

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
すみません、4つ穴をあける、というのがよくイメージできなかったのですが…書類の左側に4つ穴をあけて綴じるタイプのバインダーかなにかがあるのでしょうか?
私が2つ穴をあける時に使っている方法は、こんな感じです。
(1)いらない紙に、きちんと定規で測って、真ん中の線を引く。(目立つ色のペンでしっかりと)
(2)綴じたい紙の上に(1)で作った紙をぴったり重ねる。
(3)(1)の紙の線にパンチを合わせて穴をあける。
この方法だと、綴じたい紙に折り筋をつけずに、ぴったりの位置に穴をあけられます。
4つ穴の場合も同様に、お手本用の紙を一枚作っておくといいのではないでしょうか?
ありがとうございます。仕事が休みで試せなかったのですが、この方法目からうろこでした。真ん中の線を引いたお手本を作っておくのは、意外と思いつきませんでした。穴の開いた見本は考え付いたのですが、なかなか位置を合わせられませんので。
お手本さえすぐ分かるところにおいておくと便利ですね。
ひとつのお手本の台紙に2つ穴用、4つ穴用、A4縦用、B5用などといろんな線を引いておいてもいいかもしれません。あす、早速試してみます
No.5
- 回答日時:
こんにちは、No.1です。
そうです、屑がたまるカバーを外して…
という意味でした。
でも穴の位置が広いんですね!
参考にならずすいません…
みなさんありがとうございました。結局3番の方のお手本を作る方法にしました。一枚の台紙にA4用、A4縦用、B4用、四つ穴用といろんなのに共用できるようにしました。最初、普通の紙で作ったのですが、すぐお手本の紙がどこにまぎれたのか分からなくなってしまい、使いたいときに見つからないという事態になりました。
そのため、なかなかお礼がかけませんでした。今は、目立つ色の厚手の台紙で作りすぐ分かるところにおいて重宝しています。
No.4
- 回答日時:
ご質問の意味よくわかります(笑)
当方も同様です。試行錯誤の結果
●バインダーに合わせて紙を置く
●穴の中心2箇所の間に折り目をつける
●折り目を真ん中にしてパンチ
とても原始的ですが少々のずれが生じる事はありますが
一番まともに開けれます。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
真ん中で折って、まず2つ穴を開けてからパンチのカバーをはずして
開けた片方の穴がパンチの穴から見えるようにしてもう一度パンチする…くらいしか思いつきませんが…
そのときに、一番上にいらない紙を置いて一緒に穴を開け、
その紙の真ん中に鉛筆でしるしをつけておけば
次からはそのしるしをパンチする紙に置いて真ん中にあわせ、
その紙を避けてパンチすれば簡単になるのではないでしょうか。
もし穴が違ったらすいません…
この回答への補足
カバーをはずすというのは、切りくずのたまるところのカバーですか?
4つ穴の真ん中の二つの穴は、二つ穴の場合より間隔が広いのでこのままは無理でしょうが、カバーをはずして穴を見てあわせるというのは、他にも利用できそうですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子MGRのファイルをパソコン...
-
書類にパンチで4つ穴をあける方法
-
割り印がうまく押せません。
-
稟議書など紙で回す方法について
-
伸縮門扉は風に弱いですか?
-
パンチの穴あけがうまくいかな...
-
リングファイルのとじ具だけ買...
-
ダイヤル式の郵便ポストをつけ...
-
デスクトップにあったファイル...
-
メモ帳→ワード
-
ICレコーダで録音したデータ...
-
これの名前は?
-
車 アイライン取り付けしてから
-
こんなご経験された方は居られ...
-
三味線の撥皮シール代用について
-
テプラのテープの裏紙 指で簡単...
-
午前am 午後pm 夕方や夜の略号は?
-
テプラの文字サイズは指定でき...
-
自由ノート(FreeNotes)の印刷...
-
カレンダーに毎日×印つける習慣...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子MGRのファイルをパソコン...
-
メモ帳→ワード
-
書類にパンチで4つ穴をあける方法
-
パンチの穴あけがうまくいかな...
-
割り印がうまく押せません。
-
リングファイルについている用...
-
ファイルの種類が構成設定
-
デスクトップにあったファイル...
-
タンスの引き出しの外し方を教...
-
「データエラー(CRCエラー)」対...
-
.ks拡張子のファイルを開きたい...
-
紙を挟む透明の硬いビニール
-
シヨートカットの意味?
-
リングファイル、紙の上下どち...
-
ICレコーダで録音したデータ...
-
ワードでルーズリーフ(B)ぴっ...
-
これの名前は?
-
A4書類のホッチキス留めはあ右...
-
ファイル用品探しています。上...
-
クリアファイルとクリアホルダ...
おすすめ情報