dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TVのない部屋でドラクエ8をしたいと思っています。

ドラクエ7のときはPS-Oneと専用液晶画面でやっていました。
ドラクエ8はPS2ですよね。
安い液晶TVと新型PS2というのも考えているんですが、場所を移動してやりたいので、ちょっと大きいかな、と思ってしまいます。

何かいい方法はないでしょうか?

A 回答 (3件)

一体化できないので不便かもしれませんが、PS-One専用液晶モニタを、別売りの専用AVケーブル(VMC-20FR)を使ってPS2に接続することは可能ですよ。



ただ、普通のAVケーブルでの接続になるので、PS-Oneでゲームで遊ぶ時に比べると画質が落ちると思いますが…
(PS-OneではRGB出力になるので、画質が非常に鮮明)

この使い方だと、モニタはPS-OneとつないだままでPS2の上に載せ、2台持ち歩くことになりそうです…(^^;

ケーブルさえ手に入れば、この方法が一番安くあがると思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
こういうつなぎ方もあるんですね。
PS-One専用液晶モニタは既に持っていますので、
一回試してみます。

ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/07 19:02

コントローラーに液晶モニターが付いた製品があります。



参考URL:http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/ushdps.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これもすごいですね。
初めて知りました。

ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/07 19:01

>場所を移動してやりたい



ヘッドセットディスプレイでやるべし。

オリンパス、メガネ型ディスプレイ「アイトレック」に最軽量85gの新型
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011010/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええっ!こんなものがあるんですか?
びっくりです。
少し高いですけど検討して見ます。

ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/07 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!