
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
で作ったものを修正しました。カンマが入るとエラーになるからです。
String2Number関数というユーザー定義関数です。
これは、擬似的なNumberString関数の逆関数です。
NUMBERSTRING(セル,1) に対応もします。
結果は以下のようになります。それ以外の方法は知りません。
1400万 14,000,000
50百万円 50,000,000
24億5,639万5,000 2,456,395,000
800億96百万 80,096,000,000
4.4億 440,000,000
18億34万7,400 1,800,347,400
2兆2,562億7,500万 2,256,275,000,000
12億5,500万 1,255,000,000
22億3,766万 2,237,660,000
181億3,000万 18,130,000,000
String2Number関数 ↑書式は、[#,##0]
'//標準モジュールに登録してください。
Public Function String2Number(ByVal arg As Variant)
Const KETA1 As String = "十,百,千"
Const KETA2 As String = "万,億,兆"
Const WASU As String = "〇,一,二,三,四,五,六,七,八,九"
Dim nk1: nk1 = Array(10, 10 ^ 2, 10 ^ 3)
Dim nk2: nk2 = Array(10 ^ 4, 10 ^ 8, 10 ^ 12)
Dim k1: k1 = Split(KETA1, ",")
Dim k2: k2 = Split(KETA2, ",")
Dim i As Long, j As Long, fg As Long, n
Dim buf, buf1, buf2, buf3, f
Dim sTotal As Variant
Dim RegEx As Object
Dim Ms, m
Dim dblTotal As Double
Dim bufAr()
If arg = "" Then String2Number = 0: Exit Function
For Each n In Split(WASU, ",")
arg = Replace(arg, n, fg)
fg = fg + 1
Next
arg = Replace(arg, "円", "")
arg = Replace(arg, ",", "", , , vbTextCompare) '前回よりの補足
arg = Replace(arg, Space(1), "", , , vbTextCompare '""
arg = StrConv(arg, vbNarrow)
If IsNumeric(arg) Then String2Number = CDbl(arg): Exit Function
Set RegEx = CreateObject("VBScript.RegExp")
With RegEx
.Global = True
.Pattern = "([^" & KETA2 & "]+)([" & KETA2 & "]*) '([^" & KETA2 & "]*)([" & KETA2 & "]*)"
Set Ms = .Execute(arg)
For Each m In Ms
buf1 = m.submatches(0)
If m.submatches.Count = 2 Then
buf2 = m.submatches(1)
End If
For i = 0 To 2
buf1 = Replace(buf1, k1(i), "*" & nk1(i) & "+", , 1)
If m.submatches.Count > 1 Then
buf2 = Replace(buf2, k2(i), nk2(i), , 1)
End If
Next
ReDim Preserve bufAr(j)
If Right(buf1, 1) = "+" Then buf1 = buf1 & "0"
If Left(buf1, 1) = "*" Then buf1 = "1" & buf1
If Right(buf2, 1) = "+" Then buf2 = buf2 & "0"
If Left(buf2, 1) = "*" Then buf2 = "1" & buf1
If Trim(buf2) <> "" Then
buf = Evaluate(buf1) * Evaluate(buf2)
Else
buf = Evaluate(buf1)
End If
sTotal = buf
bufAr(j) = sTotal
j = j + 1
sTotal = ""
buf1 = ""
buf2 = ""
buf = ""
Next
End With
For Each f In bufAr()
dblTotal = dblTotal + f
Next
String2Number = dblTotal
End Function
長期で数字を置く場合は、値コピーで定数化してください。
URL内のものでしたら使えました。
VBA触ったことない人には少し難しいかもしれないので補足します。
Excelのオプションからマクロを有効にして開発タブを出す。
開発タブのVisual basicをクリック
挿入→標準モジュールにURL内の式を貼り付け
バツマークで閉じる
ホーム→オートSUM→ユーザー定義関数
関数で処理したい場所の指定
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) MID関数について 2 2022/04/22 09:13
- 経営学 10.90億円とは 3 2022/10/15 13:14
- その他(社会・学校・職場) 一億五千万、全て数字で表すとどうなりますか? 5 2023/01/16 11:48
- 数学 この数字は写真の数字(時価総額)は 9兆34,4億07百万円 と言う読み方で良いのですか? 分かる方 3 2022/09/13 12:57
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- くじ・懸賞 ロト7の質問です。 1 2022/03/29 11:36
- 経営学 大きな数字の読み方について 1 2022/10/15 14:21
- 政治 沿線住民の利益を考えれば、赤字路線は切り捨てるのは当然ではないか? 4 2022/04/12 08:59
- 経営学 1兆5000億円は数字で表すと? 2 2022/10/11 17:02
- パズドラ ゲームの上限値が21億な理由 2 2023/06/18 12:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
Excelについて教えてください セルA1に3億1千3百万円 セルA2に2千37万円 セルA3に5,
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel 偶数月の15日(土日祝...
-
Excelの数式について教えてくだ...
-
Excelのメニューについて
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
エクセル内に読み込んが画像の...
-
【マクロ】1回目の実行後、2...
-
勤務外時間を出す表が作りたい
-
Excelで作成した出欠表から日付...
-
エクセルの数式について教えて...
-
【マクロ】参照渡しとモジュー...
-
Excelの条件付書式について教え...
-
【マクロ】シート追加時に同じ...
-
マクロを実行すると、セル範囲...
-
【マクロ】参照渡しについて。...
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
エクセルで、数字の下4桁の0を...
-
【マクロ】Call関数で呼び出し...
-
別のシートの指定列の最終行を...
-
Excelのデーターバーについて
-
Excelでの文字入力について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漢字混じりの数字表記を数字の...
-
Excelについて教えてください ...
-
中間周波数の求め方について
-
お気に入りのアドレス一覧表の...
-
グレースケール画像を量子化す...
-
カラオケJOYSOUNDについて
-
家政婦の画像
-
タイトルを教えてください
-
CX系って何ですか?
-
フジテレビは何故浅田真央をい...
-
ライブのときによく使われてい...
-
ブラジルの曲紹介(吹奏楽)
-
アニメ「PEACEMAKER...
-
日テレのDAISUKI!の歌のタイト...
-
YAMAHAのミッションカートの操...
-
GT300の変速機構に関する質問です
-
フジテレビ サプライズの挿入歌
-
たいれる。
-
ステアリング・バイ・ワイヤ採...
-
フジテレビと関テレの仲
おすすめ情報
ご回答有り難うございます。
VBAを使ったことがなかったのですが、
なんとか標準モジュールにはりつけました。
貼り付けて、コンパイル?をやってみると
arg = Replace(arg, Space(1), "", , , vbTextCompare '""←の部分が構文エラーになっているという表示が出てきました。
どのようにすればよいか
ご教示頂けますと幸いです。