電子書籍の厳選無料作品が豊富!

面接のとき私の長所はイライラしない事なので、それを言い換えて感情を表に出さないという風に言おうと考えています。

ですが私の弱みが「涙もろい」なんですよ…。これっておかしいですよね?

長所はもう変えたくないので、弱みをもう一度考え直した方がいいですか??

A 回答 (3件)

長所と短所は表裏一体です。


また、主観と客観でも違ってきます。

他人に親切、という長所を主張します。
主観だと、「相手の助けになったので、相手は幸せになった。よかった、よかった」
客観だと、「余計な事をされて、唯迷惑だった。」
このような状況も考えられるはずです。

「イライラしない事なので、それを言い換えて感情を表に出さない」
主観だと、「いつも冷静だ、とか我慢強い」という主張でしょうか?
客観だと、「物事、他人に無関心」
というとらえ方も十分できます。

「涙もろい」
主観だと、「感情的になりやすい」「相手の気持ちを察する事ができる」
客観だと、「感情的になりやすい」「相手の気持ちを察する事ができる」
私の受け取りだと、同じ感想です。

このように考えると、何が長所で短所なのかは相手の受け取り方に依存するのでメッセージ色は薄れると思います。

最後に、面接する側の私からアドバイスを。
あなたの考える長所・短所はあなた自身の内面にしか向いていないのです。
そして、重要な部分は相手の判断に任せてしまっているのです。
そこがよろしくありません。

では、どうすればよいのか?
志望する会社・職種とあなたが考える自身の特性から、「私はこの仕事に向いている、役に立つ人間だ」と主張する事がこの場合の求められている長所です。
逆に短所は、前向きな社会生活を前提に「長所とも受け取れる内容に留めておく」事が大事です。

私の場合、面接で長所・短所を伺う場合は以下2点にしか関心がありません。
・上記内容を前提に、「自分の立場を正しく認識できているのか?」
・理路整然と、「話をまとめる力はあるのか?」

既に述べましたが、ただの自己評価など私の場合、関心が湧きませんし、相手への興味も無くなります。
むしろ自分の事だけ話す人間は、その時点で評価が下がります。
一緒に働いても、見当違いの行動をするのではないかと不安になります。

以上、私の場合に限り書かせて頂きました。
面接、ご希望が叶うといいですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう

とても分かりやすい回答ありがとうございますm(_ _)m
参考にさせていただきます!

お礼日時:2015/08/25 11:41

感情を表に出さないのに、涙がぽろぽろでてくる姿を想像してみました。


これは、おかしいと思います。
長所を、気分に左右されずに行動できる、にしたら使えそうですけど、
長所は変えたくないってことですから、余計なお世話ですね。
ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

やっぱりおかしいと感じますよね(・_・;
「気分に左右されずに行動できる」こちらの方が伝わりやすいような気がします!
参考にしてみます!ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2015/08/25 11:38

「共感能力に秀でているため涙もろい」


とするとよいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

長所を言っているので、聞こえがいいですね。ありがとうございましたm(_ _)m
参考にさせていただきます!

お礼日時:2015/08/25 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!