来のメンバーであるはずのMCくん(名前知りません)は徐々に影を潜めてゆくでしょう。
そう、マークパンサーみたいなポジションに。
もしかするとあのヘビメタミクスチャーな音も無くなるのかな(笑)。
MCメインの曲をヒットさせる事が出来れば事情は変わるのかもしれません。(すでに出したりしてるのかな?)
ホントすいません(笑)。
>もし彼らが今後売れて行くのなら…
同感ですねー。僕は、純粋にファンの方は女の子の声を聴きたいのでは?と思ってるのですが…。違うのかな?
ファンの方の意見聞きたいですね…。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
横レスですが。
「OVER」はセルフカバーって事なんですね。じゃ、昔は誰がメインボーカル(メロ担当)だったんでしょうね。
ついでに昔のファンはあの子(マーキー)の加入をどう受け止めてるんでしょうか?
なんだかメジャーデビュー後のファンと旧来のファンに間に細くて深い溝がありそうな。(邪推です)
.....では、宿題に戻ります(笑)。
No.4
- 回答日時:
インディーズの時からファンです。
下の方が言っている通り、最初は女の子のボーカル(マーキー)を除いた5人で「アンチノブナガ」というバンドだったんですよ。で、デビューする時に音楽の幅を広げるためにマーキーを入れたんです。確かにMCの彼(ユウスケ)は色んな所で必要ないと言われていますが、私は必要だと思います。
ライブ行くとわかると思いますがコーラスとか意外と上手いですよ。盛り上げてるのも彼だし。
こういうとやっぱり音楽的にはいらないと思われてしまうかもしれませんが、ユウスケはグループもリーダー(ドラムのSASSY)以上にまとめてますし、ファンに対しても凄く優しいです。
ちなみにNo.2の方が曲を出すたびに…と言ってますが、2ndシングルのOVERはインディーズの時の曲ですから、別に出すたびに曲風を変えてるわけでもORANGERANGEと同じ道を行こうとしてるわけでも無いと思いますよ。3rdシングルのRUN☆RUN☆RUNは雰囲気違いましたけど。逆にORANGERANGEみたいにはならない。と思ってるんじゃないですかね。悪い意味じゃなく。
結論は彼はいると思います!!本当に気になるなら一度ライブに行くことをお勧めします。彼らはあんまりメディアに露出する気が無い様ですからあんまりテレビに出ることも無いと思いますし。
この回答への補足
引き続き「いる」「いらない」の意見をまってます
ファンだけど「いらない」派、
ファンじゃないけど「いる」派など大歓迎です。
あっ、これって補足に書くことじゃないか…
まずはご意見ありがとうございます。
こういうファンの方の意見待ってましたよ!
>ユウスケはグループもリーダー(ドラムのSASSY)以上にまとめてますし、ファンに対しても凄く優しいです。
これを聞く限りメンバーの信頼も厚そうですね。いやー知らなかった…。
何故かホッとしました。
No.2
- 回答日時:
ハイカラの彼はどんどん微妙な立場になってますね(汗)サウンドも曲を出すたびに変わっていてしまってて、なんだかオレンジレンジと同じ道をいっているようにみえます。
でも元々ハイカラの前身はアンチノブナガというバンドで、その頃は女の子のマーキーはいなく、デビューする時に加入したと聞いてます。そのマーキーは元々モデルさんだったとも聴いていますが・・・でも正直どちらもボーカルとしてはうまいと思いません(汗)もっと場数を踏んで欲しいバンドだと思っています。
>ハイカラの彼はどんどん微妙な立場になってますね(汗)…
やっぱりみんな感じていることなのかなー。ハイカラファンの反論も受付中なんだけど…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アイドル・グラビアアイドル ※snowmanのファンの方はこの質問をスルーしてください。嫌な思いすると思いますし回答欄で暴れるの 1 2022/03/31 21:06
- 野球 声出し禁止を守っていないのは阪神ファンだけなのですか? 2 2022/10/02 01:16
- 邦楽 90年代〜−002年のSPEEDとモーニング娘。では総合力はどちらだと思いますか? (社会現象的、イ 3 2022/11/05 03:50
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏がラッパーが好きで 自分も好きになりました。 ドライブのときに私の車で私の携帯から彼氏の好きな 4 2022/11/04 07:09
- K-POP twiceに関しての質問です。 vlive中に、ファンから、他のメンバーに電話してと要望があったらし 1 2023/03/18 15:48
- 友達・仲間 学校でいつも平気そうにしている女子の生理事情 1 2022/09/28 21:31
- その他(芸能人・有名人) 限界突破×サバイバー 2 2023/01/25 16:46
- その他(恋愛相談) アンチってもしかしたら?ファンなのかも。 心理学的には、嫌いと好きはイコールの関係なんだそうです。 3 2023/01/27 19:06
- アイドル・グラビアアイドル 最近スマスマを見返していて思ったのですが、 番組当初から2002年あたりまでのスマスマはエンディング 1 2022/08/12 02:09
- R&B・ヒップホップ ラップをあまり知らない自分にラップの良さを教えてください。 3 2022/07/31 05:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
宇多田ヒカル20周年記念の今! 聴くべき名曲5曲を紹介!
2018年12月9日は宇多田ヒカル20周年記念日。「僕は歌手で宇多田ヒカルが好きです」というファンからの問いかけが「教えて!goo」にもあるように、男女、世代を越えて彼女のファンは多く、デビュー20周年記念の関心も...
-
歌謡曲が教科書に載る時代!子どもにもおススメのJ‐POPベスト5
皆さんは、音楽の授業でどんな曲を習っただろう。今は「夜空ノムコウ」、「負けないで」、「いい日旅立ち」など、J-POPでありながら音楽の教科書に載っている曲が多数ある。「懐かしい合唱コンクールの曲といえば?...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
system of a do...
-
曲名を、教えてください!
-
テンポの早い、JPoPの曲
-
ポルノグラフィティのPV
-
洋楽探しています
-
教会音楽的な「歌」を感じるメ...
-
おすすめのアーティストを教え...
-
ヘヴィメタルバンド名が思い出...
-
ゴスロリ?バンド名が思い出せない
-
このようなバンド探しています
-
calling, nickelbackのようなア...
-
フリーウェイハイハイ「戀人以...
-
伊勢正三さんがいた風というバ...
-
洋楽を理解せず、邦楽を一概に...
-
翻訳をお願い致します。
-
この動画に流れている曲とバン...
-
登場人物にギャップがある曲を...
-
Plastic Treeは
-
プログレメタルもしくはそれに...
-
名前を教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
miwa「ヒカリへ」に曲調が似て...
-
BECKで流れた曲
-
King Gunの「白日」に似ている...
-
海外アーティストでサザンに似...
-
バンドの曲で歌い始め そばにい...
-
X-JAPANやB’zなどの曲...
-
教えてください。グループ名に ...
-
スピードが出ちゃう曲
-
洋楽のアーティスト、曲名がわ...
-
幻想的で透明感のある洋楽曲
-
7弦ギターが素敵なバンド。
-
狂気を感じる音楽を教えて!
-
ポルノグラフィティとORANGE RANGE
-
オススメの曲
-
声の綺麗な女性歌手、バンド探...
-
女性ボーカル パンクバンド ...
-
歌詞の意味を教えて下さい。
-
PVの印象からバンド名と曲名...
-
ビジュアル系おすすめを・・・・
-
V系に詳しい方!!おすすめ教えて...
おすすめ情報