No.5ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、元大学関係者です。
率直にいって、臨床心理士の資格をとるのは難しいのですが、教員の方をお勧めします。
ご存じだと思うのですが、臨床心理士の資格を取得するためには、公益財団法人 日本臨床心理士資格認定協会が認定する指定大学院を修了した後に、臨床心理士試験を受けて合格しなければなりません。「院卒が優遇される」どころではありません、「指定大学院卒」でなければ臨床心理士にはなれないのです。
ところが臨床心理士の正職というのはそんなにありません、非常勤が多いのです。需要が最も高い学校カウンセラーでもほとんどが非常勤です。臨床心理士だけで食べていこうと思えばいくつかを兼職しないといけまぜんが、それでも生活が厳しいでしょう。ですから臨床心理士ですと医者や教師などの正職をもったうえでその資格を持っているというケースが多いです。
今後は公認心理師という新たな国家資格が誕生しますが、臨床心理士とのすみわけがどうなるかも不明ですね。
なお小学校と中学校の免許を取得される予定でしたら、小学校の免許をとれるコースにはいって中学校の免許をとる方が楽です。小学校免許は必須科目が多いので中学校教員養成のコースから小学校の専門科目をとるのはたいへんですよ。
臨床心理士の仕事(careergarden)
http://careergarden.jp/rinshoushinrishi/
ありがとうございます。
satoumasaruさんがおっしゃる通り、臨床心理士は院を出て、資格をとっても就職が不安定です…。
公認心理士との兼ね合いがどうなっていくかを考えて、悩まないといけないと改めて感じました…。
教員免許は小学校のコースから中学校免許をとるのがいいのですね…!
ありがとうございます。参考にします。
No.3
- 回答日時:
どっちもどっちなので、どっちもとりましょー
ありがとうございます。
たしかにどっちもどっちですよね笑
どっちも取れたらいいかもしれませんが、今の大学で教職をとろうと思うと、希望している科目の教職が取れなくて…。
もう少し悩んでみます!
No.2
- 回答日時:
基本は教師。
学力が高いなら、臨床心理士。
学力が高い臨床心理士は需要があるけど、学力の低い臨床心理士は需要が低い。
教師あまりとか言われている地域もあるけど、教師が足りない地域もいっぱいある。
私の居住地はかなり東京寄りの首都圏だけど、子供の小学校は教師の数が全然足りないで困ってるくらいだから。
しかも国家資格は強い。
一方で臨床心理士は、就職の幅が狭い。
そして大学院卒の臨床心理士の方が圧倒的に就職に有利。
私も病院経営に携わってるけど、臨床心理士の採用では、だいたい院卒が優先されてる。
国のバックアップのあるスクールカウンセラーなんかは、非常勤しかない。
これが常勤だったら臨床心理士もお勧めできるけど。
今後スタートする公認心理師の資格が取れるなら、また話は違ってくる。
公認心理師の需要は高くなるはず。
ありがとうございます。
学力は中の中です。
なので、bfoxさんの意見を聞いて、教師のほうが安定するとは思いました。
臨床心理士だと資格は取れても、就職するところによって安定するかしないかは変わってきそうです…。
学力が普通なので常勤で勤務できるかというと多分難しいのだろうなと感じます。
公認心理士もとろうかと迷っているところです。
公認心理士がスタートしたら、心理士の働きも変わってきそうなので、そこも考慮して考えていきたいと思いました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 心理士と心理師 1 2022/09/24 19:38
- 会社・職場 心理系の職業って恨み買いやすいですか? 2 2023/05/14 08:35
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 今教育、保育系の大学に進学していて、保育士免許、幼稚園教諭免許、小学校1種免許が取得の為に履修してい 3 2023/01/25 02:13
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー メールカウンセリングを受けるとしてどちらのカウンセラーさんにお願いするか悩んでいます。 ①大手のカウ 2 2023/04/08 13:30
- 医師・看護師・助産師 臨床検査技師、管理栄養士、理学療法士、作業療法士、看護師このなかで再就職が容易なのは看護師ぐらいです 4 2022/08/08 17:10
- その他(職業・資格) 心理の仕事をしている方や詳しい方に聞きたいです。 中1です 急ですが私は心理カウンセラー(臨床心理士 1 2022/10/03 11:52
- 依存症 臨床心理士のカウンセリングを受けたことがある方にお聞きしたいです 2 2022/07/29 16:48
- 医師・看護師・助産師 看護師か理学療法士、臨床検査技師、管理栄養士どれが一番いいと思いますか? 6 2022/08/04 19:43
- 臨床検査技師・臨床工学技士 臨床検査技師になりたい中3 こんにちは。私は臨床検査技師になりたいと考えている中学3年の女子です。ま 5 2023/08/09 21:28
- 臨床検査技師・臨床工学技士 管理栄養士と臨床検査技師、求人数の差はどれぐらいありますでしょうか? 1 2022/09/21 17:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本に住むイスラム教徒への配...
-
男です。 パパ活アプリで女性の...
-
Amazon嫌いな人って結構います...
-
36歳ニートです。人生どうした...
-
恋愛はどうすれば上手く行きま...
-
旅費を全額出してくれたり、ご...
-
高校生でもヤる方法はありますか?
-
前にも投稿した内容です、神様...
-
現在賃貸の審査を受けています...
-
皆さん、主食は パンよりお米で...
-
知恵袋、永久利用停止になっち...
-
体育の時小走りをしたらポニー...
-
田中圭の奥さんって、永野芽郁...
-
子供が人のことをジロジロ見る...
-
53歳の独身女性について 生え際...
-
大学3年男子です。大学生活が最...
-
スクショってwifiが効く環境で...
-
父が死んで、弟に色んな権利が...
-
お酢の容器がペットボトルとか...
-
図書館によく通ったりする方は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
教職だと、中学と高校の国語か、小学校をとろうと思っています!