
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
手順のすべてを記述するのは無理。
スマフォアプリなのですかね?
無難にパズルゲームあたりがお勧めですが、この場合は数理に強い方がよいでしょう。
「ウディタ」ってなに?って前にも同じことを書いてしまったな。
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
「簡単な・・・」と言われても文字通りの簡単なプログラムなんてものはないしな。
遊ぶ側からすれば単純・簡単に見えてもプログラムは一通りの処理は必要。
たとえ三目並べのように単純なゲームでも一通りの処理は手順として必要。
通信販売アマゾンでゲームソフト開発の入門書をざっと眺めてみたけど、あんまり初心者向きはないですね。
以前に「Unity」の入門書を読んだことがあります。
面白そうな開発委キットですね。
Unityではじめるゲームづくり (ゲープロシリーズ)
https://www.amazon.co.jp/Unity%E3%81%A7%E3%81%AF …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Bluestacks内でダウンロードし...
-
Socket通信だけでSQL Serverに...
-
C言語学習用のフリーソフト
-
ホームページに口コミ機能を付...
-
ファイルの開き方
-
XnViewにwebpを「いつも開く」...
-
VBAで関数をつくる
-
Excelで4096点以上のFFTの方法
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
正しい五十音順について
-
VBAで仕様書は書きますか?
-
☆★大学院入試のアルゴリズムに...
-
.NETプログラムが初回起動が遅い
-
どのプログラミング言語ででき...
-
バッチファイルでウインドウを...
-
C++でアボート(Abort)で処理が...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
モジュラス103の計算とは何でし...
-
画像を読み込むのと取り込むの...
-
PICマイコンのコピー(クローン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Bluestacks内でダウンロードし...
-
GPIB制御
-
バッチファイルでUSB挿入時に実行
-
マルチTIFを一枚のTIFに...
-
brotherのマシニングセンタとP...
-
アプリのプログラムを見るには...
-
Photoshopで、できますか?
-
InstallShield ってプログラム...
-
インテル マネジメント エンジ...
-
「フラグをたてる」とは?
-
BIOS.binをバイナリエディタで...
-
自分の声が遅れて聞こえてくる...
-
スクリ-ンメイトを作成するソ...
-
パズルゲームを作るには何のソ...
-
iTunesがノートンにブロックさ...
-
PTBの拡張子をちゃんと開きたい...
-
fortranでスプライン補間をする...
-
拡張子 ptfファイルを開くソフト
-
BIOSとドライバの違い。
-
マルチコアCPUをシングル化
おすすめ情報