
A君の家から学校までは、B君の家から学校までより200m遠い。2人が同時にそれぞれの家を出て学校へ行くとB君が1分早く着く。A君の速さが毎分80m、B君の速さが毎分70mとする。A君の家から学校までの道のりを求めよ
という一次方程式の問題で質問なのですが
答えが
x/80=(x-200/70)+1
という式について疑問なのですが
時間を表しているから+1をしているのは分かるのですが、200mの差が最初にありますがその差はこの時間で表している式でこの200の差はどこに埋まってるのですか?
何がいいたいのかというと
時間の式で表しているから1を足すのは分かってるのですが、
200mの差はどう埋められてるのかということが分からない感じなのですが教えてください
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
A君の家から学校までの道のりがxで
B君の家から学校までの道のりx-200
となっているので、この-200で、200mの差の整合性は取れています。
元も子もないことを言ってしまえば、
この手の問題は距離をxとすることを避けたほうが分かりやすくなる場合が多いと思います。
距離の代わりに、A君の家から学校までにかかる時間をxとして式を立てると
A君の家から学校までの道のりが
80x
B君の家から学校までの道のりが
70(x-1)
2人の道のりの差が200mだから
80x-{70(x-1)}=200
とした方が意味が分かるという人は多いはず。
No.1
- 回答日時:
A君の家から学校までをx(m)とすると、学校に着くまでにかかる時間はx/80(分)です。
B君の家から学校までの道のりは(x-200)(m)となり、かかる時間は(x-200)/70(分)です。
B君のほうが1分早く着くので、それぞれが学校に着くまでにかかる時間の関係は
x/80={(x-200)/70}+1
という式で表せます。
200mの差はB君が歩く道のりを求めるところで計算に入れられています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
徒歩で1時間20分の場所に行くの...
-
小学生の徒歩の時速って何キロ...
-
42キロを車で何分?
-
誰かこの問題の解き方を教えて...
-
歩くスピードが時速4.6キロって...
-
一般道路の所要時間の計算について
-
歩行速度の求め方
-
2.5キロは、徒歩で何分ぐらいで...
-
時速15キロで8キロメートル行く...
-
歩きで1時間39分だと、自転車で...
-
110キロメートルを1時間50分か...
-
中学生1年関数 ☞分速80mで、χ...
-
3.3キロを徒歩で30分でゴールす...
-
Excel で速度計算について教え...
-
20kmの道のりを時速xkmで進むと...
-
【(1)】kmの4割は50kmである。
-
【数学】1周1.5kmの池の周りをA...
-
30分が0.5だったら10分20分は?
-
例えば200万以下と云うのは、20...
-
不良率14%の目標に対し13.5%の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【(1)】kmの4割は50kmである。
-
徒歩で1時間20分の場所に行くの...
-
2.5キロは、徒歩で何分ぐらいで...
-
42キロを車で何分?
-
3kmを15分で走ると時速何キロで...
-
一般道路の所要時間の計算について
-
3.3キロを徒歩で30分でゴールす...
-
小学生の徒歩の時速って何キロ...
-
歩くスピードが時速4.6キロって...
-
100km歩くのってどれくらい時間...
-
Excel で速度計算について教え...
-
3キロを14分で走るとすると...
-
180kmの距離を1時30分で移動...
-
中学生1年関数 ☞分速80mで、χ...
-
このような感じのマンションか...
-
歩きで1時間39分だと、自転車で...
-
時速15キロで8キロメートル行く...
-
誰かこの問題の解き方を教えて...
-
速さ120キロはどのくらい早いで...
-
徒歩50km 何時間かかりますか?
おすすめ情報