dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イタリアで買い物をした後の免税手続きについて
イタリアでお買い物した物のTax free手続きについて再び教えて頂きたく、投稿しました。
空港で免税手続きをする際に、お店で書いて貰った書類の会社の窓口へ提出するようなことが書かれてあったのですが、使用するカードによって手続きする会社は違うのでしょうか…
それとも買い物をしたブランドが同じであれば、同じ手続き会社になるのでしょうか…
今手元にあるのは、Global blue の申請書です。
ローマのFENDIで買い物をしたのですがフィレンツェのFENDIで買った場合、支払いカードの会社が違っても同じくGlobal blue になるのかな…と迷っております。

質問者からの補足コメント

  • お店では、カードで支払った場合、カード会社を通じて返金されると聞きました。Global blue 社のサイトを見てみたのですが、カード使用に対しては対応していないような事が書いてあったような…(皆さん高額商品を購入の場合、カード支払いが多いでしょうからまさかそんなことはない、と思ってはいるのですが)
    キャッシュでのお買い物でなくても返金して貰えるのか…ちょっと不安になってます

      補足日時:2018/03/11 14:46

A 回答 (2件)

>使用するカードによって手続きする会社は違うのでしょうか…


>それとも買い物をしたブランドが同じであれば、同じ手続き会社になるのでしょうか…

お買い物をした店舗ごとに書類が作成されます。
空港の免税手続きカウンターですべての書類、未開封の購入商品を提出すればOKです。

>支払いカードの会社が違っても同じくGlobal blue になるのかな
免税手続き代行会社が払い戻しを受け付けるクレジットカードなら、書類ごとに指定できます。

>Global blue 社のサイトを見てみたのですが、カード使用に対しては対応していないような事が書いてあったような…
一番選択される方法がクレジットカード経由の返金です。
Global Blue社のサイトにも記載はありますよ。
www.globalblue.com/customer-services/faqs/#faq-section-3
I want to choose credit card as preferable refund method. In which currency will I receive my refund?
あたりを見てください。

Global Blue社による免税手続きの場所説明(英語)
http://www.globalblue.com/tax-free-shopping/ital …
    • good
    • 0

Global blue の申請書をお持ちなら、フィレンツェ空港の出発ターミナルにあるGlobal blue へ行けば、免税手続きが出来て、免税分の金額が現金で還付(返金)されるでしょう。



Global blueの場所は、「フィレンツェ空港の出発ホールに向かい、セキュリティ管理の前に、チェックインの左側にこの払い戻し事務所があります。」とGlobal blueのホームページに載っています。

又、「開業時間は、午前6:00~午後7:00
還付の限度額は、現金の場合、最大3、000ユーロ、クレジットカードは、4999.50ユーロ。
手数料は、還付金額が、500ユーロまでは、金額によって、3ユーロから5ユーロ、500ユーロ以上3000未満では、還付金額の1%。」
等と載っています。

詳細は、ここ:http://www.globalblue.com/tax-free-shopping/ital … を見て下さい。

フィレンツェ空港のターミナル地図が見つけられなかったので、分かり難いかも知れませんが、フィレンツェへ行った事がないので、主催な手順が書けず、すみません。

でも、フィレンツェ空港の出発ホールで、Global blueの表示が出ているのではなかと思いますので、探してみて下さい。
スウェーデンの経験では、クレジットカードでの買い物でも、還付金は現金で受け取れましたので、大丈夫ではないかと思いますが。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
現地でのWi-Fiの調子があまりよくなく、お礼が遅くなりましたが、どうにか無事に手続きを終え、先ほど帰国しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/14 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!