dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すごくモヤモヤします。

高校時代部活で3年間ずっと一緒に頑張った仲間がいます。
その子たちは県外出身だったので寮生活をしていました。大学生になりみんな地元に戻りました。

インスタやツイッターでは繋がっているものの連絡は全くしていないし最初の1年は何回か集まりはありましたがそれもなくなり2年が経ちました。

つい先日私の地元で私以外の部活のメンバーが集まり飲み会をしているのをインスタで発見しました。
しかし私は誘われていません。
私の地元なのになんで誘われなかったのか謎です。連絡してなかった2年間に何かあったわけでもないのに忘れられた存在になっています。すごく悲しいか高校時代の思い出が嘘みたいです。

高校時代も喧嘩したり仲悪かったわけではないです。


誘われないということは私は嫌われてたのでしょうか?高校時代仲良くしてたけど嘘だったのでしょうか?


あと私は友達がとても少ないです。
友達と思える子が本当にいないです。
どうすればいいのでしょう。そのような方いますでしょうか?

長文すみません。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

そういうドヨーンとしたきもちがある時、私はそういう時とことん悩みます。

今自分はどうしたいか、どうなりたいかをしっかりと考えて、1人でも友達を増やせるようにたくさん喋りかけるとか、友達を食事に誘ったりとか自分が今できることをしっかり行動することのが一番だと思います!!何も行動しなければきっとこの先も変わりません。そのために出来る努力をしたらいいと思います。
    • good
    • 0

自分から積極的に行ったほうが良いと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!