
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私の知る限り、10年以上前に騒がれた「エキスパートシステム」のしくみを使ったものは、一切、現存しません。
多数の規則(ルールベースと呼んでいた。if~then~形式)を記憶させ、いくつかの質問をユーザーに入力させると何らかの結果が得られるというもので、「専門家の思考形態を見かけ上、模擬している」と、一世を風靡しました。根本的長所は、それくらいで、周辺の長所として、自然言語に近い表現でプログラムできるとか、あいまいな表現を取り込みやすいとか、ありました。
欠点は、
偉そうに言うほどたいしたことができなかったこと、
(ほんっとに偉そうにしてました、この関係の人は・・)
実用に供せられたシステムが長続きしなかったこと、
ルールの獲得・プログラミング・管理が思いのほか難しかったこと、
怪しいコンサルティング商法が出てきたこと
など多数あります。
ファジーやニューロ、認知科学が、それなりに生き延びているなか、唯一「滅びた分野」ではないでしょうか?
好景気がバブルと呼ばれる以前の、狂乱の科学といっても過言ではないと思います。
最近、スピルバーグの「AI」で注目されている人工知能研究ですが、研究者(あるいはそれを志す人)は、エキスパートシステムの苦い経験を、忘れないでいて欲しいです。
そう言えば、第5世代コンピュータや、ナレジエンジニアの人、世界はすべてこうなると言っていた大学の教授たちは、いまどうなっているのでしょうねぇ。
(オ◇ムのじょう◇う受刑者>出所済も一時これにはまっていたそうです)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家についてお聞きします。 写真...
-
自己プロフィールの書き方
-
「欠点」の対義語は?
-
能動RCフィルタと受動LCフィル...
-
クスリのアオキ バイトの面接 ...
-
FRPの製造法
-
図書館の複本購入について
-
母以己之長而形人之短 書き下し...
-
風俗勤務です。 割りと当欠する...
-
動物専門学校自己PRの添削お願...
-
看護専門学校 欠席日数について...
-
建築学科の大学の面接のアドバ...
-
質問されたことに対する回答が...
-
PRとアピールの違い
-
ホワイトカラーからブルーカラ...
-
この前模擬面接をやり転職理由...
-
「能書き」と「うん蓄」の違い
-
自己PRにおいて 長所が負けず嫌...
-
今日バイト面接をしました。 長...
-
熟語についてです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「欠点」の対義語は?
-
家についてお聞きします。 写真...
-
風俗勤務です。 割りと当欠する...
-
弱点の反対語は?
-
今日バイトの面接がある高校生...
-
放送大学卒業という学歴は就職...
-
ADHD持ちで一般の社会人をやっ...
-
自己プロフィールの書き方
-
今年就職の高校三年生です面接...
-
母以己之長而形人之短 書き下し...
-
学童保育のアルバイトをしよう...
-
FRPの製造法
-
動物専門学校自己PRの添削お願...
-
面接で血液型を聞く意図は何で...
-
専攻しているテーマがなく、就...
-
面接で長所は綺麗好きなところ...
-
バイトの履歴書 家にあった履歴...
-
この前模擬面接をやり転職理由...
-
来週、自動車学校の受付事務の...
-
就活 何もない自分
おすすめ情報