重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

羽生結弦の国民栄誉賞絶対早過ぎると思いますもう少し遅らせたほうが絶対羽生さんの為だと思います皆さんはどう思いますか意見をお願いしますそもそも国民栄誉賞ってもうやめるような人がもらうものだとおもいます

A 回答 (14件中11~14件)

早いかなと思いましたけど、万が一ケガが原因で、って事もあるとしたら、よし今、って時にあげちゃっても良いんじゃないですか?



 他のメダリストの人達より復興の話をよくしてますし。
    • good
    • 0

将棋と囲碁の二人は「もうやめるような人」じゃないですよ。



ま、羽生くんの国民栄誉賞は、早いというより阿倍くんの政治的意図に利用されてます。

阿倍くんは働き方改革の資料不正で相当叩かれて、それでも強引に通そうとしてるわけです。
なぜ今これほど無理矢理通さなければならないのかサッパリ分かりません。

多くの国民がそう思ってます。
自民党の人間でさえそう思ってます。
とても印象が悪いのです。

そこで、羽生くんの国民栄誉賞というおめでたいことをすれば、印象の回復には繫がるだろうという読みでしょう。

でも、66年ぶりでは前人未踏ではないし、東北復興絡みは4年前の話です。
ケガからの復活は、アスリートなら当たり前のことです。

確かに金メダルは素晴らしいですが、他の金メダル選手にもそれなりの壮絶な苦難があるのです。

このようなことを考えれば、羽生くんの国民栄誉賞の必然性が見えてきません。

利用したいという思いだけですね。
    • good
    • 4

歴代の受賞者を御存知でしょうか。


普通に若い人も受けてますよ。
なので
>そもそも国民栄誉賞ってもうやめるような人がもらうものだとおもいます
この前提から違うんです。
    • good
    • 2

たしかに早すぎですね。


この賞は政治的な意味合いが強いですからね。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!