重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昔、消費者金融から借りて、滞納してブラックリストに載ったのですが、ここ何年か前まで審査にも通らなかった状態でした。今回、審査も通りプロミスで借入ができました。それってブラックリストから消えたってことでしょか?

A 回答 (2件)

簡単に言えばそうです。



まずブラックリストというのは、ありません。
金融事故を起こした場合、CICやJICCなどの個人信用情報機関に異動履歴として金融事故についての履歴が残ります。
これをブラックリストなどと称する人もいます。
金融会社は融資などの申し込みがあった場合、この個人信用情報機関に信用情報を問い合わせ、貸すか貸さないかを決定します。
この個人信用情報機関に残る異動履歴は、5年ほどあれば削除されますので、質問者さんの場合は過去の金融事故から5年が経過したから異動履歴が消えて、プロミスが信用情報開示を行った際に、過去の金融事故の履歴が出てこなかったから、借り入れができたんでしょう。
ちなみに、もし延滞などを起こした場合、再び異動情報が登録されて、信用情報が落ちることになります。
この個人信用情報機関は、本人であれば自分の信用情報がどうなっているのかを確認できますので、一度開示請求を出してみると良いと思います。
確か1000円くらいでできるはずです。
    • good
    • 1

7年で消える?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!