
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の回答者です。
2003以前のワードアートでは[均等割り付け]はありませんので、
[両端揃え]を指定したときの動作のことだと思います。
[均等割り付け]と同じように文字間が広がるように配置がされる
[両端揃え(文字単位)]のような動作ではなく、[両端揃え]を指定
したときの文字が行単位で伸縮する動作が希望なのですね。
http://www.geocities.jp/oyakamassan_m/moji/moji6 …
このような操作は、Excel2007以降ではできません。
http://www.geocities.jp/oyakamassan_m/moji/moji9 …
仕様変更に伴うものなので、他のOffice2010以降なら同じです。
Word2010であれば2003以前のワードアートを挿入できますから、
これをExcelに図として挿入するしかありません。
http://www4.synapse.ne.jp/yone/word2010/word2010 …
添付画像は、Word2013で以前のワードアートを作成したもの。
Excelには図として貼り付けたものです。
(単なる貼り付けだと、通常のワードアートに変換されるため)

No.1
- 回答日時:
[図形内でテキストを折り返す]のチェックを入れてみては。
http://www4.synapse.ne.jp/yone/excel2010/faq/wor …
チェックを外すと、[均等割り付け]されませんので。
Excel2003以前のワードアートを使いたいのなら、アクセスキーで
出せる可能性もありますが、Excel2013以降の場合は無理ですね、
http://www4.synapse.ne.jp/yone/excel2013/excel20 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFがすべてワードに変わってます
-
課題でワード2枚程度と言われ...
-
パソコンで作ったWordのレポー...
-
ワードを保存したときにズレる...
-
レポートの宿題は、pdf化の指示...
-
バチクソって言葉がマイブーム...
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
古古古古米
-
アイコン名に(1)が付いているの...
-
ワードパットのサイズ変更
-
画像データ(tif)をワードに貼...
-
ワード2000初心者です。テキス...
-
会社のPC 管理者はどこま...
-
ワードでカーソルが飛ぶのですが?
-
LINEのオプチャですが、はじか...
-
ワードアートが印刷プレビュー...
-
QRコードについて
-
ワードで梵字
-
古いパソコンからの印刷
-
プリントスクリーンでワードに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFがすべてワードに変わってます
-
課題でワード2枚程度と言われ...
-
レポートの宿題は、pdf化の指示...
-
アイコン名に(1)が付いているの...
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
QRコードについて
-
ワードを保存したときにズレる...
-
古古古古米
-
パソコンで作ったWordのレポー...
-
Windows11を使ってます。 ワー...
-
ワードパッドで囲み線を付けた...
-
ワードの画質の設定
-
グーグルドライブでワードが崩れる
-
パソコンWindows11 Office2021...
-
画像データ(tif)をワードに貼...
-
ワード(office365)のワード、...
-
ワードアートの挿入で数行書く...
-
LINEのオプチャですが、はじか...
-
ワードの文章をメールで送る方法
-
ChemDrawについて
おすすめ情報