
No.7
- 回答日時:
googleアカウントよりも先にwi-fiの選択が有ったような気が...
そのあとアカウント設定したら何事もなく繋がっていたような気が...
最近あんまりセットアップしていないのでうろ覚えで申し訳有りません。
No.4
- 回答日時:
Googleのクラウドでしょうか。
確かにクラウド上のデーターは、Wi-Fiが使えたらどこにいてもダウンロードができます。
アップロードの時に、パケットと言うデーターを小さく分割して送られサーバーで纏められます。
アプリや諸設定は、オンラインでアップができません。
データーが必要な時に、Wi-Fiが使えなかったら、データーは闇の中です。
スマホでUSBメモリも使えるので、バックアップをメモリで残す方が良いです。
*USBメモリのスロットをMicroUSBに合わす必要が有ります。
IDやパスワードを忘れたら全くデーターがダウンロードができません。
爺の私ですが、クラウドは信用していません。
アップロードができるいくつかのメーカー製のPC用ソフトを使っていますが、バックアップにアップロードは皆無です。
ノートPCを含め3台のPCと外付けHDD・NASを使っていて、何か新しいデーターができたら即コピーをしています。
*内蔵MicroSDが壊れた時の用心に、PCでも管理をしています。
Wi-Fiのパスワードをどうしてもデーターとして残したいのなら、データーとしてPCで言うメモ帖で残すしか無いようです。
最後に、パスワード等大事なデーターはクラウドにアップしない方が良いと思います。
世の中、良識の有る人だけでは無いです。
遊び半分のハッキングも心配です。
No.3
- 回答日時:
Wi-Fiの親機のパスワードの入力です。
*Wi-Fi親機の側面か裏面に記載されています。
スマホのWi-Fi設定での入力。
SIMやMicroSDではなく、本体の内部メモリに記録されます。
No.2
- 回答日時:
> wifiのパスワードが引き継がれない
その程度の情報は別管理した方が良い
特に「アカウント/パスワード」は漏洩するとダメージが大きいので
しっかりと手動で戻せるよう紙媒体や
暗号化保存するテキスト・エディタを利用する運用が適切
> バックアップとリストアから自働リストアも行っており
バックアップ項目に「Wi-Fiパスワード」という項目があるなら
機能不全と言えるからdocomoショップか
公式サポートに相談してください
google標準機能にあるバックアップを利用する場合
googleアカウントに紐付いているので
「gooleアカウントが正しくログイン出来てない」
「個人設定をバックアップするスイッチがOFFになっている」
といった状況下なら正しく機能しなくてもオカシクありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
AOL Mailにサインインできない!
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
yahoo! Japan IDの新規取得がで...
-
LINE TCBというところからLINE...
-
Yahooメールにログインできません
-
新規にAOLメールを作りたい...
-
WPS office のシリアル番号の確...
-
韓国人アドレスnaver.com
-
存在しないアドレスにメールを...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
インスタで他人のアカウントに...
-
彼氏のインスタグラムにログイ...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
インターネットカフェでCD書き...
-
回答宜しくお願いします。 パソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、何かが違うと思った人 い...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
SNSで電話番号がいる
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
Twitter verify@twitter.comに...
-
マッチングアプリに勝手に登録...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
不正ログインされました。対応...
-
Twitterでログインしている端末...
-
LINE TCBというところからLINE...
-
メールエラー
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
新規にAOLメールを作りたい...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
CDにパスワードをかける
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
少し補足しますと、旧スマホの「バックアップとリセット」→「データのバックアップ」(アプリのデータ、wifiパスワードおよびその他の設定をGoogleサーバーでバックアップします)となっており、新スマホにおいてGoogleアカウントの設定をした際に、Chromeのブックマークやカレンダー等々は引き継がれたのですが、その他に自宅ルーターのパスワードや職場、友人宅、ホテル等のwifiパスワードが引き継がれると理解していましたが、そうではないのでしょうか?