
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
医療事務 実習 自己紹介表
で検索したところ、医療事務実習の手引き という書類が掲載されていました(どこかの学校のものでしょうかね)。
そこには、個人票について
・医療機関に対して、どのような学生が実習に行くかを明確にする
・個人票を仮の履歴書として扱い、内定を取るといったケースもある
とありました。
ようは履歴書と同じように考えれば良いということです。
履歴書でいう自己PRが「自己紹介」、志望動機が「抱負」にあたるでしょうか。
履歴書の書き方については、さまざまなテクニックや例文がネットに溢れています。
検索してみて、自分に合った物を探すと良いと思います。
その中で、わかりやすいと思ったのは
「過去を知ってもらうのが自己PR」
「未来を知ってもらうのが志望動機」
というものです。
つまり、自己PRと志望動機は連動しているってことです。
自分にはこういう経験があって、そこからこう考えるようになり、こうしたい、やりたいと思うようになった。
だから、こういうことを目指して励んでおり、仕事としてはこのようなことで貢献できると思う。
という8行相当の内容を、自己紹介と抱負に分割して書けばいいのです。
これ以上の具体的なことは、自分もそれほど履歴書とか得意でないので、やめておきます。
それではがんばってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医療専門学校での心電図実習に...
-
医療系の学校に通ってて心電図...
-
私は帝京高等看護学院を受験し...
-
看護学生でアルバイトをしてる...
-
実習前のアルバイト禁止
-
看護学校留年。続けるか辞めるか。
-
卒業後の学校への立ち入りについて
-
日本学生支援機構の奨学金って...
-
辻調と辻学園のどちらに進学す...
-
スタディサプリを学校で(団体で...
-
コロナ 嘘つくとバレる?
-
作業所で彼女を作るには
-
看護学生です。 就職試験を二つ...
-
朝の体調不良で学校に遅刻して...
-
バイトの退職期間について
-
「学校」と「学校法人」の違い...
-
専門学校の入学を辞退したいの...
-
大阪の森ノ宮医療大学か藍野大...
-
あした、オープンスクールに行...
-
理学療法士の専門学校に行く予...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医療系の学校に通ってて心電図...
-
看護学校留年。続けるか辞めるか。
-
医療専門学校での心電図実習に...
-
看護学校に通っている人、通っ...
-
実習前のアルバイト禁止
-
看護学校に退学届けだしてきました
-
医療系専門学校の実習。私は看...
-
看護学生です。留年するかも・...
-
看護の専門学生は1年生の時から...
-
看護大学は浪人する価値がある...
-
看護学生でアルバイトをしてる...
-
自己紹介表の書き方ついて教え...
-
心身ついていけない40代後半...
-
看護専門学校に通っています。 ...
-
看護学生なんですが…
-
高校生です。国立病院機構の看...
-
医療系専門学校1年女です。 先...
-
歯科技工士をしています。 歯科...
-
私は帝京高等看護学院を受験し...
-
看護記録、看護実習のSOAPにつ...
おすすめ情報