
今度行く実習先の病院に提出する書類に、自己プロフィールという欄があります。一応学校に書いて提出したのですが、明日うまく書けてない人は書き直しらしいので考えていきたいです。
長所を書けばいいみたいなのですが、長所=短所みたいなところがありますよね?何が長所で何が短所なのか悩めば悩むだけわからなくなってきました。アドバイスお願いします。
私の性格は、おおらかで協調性があります。反面、頑固でマイペース。1度こうと決めたら梃でも動かないところがあります。協調性があるのに頑固でマイペースっていうのも変かと思うのですが、自分が間違ってると思ったら融通を利かすことができます。1つ1つの物事は丁寧に最後まで行うのですが、のんびりしてます。人が気が付かないような事に気づくことができるので、縁の下の力持ちみたいなサポート役が得意です。
自分の悪い面を知っているしその部分が嫌いなので、おおらかで協調性がある、で文章を考えようと思ってものんびりしてて自分がなくて消極的なだけじゃないか、と思ってしまうんです。
それから、バイトを始めて、これくらいなら誰も気にしないだろうと思ってやっていたことでお客様から苦情があり、それからはどんな小さな事でも気にするお客様もいるのだと思って、気をつけることにしている、というエピソードもいれようと思ったのですが、ちょっと変かな?と思いますし、うまく文章になりません。
このあたりでうまく文章を作れないでしょうか?本当は自分でつくらなくてはいけないと思うんですけど…。アドバイスお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
例えば・・・
『私はおおらかで、協調性のある性格です。しかし、納得のいかない事や、理解できない事には、納得いくまでとことん追求するという性格でもあります。また、丁寧に細かく最後まで行なう事ができるので、些細な事にも気がつけると自負しておりますので、前面に出るよりはサポート的な立場が自分には向いていると思っております。』
『また、アルバイトで経験した事ですが、大丈夫、誰も気にしないと思い実行していた事にお客様からクレームが入り、改善しなければならない事を学びました。』
と言う感じはいかがでしょうか??
回答ありがとうございます!私のぐちゃぐちゃな文章がこんなに綺麗にまとまるなんて感動です。この文章を参考にしてもう少し考えてみます。本当にありがとうございます。
No.2
- 職業:就職アドバイザー
- 回答日時:
私の長所は協調性がある事、1つ1つの物事を丁寧に最後まで遂行する事ですが、途中で自分が間違ったと判断したら修正します。
私は他の人の気が付かない事に気づくことができるので、縁の下の力持ち的なサポート役が適役です。気づきに関した反省例をご紹介します。バイトを始めた頃、これ位なら誰も気にしないだろうと思ってやっていた事でお客様から苦情があり、それからはどんな小さな事でも気にするお客様様がいるかも知れないと考え、気をつけるようになりました。
私の短所は消極的な面、頑固でマイペースにこだわる所があるということです。
専門家紹介
職業:就職アドバイザー
私はあなたの主体性を尊重します。あなたの来し方等をお聞きすれば、長所を引き出す事が可能です。また現状の問題点を把握できれば、将来の歩み方について、より良い方向性を共に考えることが可能だと考えます。
http://profile.ne.jp/pf/m-sasaki/
お問い合わせ先
080-2062-3966
※お問い合わせの際は、教えて!gooを見たとお伝えいただければスムーズです。
専門家
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
自己紹介書 添削お願いします。
面接・履歴書・職務経歴書
-
至急お願いします。 作業療法の学内実習前に自己紹介と自己目標を考えて書かないといけません。 とりあえ
専門学校
-
自己紹介表の書き方ついて教えてください
専門学校
-
4
(保育)実習生個人票の自己紹介についてです。上手くまとめきれません(;´^_^`)「私は、
その他(教育・科学・学問)
-
5
今度介護施設で実習があるのですが、自己紹介を考えてこないといけません。 どのような事を話せばいいので
専門学校
-
6
保育学生です。 実習生個人表の自己紹介についてですが 先生に添削して頂いた文で 「小学生の頃から高
その他(教育・科学・学問)
-
7
病院実習で・・
臨床検査技師・臨床工学技士
-
8
大学の教員に、土日にメールを送るのは非常識?
大学・短大
-
9
教育実習での自己紹介について
その他(教育・科学・学問)
-
10
実習で菓子折りのお礼は不要ですか? 現在大学生福祉科の女です。先日障害者施設での約1ヶ月に渡る実習が
その他(教育・科学・学問)
-
11
病院実習先の志望理由について(医療事務)
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
12
失礼な文とは分からず、先生に怒られてへこんでます;
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
願書に書く「将来の希望」
専門学校
-
14
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
15
何て言えばいいか教えてください
その他(就職・転職・働き方)
-
16
保育の専門学校に通う者なのですが2月に実習がありその前に実習生個人票を実習先に提出しなければ
専門学校
-
17
目上の人(学生から教授)に対して、 メールの返信をする際に 承知しました。 はかしこまり過ぎですかね
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
施設実習でボロクソ言われました・・かなりへこんでます;(長文です)
児童福祉施設
-
19
福祉施設の実習での服装について 来月から地域の福祉施設へ実習に行きます。 実習の担当者からは ・スー
福祉
-
20
教育実習時期について、怒られました
その他(教育・科学・学問)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マクドナルドのバイトの面接!...
-
5
今年就職の高校三年生です面接...
-
6
お人よしな人の長所・短所
-
7
就活 何もない自分
-
8
バイトの履歴書 家にあった履歴...
-
9
【就活】感受性が豊かという長所
-
10
制服の長所と短所について 制服...
-
11
弱点の反対語は?
-
12
私の販売職→事務職への志望動機...
-
13
ラウンドワンでのアルバイトに...
-
14
CRC556とシリコンスプレー
-
15
看護学校の願書の趣味、特技、...
-
16
就活の面接について。 長所と強...
-
17
歯科受付自己PR
-
18
アルバイトの面接の長所で「中...
-
19
サーティーワンのバイトの志望...
-
20
この前模擬面接をやり転職理由...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter