
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
簡単に言えばそうです。
まずブラックリストというのは、ありません。
金融事故を起こした場合、CICやJICCなどの個人信用情報機関に異動履歴として金融事故についての履歴が残ります。
これをブラックリストなどと称する人もいます。
金融会社は融資などの申し込みがあった場合、この個人信用情報機関に信用情報を問い合わせ、貸すか貸さないかを決定します。
この個人信用情報機関に残る異動履歴は、5年ほどあれば削除されますので、質問者さんの場合は過去の金融事故から5年が経過したから異動履歴が消えて、プロミスが信用情報開示を行った際に、過去の金融事故の履歴が出てこなかったから、借り入れができたんでしょう。
ちなみに、もし延滞などを起こした場合、再び異動情報が登録されて、信用情報が落ちることになります。
この個人信用情報機関は、本人であれば自分の信用情報がどうなっているのかを確認できますので、一度開示請求を出してみると良いと思います。
確か1000円くらいでできるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒歴史
-
本当に悩ましい決断
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
パートナーから『本当に使える...
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
AIと話すだけの孤独な人間でも...
-
母の介護施設への入居について
-
文化祭について
-
お返しは何を贈れば良いでしょうか
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたのストレス解消法はなに...
-
フラット35について教えてくだ...
-
法に頼らずにヘイトスピーチを...
-
住宅ローンの相談です。現在、...
-
住宅ローン A信金で3500万まで...
-
「仮審査」と「本審査」を英語...
-
GMOとくとくbbについて
-
労金の住宅ローン審査に落ちて...
-
住宅建築中の懲戒解雇
-
住宅ローン実行前の解雇
-
CIC異動情報があるのにローンが...
-
イオンモバイル
-
住宅ローン本審査後、在籍確認...
-
労金の住宅ローンの仮審査が通...
-
金消契約後のカードローン
-
住宅ローンの在籍確認で不備が...
-
ろうきんでの住宅ローン仮審査...
-
住宅ローン事前審査OK後に会社...
-
CIC開示済み 移管債権? アド...
-
住宅ローン審査の告知について
おすすめ情報