
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(一部断線していることがあります)の説明がない場合不良品ですが、断線部は両隣の線でカバーされるので能力に差しさわりないと思います。
太陽光発電は太陽光のエネルギーでシリコン半導体薄膜の片面に電子を偏在させ、太陽光のエネルギーを電気エネルギーで取り出します。その際少しの断線(枝部に限る)では問題ありません。しかし、短期間使用後売却する場合、見た目が悪いので値切られる可能性があります。この場合も想定していれば売主に言って交換してもらいましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/03/17 18:52
回答ありがとうございます
本当に助かりました
趣味で使用するだけのつもりで買ったので能力に問題ないのがわかったのでそのまま使用したいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
比重とは何ですか。 中学生なの...
-
EDX 縦軸単位 cps/kevについて
-
比重の求め方教えてください
-
密度の程度の言い方がわかりません
-
1L=何cm3ですか? 1m3...
-
至急お願いします!
-
このような表をみてmlなどをgに...
-
比表面積ってなんですか? ある...
-
質問
-
光るって一体
-
セメント1袋25kgを25Lの水と混...
-
「密度」を小学生にわかりやす...
-
1g=10^3mg、1mg=1μLなので、10^...
-
硫酸濃度の計算式を教えて下さい。
-
水が凍ると体積が増します、なぜ?
-
原油のAPIから15℃密度への換...
-
λとは?
-
ヌクレオチドと、ATPの違いを教...
-
スマトラ沖地震は広島型原爆の...
-
数学の課題です。含有率ってな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
比重とは何ですか。 中学生なの...
-
セメント1袋25kgを25Lの水と混...
-
比重の求め方教えてください
-
密度の程度の言い方がわかりません
-
至急お願いします!
-
EDX 縦軸単位 cps/kevについて
-
1L=何cm3ですか? 1m3...
-
国語の文章で使われる、問題提...
-
20℃で体積1000Lの物体を75℃まで...
-
数学の課題です。含有率ってな...
-
『E=mc2』 って何の公式????
-
水を圧縮すると水温は上昇する...
-
λとは?
-
1g=10^3mg、1mg=1μLなので、10^...
-
水より軽いお米が水に入れると...
-
ヌクレオチドと、ATPの違いを教...
-
アメダスの降水量のmmをmlに直...
-
0.5以上のポアソン比について
-
粘土が液状化しない理由を教え...
-
サイフォンの移動速度に管の径...
おすすめ情報
すみません
分かりにくいとは思いますがこんな感じです