重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

環境はサーバーをmixhostでドメインをお名前.comで取得してます。
複数ドメインを取って1つのサーバーに複数ドメイン・複数wordpressをインストールして個別に編集しようと考えています。

1つ目のドメインは問題なく可動していますが、2つ目のドメインを設定してwordpressをインストールし、その後wordpressの編集にログインしようとしてもログインできません。

ユーザー名とパスワードを入れても何もエラーメッセージが出ずまたログイン画面に戻ってしまいます。

サイトは問題なく初期状態で表示されてます。一度アンインストールしてユーザー名とパスワードを設定し直しても同様でした。

マルチサイト化はせず1サーバーで複数ドメイン・複数wordpressは出来ないのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>1サーバーで複数ドメイン・複数wordpressは出来ないのでしょうか?



普通は可能です。
ログインは以下のサイトを参考に試してみてはいかがでしょうか?
https://bazubu.com/how-to-login-to-wordpress-229 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まったくもって謎なのですが、何回かインストール・アンインストールを繰り返した後に時間が経ったら突然ログイン出来るようになりました。
サーバーの不具合だったのか…?分かりませんがお手数おかけ致しました。

お礼日時:2018/03/19 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!