
来年1月8~10日にディズニーに行きます。7年ぶりくらいです。
5歳の男の子をはじめて連れて行きますが、緊張するとオシッコが近くなるので、行列で待っているときが心配です。
並んでいる途中でトイレに行ってまた戻る事は可能でしょうか。
夫婦と12歳娘、5歳息子で行きます。
あと、子連れで夜10時まで遊ぶのは真冬でも可能でしょうか。
2泊3日で2泊ともアンバサダーに泊まりますが、妻は、夜も遊ぶのでレストランの予約はしないといいます。私は、ゆっくり食事をしたいのですが・・・
ディズニーランドを出てアンバサダーで食事をして、また戻ると、時間はだいぶ無駄になるのでしょうか。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
アトラクションに関しては、トイレで抜けるのは誰かが並んでいればできると思います。
その際は必ずキャストに一声かけること。
ただし、ミックスポイントと呼ばれる、ファストパスとスタンバイの列が合流するところまで来てしまうと、かなり難しいと思います。(以前アトラクションのチケットやパスポートを確認していた場所です。)もう乗り場が目の前ですから。
スプラッシュなどは建物入り口から乗り場まで長く、建物に入る前に合流したほうがいいですので、少なくともたてものに入る前にトイレは済ませておいたほうがいいです。
また、ホーンテッドマンションなどは、並ぶ列がかなり奥のほうで合流しにくいです。キャストに言うと、建物の前(必ず通るところ)で待たせてくれます。
パーク内で風船を持っていると、目立つので合流が楽です。結構風船を持っている人が多い場合は、2種類持つとか、風船の根元に軽めの目印をつけておくといいです。
でも基本的には合流しないのが一番いいですので、乗る前に必ず、トイレ行こうね!といって一緒に行くといいと思います。私も小さい子を連れて行くことが多くありますが、しつこいぐらい乗るたびに聞きます。
ショーに関しては、一時期(1年前くらい?)トイレの合流もぜーったいにだめ!と言われていた時期がありました。今でも基本的にはだめなはず。ですので、ショーに並ぶ前には必ずトイレに行くことをお勧めします。また、並んでいる間にトイレに行きたくなったら、絶対にキャストに声をかけてください。何もしないで出ると最後尾に回されます。これは現在でもそうだと思います。
12才の子なら平気だと思いますが、5歳の子で朝から夜まではきついと思います。タフな子なら大丈夫だけど。途中お昼寝に帰る予定がないなら、朝早く行って夕方までに帰るか、夜遅くまでいる予定なら朝はゆっくり目にでた方がいいです。
ファストパスを取ったり、食事の予約をする予定があるなら、朝早く行って早めに帰るほうがいいと思います。
>妻は、夜も遊ぶのでレストランの予約はしないといいます
あんまり無理をするとケンカの元です(笑
余裕を持って遊んだほうがいいですよ。
アンバサダー(個人予約)なら、6ヶ月前からパーク内のレストランの予約もできますのでトライしてみては。ホテル内のレストランならシェフミッキーがお勧めです。
が、いったんホテルに戻るとなると、ランドからホテルのバスはだいたい10分おきで、乗っている時間が乗車下車あわせて10分ほどかかるので、往復すると少なくとも30分ほどロスします。ホテルを出る前か帰ってきてからの利用がいいと思います。
いろいろなアドバイスありがとうございました。
遅くまで遊んでも次の日の朝のこともあるので、
無理しないように楽しみたいと思います。
No.3
- 回答日時:
2歳・5歳の母です。
他の方が書かれているようにトイレならば途中で抜けることも出来ますが、並ぶ前にトイレに行った方が良いです。
寒い時にはどうしてもトイレは近くなりがちですので、あまり行きたがらなくても「待ち時間が長いから行っておこうね」と連れて行った方がいいですよ。
並び始めてすぐならば簡単に出られて戻って来ることが出来ますが、奥の方に進んでしまうと出にくいですし、かなり迷惑です。
周りの方に迷惑がかからないように事前にトイレに行くのもマナーだと思いますよ。
子連れで夜10時まで遊んでもOKだと思います。
我が家もいつも閉園まで遊んでいますよ。
ただ夜はかなり冷えますので厚着させて下さいね。
我が家は、タイツにモモヒキにズボンぐらい着込ませていますよ。
パレード待ちで座って待つのもかなり寒いです。
お尻が痛くなるぐらい冷えますので「座布団カイロ」があると便利ですよ。
使い捨てのカイロの少し大きい物でドラッグストアや釣具店で300円程度で売っています。
食事はアンバサダーまで戻っていると時間が勿体無いですね。
寒いですし一度ホテルに行ったらランド・シーに戻るのは面倒だと思いますよ。
ランド・シー内のレストランを予約しておくと便利ですが、当日の気分で決めたいのならば当日予約困難な下記の「ショーが見られるレストラン」だけでも予約した方がいいと思いますよ。
東京ディズニーランド
● ポリネシアンテラス・レストラン(ディナーショー)
●スルーフットスーのダイヤモンドホースシュー(ランチショー)
●スルーフットスーのダイヤモンドホースシュー(ディナーショー)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/ …
また早めにホテルに戻りアンバサダーのシェフミッキーで夕食という手もありますね。
こちらもキャラクターが席まで遊びに来てくれて楽しいですよ。
アンバサダー宿泊についてはこちらが参考になるかと思います。(ミラコスタについての回答ですがアンバサダーも同様です)
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=761117
参考URL:http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/ …
No.2
- 回答日時:
こんにちわ^^
>並んでいる途中でトイレに行ってまた戻る事は可能でしょうか。
トイレに行くのは息子さんとご両親のどちらかですか?他の2人が並んで待っているのは大丈夫だと思いますよ。しかし、係りの人がチケットや人数を確認する地点を過ぎてしまうと、合流できません と言っている乗り物もあるので注意したほうがいいと思います^^
>あと、子連れで夜10時まで遊ぶのは真冬でも可能でしょうか。
かなーり寒いですよ!海沿い+真冬なので・・・。風も冷たいと思いますし。ホッカイロをたくさん持っていくことをお勧めします。あと、暖かい飲み物も量のわりには高いんですよね^^;並んでる時が1番寒いと思います。
食事のことはよく分からないのですが、ディズニーランド内で食べたほうが効率よくまわれるのではないでしょうか^^
この回答への補足
トイレは息子と父親です。記憶があいまいですが、
行列がUターンの連続のような・・簡単に行列の外に出れるのかな?と思い、質問してみました。
No.1
- 回答日時:
お子様をトイレに連れて行く際は
キャストにちょっと声をかけておくと大丈夫ですよ
周りの方にも一言お声かけておくとスムーズです
お子様のお疲れ具合にもよりますが
十分暖かい格好をさせておかれれば
お昼のパークとは違った一面が見られますし
結構喜んでくれるのではないでしょうか
せっかくアンバサダーに宿泊するのであれば
特典を利用してダイヤモンドホースシューか
ポリネシアンレストランのディナーショーを予約すれば
ホテルに戻るお時間を短縮出来ますし
なにより人気のショーですので一見の価値ありです!
パークはともかく寒いので防寒対策をしっかりなさって
楽しい休日をお過ごし下さいませ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 遊園地・テーマパーク 今年の10月10日に家族でUSJに行きます。 ハピネス・カフェで下記のような対応は可能なのか教えてく 1 2023/08/01 18:14
- 夫婦 既婚男が独身女性含むグループで宿泊はありですか 3 2023/01/19 16:18
- 夫婦 共働きの夫婦です、夫の実家が車で10分の場所にあり月に1回顔出す程度ですが今月は毎日行ってます 休日 9 2022/03/23 04:40
- その他(恋愛相談) 期待するのダメですか?男女問わず教えてください! 4 2023/08/27 17:59
- その他(恋愛相談) 傍から見て2人をどう思いますか? 2 2023/08/07 19:19
- 訴訟・裁判 虐待 いまから責任追及できるか 4 2022/04/06 12:01
- 正社員 妻の泊まりの出張に不安… 3 2023/01/29 21:23
- 会社・職場 妻の泊まりの出張に不安 8 2023/01/29 08:01
- 父親・母親 私は19歳の女です 彼氏と別れたけど働いているから住んでいた所に残ると伝えたのですが、帰って来いと言 3 2022/06/06 05:00
- デート・キス 遊ぶ約束。これは日程調整しているのか、それとも行きたくないのかどちらなんでしょうか? 好きな人は職場 8 2022/11/01 07:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
2名1室料金について
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
ホテルに泊まった時、ゴミって...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
ホテルの部屋に侵入されました。。
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
ホテルでコンドームってもらえ...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一流ホテルに住んでいた、住ん...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
2名1室料金について
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ホテルでコンドームってもらえ...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
ラブホテルについて教えて頂き...
-
海外のホテルでブレーカー落と...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
ビジネスホテルの清掃について
-
ホテルで喫煙部屋しかとれなか...
おすすめ情報