重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

素朴な質問で、m(._.)m

あなたにとって 人生観 って?

世の中って
本音とたてまえが混ざりあって
そこにお金やらプライドなど
その他色々発生してるような
気がする
今日この頃なんですが

あなたにとっては
どんな感じにおもえますか?

私はつねづね お互い様
(目には目を、歯には歯を)って
おもいながら
日々くらしてるんですが
それって 私の人生観 かな?
などなど

乱文なのは承知で、m(._.)m
上手いことまとめれなかった(о´∀`о)

A 回答 (11件中1~10件)

「目には目を・・」怖い言葉です。



「汝右の頬を打たれしは、左の頬を差出しなさい」 ← なかなか実践できませんが、「目には・・」は
相手への報復です。報復をした後には虚しさと自己嫌悪しか残りません。

電車の中で大声で電話している人がいれば、自分も大声で電話するのですか?

世の中が平穏であるためには、なるべくタテマエを通すようにしてます。お互いが「本音」で話し合えば、
喧嘩とまでは行かなくても、ギスギスした空気になるのではないでしょうか。

もちろん「タテマエ」ばかりでは不自然ですし、ある程度自分自身にウソをついていることにもなるでしょう。
それを解っていてあえて、タテマエを言うのも世の中を渡って行く上で、必要かと考えます。

皆さんは、その辺を解っていながら我慢しているのでよネ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうm(._.)m

あなたの人生観は 我慢 でいいかな?

質問にあった
電車内の携帯話ですが!

私の場合
あまり気にしないですよ
あえて公共のルールをやぶることもないし

目に余るようなら
席なり場所なりかえますよ

場所に余裕がなければ
お願いするかな
少し静かにお願い出来ますか?

あくまでもお願いですよ
公共のルールを無視される(無知)相手にルールを押し付ける(注意)のはルール違反だからね
お願いなら
ルール違反にはならないからね
捕捉
目には目を って 基本的には刑罰からきた言葉だか考え方ら
恐い言葉だけど
考え方によっては
優しくされたら優しくしないと
助けられたら助けないと

てな感じにもとれないかな?

本音とたてまえ お互い様のよのなかだから
乱文 m(._.)m

お礼日時:2018/02/23 05:36

精神性の向上ですか・・・



自分で言っておきながら、よくわかりません・・・

重要なのは、心が自由である事だと思います

いまの物理的な環境は、とことん、精神的な自由を奪っていますよね

人によれば、まったく自由とは程遠い理解を持っています

真面目な人ほど、いまの世の中では、ストレスを溜めて、自由とは程遠い環境を作り出しているのではないでしょうか?

そして、自分は無力だと教え込まれる・・・

そして、欲望が強く、執着心が強い人が、多くの物や地位を手に入れています・・・そして、自分は人と比べて幸せだと思い込む・・・

私は、世の中の底辺にいます・・・だから、物理的にはなにも自由はありません

自分の時間を、社会からむしり取られて、生きるのがやっとのお金を恵んでもらっている存在です

だから、物理的には完全に自由はありませんが・・・精神は自由だと思っています

だから、起きている時間は、常にさまざまな事を考え、疑問を、抱き、色々な情報を手に入れて、前よりも、この世界の事を理解したいと考えています

以前よりも、理解が高まり、ワクワクする事がより簡単になっていく事が、精神性が向上する事かな?・・・と思っています・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう
この世のなかに
魂まで、売った覚えはない

てな
感じで、OKかな?

お礼日時:2018/02/26 11:04

初めまして



自分の人生観ですか・・・すみません、よくわかりませんが・・・混ぜていただきたいので・・・とりあえず、らしい事を書きます・・・違ってたらすみません・・・

まず、わたしがよく使うのは〝価値観〝です

今の世の中では、お金とか地位に価値観を持っている人が多いと思いますが

わたしは、環境に価値を求めるのではなく、自分の精神を向上させる事に価値を見出します

でも、本音としては、お金と地位に執着していると思います

頭では、精神性の向上を目指すべきだと思っていますが、目の前に大金を積まれると、喜ぶでしょう・・・

だから、わたしの人生観は、精神性の向上を目指す・・・という事ですかね

そして〝集団的無意識〝というものの存在を信じていますので、その集団的無意識へ良い影響を少しでも与える事が出来ればな・・・と思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

立派な価値観ですね

m(._.)m

ちなみに精神的向上って
詳しく教えて欲しいです
お願いします

お礼日時:2018/02/26 10:33

さんまいわく、「生きてるだけで丸儲け!」大好きな言葉です、怒り、悲しみ、喜び


喜怒哀楽、生きてるから味わえる感情、人生を楽しもう!
って感じかな!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうm(._.)m

(о´∀`о)言葉には力があるね

良くも悪くも

楽しむのが一番

お礼日時:2018/02/25 10:02

人それぞれ人生観て違うと思いますが、所詮大切な友人と自分は思っていても結局は他人、歳をとるにつれて妬み、僻みが見え隠れしだし見たくない部分が見えてきたり…。

最終的には信じあえる者は家族かな?と思っています。でも全てのことに感謝の気持ちを忘れてはいけないと心がけています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうm(._.)m

人それぞれ、人生観が違うから
質問してるんですよ
(о´∀`о)
歳をとると、他人の嫌なとこや
自分の嫌なとこに
気がいってきますね(笑)

だからこその 感謝(^人^) ですね

お礼日時:2018/02/23 10:45

きれいごとに聞こえますが、なんか人のためになるようなことをと思います。

今まで家族を大事に出来なかったので、家族を大事にして行きます。人の付き合いも、相手に何らかの依存があったりすると、上手く行かなくなるといいますので、もっと自立することを心がけたり、欠点が沢山ですから、その克服ですね、一生懸命感謝で生きること、人は死んで、また生きかわる。ずっと修行ですから。そんな本を読んだり、しています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

心のよりどころですね

険しい道のり頑張ってください

m(._.)mありがとう

お礼日時:2018/02/22 09:48

あなたにとって 人生観 って?


  ↑
どうせ皆死ぬのです。

だから、ほとんどのことは小さい事
なのです。

気楽に人生をやっていけば、それで良い
と考えています。


後は、嫁さんを大切にすることですね。


この二つがワタシの人生観です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(о´∀`о)
大切にする人がいるのは
素敵ですね
m(._.)m

お礼日時:2018/02/15 21:39

「世の中って・・・・今日この頃なんですが あなたにとっては どんな感じにおもえますか?」


⇒世の中のことは、10年や20年では分りませんね。

何10年という長い人生経験を通して、少しずつ分ってくるものですからね。

一番難しいのは人間社会です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうm(._.)m
1理ありますね

でも

いっぱい考えた答えも
安易に考えた答えも

答えは答え

昨日、思った世の中と
明日、思う世の中
違う気がする(笑)

あくまでも
正解を求めてる訳ではないですよ

あなたらしい答えが欲しいだけてすm(._.)m

乱文の為 スミマセン

お礼日時:2018/02/15 10:28

不特定多数の方々が許しあえたら・・


それが難しいのです・・!
だから、復讐するのは神のみが許されているといった言葉です。
小説、映画にもなった言葉です。 

(目には目を、歯には歯を)という言葉で思い起こすのは・・
仕返しをされない為には、相手を潰さないといけないという論理です。
要するに、叶わないと心から、体の痛みで覚えない限り・・
仕返しがあり得る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうm(._.)m
仕返し
善悪とえないけど
人の根底にかかわってそうですね

あいつに仕返すため
仕事を頑張って
出世するとか
凄いエネルギーですもんね

感謝(^人^)

お礼日時:2018/02/15 09:33

「人生とは、夢 幻の如く」


「復讐するは我にあり」
この2つです。
人生とは、実は寝てる間の夢、幻のように儚い。
仕返しも怒りも、神の手にのみある。
・・といったものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう(о´∀`о)
白昼夢もOKかな?(笑)
それと
やられたら!やりかえす!
許してくれたら!
許してあげる

不特定多数の方々が
許しあえたら
やりかえさなくて、すむからね

お礼日時:2018/02/15 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!