一回も披露したことのない豆知識

囲碁は、学生時代に友人の対局をそばで見て覚えました。
囲碁の本も読んだ事はありません。当然、定石とかいうものも全く知りません。
現在の棋力は3~4級だと思っていますが、それも定かでありません。
典型的なヘボ碁で、棋歴約40年になります。
今、ネットの「世界の囲碁」というサイトで対局をしていますが、少しも楽しくありません。
3級ぐらいで勝ったり負けたりの繰り返しです。
勝っても少しも嬉しさがありません。ただただ、負けなかったという安堵感だけです。
負ければ、かなりのショックで、しばらく何もする気が起きません。
なぜ勝っても嬉しくないのか、それは、勝因が「相手のミス」だからです。
相手がぎゃふんと言うような名手を打って勝など、全くないんです。
敗因も同じです。「私の凡ミス」で負けるのです。ハットするような手で負ける事はほとんど無いのです。
9連勝の喜び(喜びはないのですが)より、その直後の1敗の後悔の方が遙かに大きく、後悔が次から次と出てくるのです。
全く楽しくないんです。勝っても少しも嬉しくないんです。負ければ自己嫌悪です。
「囲碁の世界」で通算1千局以上対局して、現在3級です。
観戦モードもあり、初段同士の対局を見ていると、そのあまりにも情けいない内容に唖然とすることが多くあります。
本当にこれが初段の人が打つ手なのか、と。一局で何手も有るんです。
でも、そんな私は4・5級の人にコロコロ負けるんです。
「傍目八目」という言葉がありますが、私は「傍目三十目」の誤りだと思っています。
楽しくないなら止めればいいじゃないかと思うのですが、数日経つと、ついやりたくなるのです。
こんなへぼ碁のヘボ親父に、ヘボ碁の楽しみ方を伝授下さい。

A 回答 (1件)

いやはや、拙と同じ様な人を見つけて、


嬉しい限りです。
拙も、職場の昼休みに、
同僚が打つのを見て覚えた口です。
其れから、40うん年のブランクを経て、
先日、囲碁同好会の入会案内を見て入会しました。
が、入会時の話の中で取り合えず、
2級と云う事で登録しましたが。
3ヶ月経った今、
矢張り5・6級が実力かなと思って居ます。
ですが、対局と為ると2級で打たされますので、
此処のところ、全く勝ちが有りません。
>ヘボ碁の楽しみ方を伝授下さい。
コミュニケーションの手段として、
割り切っては如何でしょう。
拙は、人様の顔や名前を覚えるのが非常に苦手で。
従い、コミュニケーションも苦手です。
だから、碁に勝てなくても、
コミュニケーションが出来る様に為れば良いかと、
割り切る要にしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も嬉しくなるような回答を頂きました。私も対人関係が非常に苦手で、碁会所なんか恥ずかしくて行けません。
でも碁は打ちたいためネット対局をしています。ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/18 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!