アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中一からバイオリンやチェロをはじめるのは、遅いですか??
わたしはバイオリンやチェロや、((その他いろいろ
がひとつひとつがあつまってまたそのひとつになるような感じが大好きです。(語彙力なくてごめんなさい)

いままでは動画で見ていただけなのですが、このまえ、中学校のオーケストラ部の定期演奏会にいきました。
そしたらなんかもう。ほんとにブワァアってなってしまって、ぜったいオーケストラ部に入りたい!!って思ってしまったんです。

将来、オーケストラ団員になりたい。とか勝手に妄想してしまっています。

簡単ではないことは人一倍わかっています。
だからこそ、人一倍努力して、あの中に入ってみたいんです。

まだ、なんにもわかってなくて、無知で
初心者どころか、経験がない私が
こんな夢をもっているのはやはりもう遅いでしょうか。長文ごめんなさい。

質問者からの補足コメント

  • 高校は桐朋学園に行きたいとか思ってます。
    夢見すぎですかね。。。。
    努力で報われるものなのでしょうか。。。

      補足日時:2018/04/15 04:02

A 回答 (6件)

こんばんは。


現在中学二年生です。
私もバイオリンをやってます。
はじめたのは小4のときですが、中1でも練習すれば全然オーケストラ団員になれると思います。
まず、初心者で経験がないというのであれば『ピアノ教室』のように『バイオリン教室』を探してそこで基礎から学ぶ必要があります。
又は、
>中学校のオーケストラ部の定期演奏会にいきました。
あなたの中学校なのであれば入部して顧問の先生等に教わる、という選択肢もあります。
どのみち弾けるというよりは基礎がしっかりなってないとバイオリンはいい音が出ません。
私は小6まで教室の先生に基礎中の基礎から学びました。現在は独学でかなり腕は上がってきています。(自慢ではありません)今は弦楽部に所属してます。

しかし、バイオリンはピアノ奏者と違ってお金がかかります。楽器と弓とケースと松脂と…(そして教室に通うなら月謝も…)
ご両親に相談してみてください。
自分の意志をはっきりと伝えれば納得してくれると思います。

私の両親が元オーケストラ団員でバイオリンとコントラバスやってたのですがはじめたのは中高生からだそうです。
希望を捨てずにがんばってください。

それとその夢を妄想から行動に移すのが重要ですよ!(笑)
がんばってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!がんばってみます!!

お礼日時:2018/04/15 23:44

プロや音高の有名校を目指すには弦楽器では遅いかもしれませんが


生涯の趣味にするなら、一日でも早く始め、少しでもうまくなることを考えて
結果があとからついてくる、って言うのが一番です

幼少期から習った子以外では中学からオケがあるところはすくなく
まともに演奏できるまでに数年かかるバイオリン
高校のオケや大学のオケから始めたら、よくなりはじめたころにやめる人も多いですから
中一ならゴチャゴチャ気にせずやりましょう。

大人になって、プロじゃなく手もアマチュアや市民の楽団もたくさんあります。
一生バイオリン弾いていければ楽しいじゃないですか。

努力で報われるかといわれれば
音大やプロを目指すとなると、よほどの天才でもなければ費用が…。
レッスンと別に、音大の先生の特別レッスン、地方ならそのための上京の費用
留学、楽器も音大に行くなら数百万以上のものは用意‥などなってくるので。
費用の壁っていうのもありますね。

オーケストラ部に入って、時間と費用があるなら教室にかよってください。
そして教室の先生にも相談してください
さすがに三年で桐朋は無理でしょうけど、その先でなんらかの形でってことなら可能かもしれません
    • good
    • 0

プロになりたいなら、なるべく早く教室の先生に相談。


バイオリンとチェロは競争率が高いので、もしかしたらヴィオラやコントラバスを勧められるかも。
    • good
    • 0

全然そんなことはない。


そういう観念は捨てたほうがいい。トップのトップを見てるからそう思ってしまうんであって普通よりもどれだけ上にいけるかを考えて努力すれば空しくならずに向上するでしょう。
    • good
    • 1

遅くは無いです。


思い立ったが吉日と言います。
直ぐに始めましょう。
(^_^)/~
    • good
    • 0

余裕です。

 音楽教室でチェロよりバイオリンは結構あります。
個人レッスンで待合時間でかぶると、小さな子からおっさんもおりますよ 
私が知る限り、最初はレベルの幅が広く教えて貰える教室や個人レッスで習って、上達するとレベルに合わせて
先生を変えます。地元で有名なバイオリン先生に習い次は地域で有名な先生に習うとか多いです。
気合いいれてる人は他県まで有名な音楽家へ習いに行きます。

その学校のオーケストラ部のレベルで
バイオリンがそこそこ上手に引けるだけでは
他の楽器になる場合もありますがべつに気にしない。

バイオリン教室でしかり習えば良いだけ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています