
私はあるカフェのアルバイトの面接で血液型を聞かれました。
そしてその血液型に満足しているか、周りからはその血液型だと思われやすいかなどと聞かれました。
そのときは緊張もしていましたし、何も思うことなく素直に答えました。
するとそれに関してその血液型の短所の部分だけを掘り下げてきて、そういう性格だと難しいななどと言われました。
もちろん、短所だけではなく長所を踏まえて受け答えはしました。
(たとえば少し頑固で几帳面な部分があっても人の意見には耳を傾け柔軟性と強調性はありますなど)
結果、不採用だったのですが、後々思うと、血液型を聞くっていうのはどうなんだろうと疑問を感じました。
今までいろいろな面接を受けてきましたが血液型を聞かれたのはここが初めてでした。
もちろんそれ以外にも不採用の理由はあったのだとは思いますが、参考までにならまだしも、後半はほぼ血液型関係の話ばかりで血液型で判断されたのかと思うほどでした。
これは面接として普通に有り得ることなのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
血液型を聞く前の段階で「あかんな。
不採用」って判断されて、血液型の話に誘導して、該当血液型の短所を挙げて、さりげなく「採用は難しい」って言う方向に持っていったんじゃないかと。なので、決め手は「血液型以前の問題」だったと思います。
当方も、面接担当官になtって第一印象で「駄目だな不採用」って思ったら、同じように、血液型をダシにして、さりげなく「貴方を採用するのは難しい」と伝えると思う。
ご回答ありがとうございます。
そういうやり方もあるのですね。
なんだか最初から否定されたようですごくショックですがとても参考になりました。
No.3
- 回答日時:
そこの採用担当はA型の人では
アルバイトの合否は見た目や会った瞬間に決める(私の場合)
生理的に受付無いとか 話が合わない きれいかかわいい子しか
採用しない店長もいる
血液型である程度振り分ける所もある
飲食関係はA型が一番だから
どっちにせよ採用者とうまが合わなかったら入っても苦しむだけ
会話の仕方 表情等で見切られた
店長の希望する性格ではないからいろいろ質問された(嫌な質問等)
ご回答ありがとうございます。
採用担当の方はA型でした。それで私もA型で、短所の部分を掘り下げられたものの、私もA型だからよくわかると言われました。
見切りを付けた社交辞令かもしれませんが、あなたとはまた話す機会がほしいとまで言われました。
でも結果的に不採用だったのでおそらく他に理由があったのだと思います。
ただ、ふと面接で血液型って聞くものなのかなと疑問に思ったので質問させていただきました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
血液型による性格診断は、科学的根拠はないとは言われていますが、
思い込みとして日本人の少なからずの人が信じています。
仕事は、チームで行っていくので、今必要な人材
リーダー役やてきぱき仕事をする役、盛り上げる役など
求められる役割が存在します。
その判断基準に使われてしまったのでしょう。
紙一枚と数十分の面接で判定するためにその人は血液型を重視していたんでしょうね。
ご回答ありがとうございます。
確かに血液型を重視する方もいらっしゃいますね。
ただ面接で血液型を聞くというのはよくあることなのかなと思い質問させていただきました。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
血液型をきっかけに話を広げただけで、血液型で決めたわけじゃないでしょう。
あなたの受け答えで判断したはずですよ。
>たとえば少し頑固で几帳面な部分があっても人の意見には耳を傾け柔軟性と強調性(協調性ですよね?)はあります
これ矛盾してませんか?
聞いてる側からしたら頑固なのか協調性があるのかどっちなんだよと言いたくなります。
頑固だけど人の意見に耳を傾け柔軟性と協調性があるというのなら、その時点で頑固ではありません。
長所を踏まえてというのは、
頑固で几帳面な部分はあるが、その分責任感が強く人一倍熱心に仕事をこなす
みたいなことを言うのですよ。
まるっきり反対なことを言ったらどっちかが嘘になります。
ご回答ありがとうございます。
例えが具体的だったので誤解を生んでしまったようですが、私自身がそう答えたわけではありません。
あと、協調性の間違いです。すみません。
ただ、言い方の面でとても参考になりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
スキルが身につく、解雇もあり得る、アルバイトを始める前に知っておきたい3つのこと
いつも思うのだが、コンビニで働いている店員さんって本当にすごい。コンビニを利用する人なら当然わかると思うのだが、店頭に並んでいる商品のバーコードをピッピッとレジで読み込んでいくだけが仕事ではない。 公...
-
やっているとすごいスキルが身につくアルバイト3選
アルバイトの種類は多種多彩、皆さんはどんなアルバイト経験をお持ちだろうか? 筆者はコンビニのアルバイト経験があるのだが、クリーニングの受付や宅急便の受け渡し、簡単な調理作業まであり、アルバイトといえど...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「欠点」の対義語は?
-
心の広さのアピールするのって...
-
今年就職の高校三年生です面接...
-
自己プロフィールの書き方
-
自分で分かってる貴方の欠点と...
-
弱点の反対語は?
-
面接で聞かれる「長所・短所」...
-
面接で 長所は 何て 言ったら ...
-
学校の調査書の短所の書き方
-
就活生です。 長所が感受性が豊...
-
好き嫌いが無い事は長所になり...
-
風俗勤務です。 割りと当欠する...
-
すだれを取り付けようと思って...
-
互いの長所を打ち消し合うとい...
-
友達に指摘されて気づいたので...
-
真空ジュースミキサーとスロー...
-
縦割り行政のメリットとデメリ...
-
自己紹介文について。
-
専攻しているテーマがなく、就...
-
面接で長所と短所
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「欠点」の対義語は?
-
今日バイトの面接がある高校生...
-
学校の調査書の短所の書き方
-
放送大学卒業という学歴は就職...
-
専攻しているテーマがなく、就...
-
弱点の反対語は?
-
風俗勤務です。 割りと当欠する...
-
今年就職の高校三年生です面接...
-
保育園給食調理員として履歴書...
-
サーティーワンのバイトの志望...
-
「長所・短所」何を書けばよい...
-
面接で血液型を聞く意図は何で...
-
看護専門学校 欠席日数について...
-
来週、自動車学校の受付事務の...
-
自己プロフィールの書き方
-
スシローのパート面接で履歴書...
-
「テキパキ動く」を長所で言い...
-
長所短所で困っています。
-
就活 何もない自分
-
友達に指摘されて気づいたので...
おすすめ情報