重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

窮地に立たされる夢ばかりを見るのは何故でしょう。

例えば、
1.道に迷い目的の場所に行けなくなる。
2.ホテルの自分の部屋が分からなくなる。
3. 約束の時間が迫っているのになかなか会う場所に辿り着けない。
4. 来た道が分からなくなりもとへ戻れなくなる。

等々です。 因みに認知症ではありません。

A 回答 (2件)

現実世界で気がかりがあるから。


無意識ならなおさら夢に出る。

私も職場でうまくいかなくて、その後10年以上同じような夢に悩まされました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
こちらがより近い状況のようにおもいます。

お礼日時:2018/03/26 11:10

私にもあります。



知ってる道なのに次から次へと分岐される、また駅前に戻ってしまう、

エレベーターに乗ると、とんちんかんな場所に行く、

→共通点は(目的地に行きたいのになかなか着かなくて焦る)

→つまり夢判断で言うところの
(本当は●●でなく××がしたいのに
本当に後者を選んで良いのだろうか?)と悩んでいませんか?

だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/26 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!