
映画「ローマの休日」の終わり方についてです。
ラストでアン王女はブラドリーが自分に教えた仕事じゃなくて、スクープをする記者だと知りましたよね。
知っていたら教えてください。なぜこの映画はハッピーエンドではなく、なんかハッピーなのかその逆なのか曖昧な終わり方なのですか?それともあれはハッピーエンドだったのですか?
あと、なぜあのような終わり方にしたのでしょうか?ラストについて知っていたら教えてください。
これは質問ではないのですが、ローマの休日を観た感想などもよかったら教えてください。
分かりにくい文失礼しました。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ローマンホリデイですが イタリアには「ミラノで儲けてローマで使う」ということわざがあり、大騒ぎの果てに戻っていった王女の皮肉化もしれません。
オードリーヘップバーンが自分の結婚を捨ててまで取り組んだこの映画はよかったですね。
女優というとロングヘアーが普通だったのに、バッサリ切ってショートにして、カッコよかった。
特定の団体を指定しないというところで「いずこの地も...ローマです」は名セリフですね。
終わり方についてはやっぱり 王族はそちらが第一なので、行き釣りの恋というわけないは行かなかったのでしょう
No.3
- 回答日時:
--スクープをする記者--
・・?
グレゴリーペック扮する新聞記者-ブラッドリーは別にパパラッチという訳でもないと思う・・!
ただ、オードリーヘップバーン扮するアン王女が、報道発表上ローマで突然急病に伏せられたのと、病気からの快癒について記者会見の場を設けた時に、ブラッドリーとエディ・アルバート扮するカメラマン-アーヴィンがその場にいて、アン王女はその時初めてブラッドリーとアーヴィンの正体を知りえたという事だと思っている・・!
--なぜあのような終わり方にしたのか--
新聞記者-ブラッドリーとカメラマン-アーヴィンが、スクープ記事なんかよりも、もっと大切なアン王女との絆と変わらぬ信頼関係を失いたくなかったという想いが、あの記者会見での描写の中に描かれていたと感じている。
だから、アーヴィンが記者会見の場で、サンタンジェロでのスクープ写真を全部アン王女に訪問の記念と称して渡した(返却した)のだと思っている・・!
--ローマの休日を観た感想--
当方は英語が全く駄目なので、池田昌子さん、城達也さん吹替え版の方が王室言葉の雰囲気が伝わって来て良かった・・!
--なぜブラドリーはアン王女のことを好きになったのか--
アン王女が、人を疑う事もしない一人の純粋無垢な女性だったからではないかと思う・・!
質問と補足、どちらにもご回答してくださりありがとうございます。そして私はローマの休日の終わり方は納得いかないものではなかったと思いました。超ハッピーエンドではなく、なんだか心が温まるような終わり方だな、と思いました。ご回答ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
なぜこの映画はハッピーエンドではなく、なんか
ハッピーなのかその逆なのか曖昧な終わり方なのですか?
↑
wikによると、この映画は、ダブルミーニングが
テーマだそうです。
曖昧にしておけば、観客が色々な意味に解釈
してくれます。
※
ダブル・ミーニング (double meaning) とは、
2つ以上の解釈が可能な意味づけのこと
それともあれはハッピーエンドだったのですか?
↑
見終わったワタシはハッピーでしたので
ハッピーエンドだったと解釈しています。
あと、なぜあのような終わり方にしたのでしょうか?
ラストについて知っていたら教えてください。
↑
ワタシの勝手な解釈ですが。
原題の「ローマンホリデイ」には、他人を犠牲にして楽しむ、
という意味があるそうです。
王女の背後には、大勢の国民がおります。
国民を捨てて、恋愛を採るわけには行かなかった
のだと思います。
これは質問ではないのですが、ローマの休日を
観た感想などもよかったら教えてください。
↑
ベッドシーンなどがなく、爽やかな
名作だと思います。
ご回答ありがとうございます。自分もたくさん映画を観ましたが、これはその中でも心に残るような映画だと思いました。質問、補足に答えていただき、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
今では、民間の方との関わりは、良く聞きますが、アン王女は、極普通の人との、関わりが持ちたかったのでは?本当の恋愛になってしまった、でも、やはり、女王様何ですね。
身分をわきまえたと、いうことではないでしょうか、作った人は、こんな夢みたいなこと、あったら、と、思ったのでは。ちなみに、ヘプバーンアメリカ行きの船の中で太ってしまい、それからは生の牛肉のパテで元に戻したそうです。ご回答ありがとうございます。なぜだったのかを分かることができました。ありがとうございます。すみませんが、回答後に出した補足にも良ければご回答お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 『ローマの休日』が "Holiday in Rome” なら? 4 2023/04/07 21:56
- クラシック 曲名を教えてください。 2 2022/12/29 13:57
- 映画館 映画の終わる時間って15時となっていたらピッタリ15時ですか? 4 2023/08/21 10:56
- 洋画 ハッピーエンドな映画を教えてください 12 2022/04/30 12:17
- 洋画 昔観た映画を探しています。 風と共に去りぬだと思って観てみたのですが、 何だか違いました。 覚えてい 2 2022/04/01 18:28
- デート・キス 4回デート 脈なし 2 2022/10/13 11:50
- 戦争・テロ・デモ なぜ天皇、英女王、ローマ教皇はロシアに戦争を止めるように言わないのですか?声明すらまともに出してませ 4 2022/03/22 22:51
- 邦画 邦画で、原爆の雲をバックにおばあさんが横に歩いていくシーンのある映画 1 2022/05/11 21:51
- ホラー・ミステリー 映画の名前が思い出せない 2 2022/12/31 02:02
- 洋画 映画タイトルを知りたいです 1 2023/02/27 19:33
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
火垂るの墓の岡田さん後半を見...
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
女性器が見えている映画
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「」と『』の使い分け
-
火垂るの墓は近親相姦の物語だ...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
なんでお札ぐちゃぐちゃなんで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
『吉原炎上』なんですが…
-
デビルガンダム4天王の漢字の...
-
この前女子と口喧嘩した際にお...
-
「John Q」は実話でしょうか?
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
会社の福利厚生でベネフィット...
-
パッチ・アダムスのエンディン...
-
異性に誘われたときの断り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
映画を観る? 見る
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
-
絶賛募集中
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
見せると見させるの違い
おすすめ情報
補足です。なぜブラドリーはアン王女のことを好きになったのでしょうか。できたらでいいので、よかったらご回答お願いします。出来ればどの場面で、というところも教えてください。