
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Wordpress
アーカイブテンプレートで
<?php if ( have_posts() ) : while ( have_posts() ) : the_post(); ?>
<dl class="accordionLister">
<dt><?php the_title() ?><span class='showExcerpt'>[概要表示]</span><a href="<?php the_permalink() ?>">[詳細表示]</a></dt>
<dd><?php the_excerpt() ?></dd>
</dl>
<?php endwhile; else: ?>
<p>404</p>
<?php endif; ?>
<head>内に以下のjQueryを
$(function(){
$('accordionLister dd').hide();
$('document').on('click','.showExcerpt',function()){
$('accordionLister dd').hide;
$(this).parent().find('dd').show();
}
});
内容が約わからないのですが、だいたいこんな感じ?
No.2
- 回答日時:
そ程度の要件を、wordpressのphpスクリプトを使い、わざわざサーバサイドでやるのは感心しないです。
反応も鈍く、サーバ負担も高く、トラフィックも多い。
理想の処理は、表示すべきデータ(ページ単位)をwordpressで取得しておき、jQueryで表示すること。
ただ、こういう「組み合わせ」的な要件に対するソリューションがBingo!で見つかることはほとんどないと思いますよ。
やりたいことは以下の方法論の組み合わせ。
■wordpressテンプレート上で、任意のjQueryを走らすことのできるスキル
■wordpressテンプレートを書くスキル
各種の投稿をカテゴリーやカスタム投稿タイプ指定で取得する。
ページング機能も必要。
titleとcontentを以下の形式で列挙するwordpressループを記述。
<dl>
<dt>タイトル</dt>
<dd>本文</dd>
</dl>
CSSで $('dd').hide(); などして本文を隠す
■jQueryでアコーディオン(的な)UIを記述するスキル
jQueryを使い、上記のtitleをクリックしたら、いったん全ての$(dd)をhide()し、$(this).parent().find("dd")なddを取得してshow()する。
3つのうちどの部分で「頭を悩ませて」いるんですか?
この回答への補足
ありがとうございます!
わざわざサーバーサイドでやらせることは
あまり良くないということですよね。
今回、ちょっとイレギュラーな組み方をしなければならず、
このような悩みを抱えてしまいました。
特に頭を悩ませているのは、
▪︎titleとcontentを以下の形式で列挙するwordpressループを記述。
■jQueryでアコーディオン(的な)UIを記述する
といったところだと思います。
No.1
- 回答日時:
カテゴリ一覧を開閉できるPHPソースはありますので、そちらを参考にしながら一覧画面のPHPソースを書き換えるのはいかがでしょうか?
■wordpress記事投稿画面のカテゴリー一覧を開閉式にする
http://ao-works.net/wordpress-category-list-to-o …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HTML&CSS 学習本の相談
-
絶対パスと相対パスについて。
-
HTML&CSS 学習方法のお勧め
-
WEBページを強制的に横画面で見...
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
HTMLでクロス抽出したい
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
HTMLでstyleを指定するフォーム...
-
メモ帳の段落の揃え方
-
ホームページを作っていたらhtm...
-
ホームページのサイトでhtm...
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
webディベロッパーについて詳し...
-
このサイトのカテゴリのチェッ...
-
HTMLで画像をポップアップで表...
-
Chat GTPで、12月のカレンダー...
-
大至急。webのシングルページを...
-
htmlの文字が縦書きになる
-
レスポンシブで困っています・・
-
ホームページの制作について教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WordPressのLighting(テーマ)に...
-
wordpress taxonomyphpの画像表...
-
php 特定の範囲を指定したい ワ...
-
ワードプレス index.phpの差し...
-
PHPのクッキーによるリダイレクト
-
Wordpressで記事がない場合にメ...
-
xreaでのWordpressインストール...
-
Webデザイナー向けLinuxユーザ...
-
.htaccessのRewriteRule設定に...
-
WP/ 記事タイトルをクリックさ...
-
価格ドットコムのスマホアプリ...
-
映画「グリズリー」と「ものの...
-
国語の感想文(いのうえひさし...
-
【wordpress】ヘッダー動画をiP...
-
CPU温度のログ取得ツール
-
ワードプレス。lightning ペー...
-
Dropboxとウイルスバスターにつ...
-
awsでwordpressをインストール...
-
Windows 10 のエクスプローラー...
-
ワードプレスにログインできま...
おすすめ情報