重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
算命学を勉強しているど素人なのですが、十大主星の出し方について教えて頂きたいです。

例えば

月柱→庚
年柱→乙
の組み合わせだと司綠星になりますか?

それとも
庚と乙の干合にもなるので
月柱→庚
年柱→辛
の組み合わせで石門星になるのでしょうか?

分かりにくい文章ですみません。
分かる方がいましたら解答お待ちしてます!

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

星は日干と他の干との関係によって決まります。


干合は考慮しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。勉強になりました!

お礼日時:2018/04/09 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!