
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
中途半端な使用量で充電をすると、バッテリーがAI的に一杯充電していると勘違いをします。
一度、バッテリー低下でシャットダウンするまで放電をしてから充電です。
これで戻ったら良いですが、同じ様な症状だと初期不良を考えます。
スマホの事だと思いますが、買った店で相談をしてください。
単三型・単四型の充電池も同じ事が言えます。
*高級な充電器だと、放電機能も有ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホを充電するだけでお金が...
-
スマホの通話切断について
-
jpg の結合方法
-
ホーム画面に日時表示
-
失業手当を受給中は皆さん何を...
-
機種変更したのでフリマアプリ...
-
スマホの小文字gについて
-
モバイルSuica定期の領収書をプ...
-
謎の着信
-
0800はフリーダイアルですか?0...
-
長年眠っていた古いスマホを充...
-
ドコモ・らくらくスマホの初期...
-
Android 10 時刻設定(秒)
-
モバイルデータが使えない
-
スマホが消えた
-
国産電電公社系NTTdocomoの「教...
-
通信事業者の留守番電話 発信 ...
-
4gケータイで+メッセージが...
-
ドコモ製品不買運動したら、教...
-
特殊詐欺電話かかってきましたか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
完全放電したバッテリー復活で...
-
過放電したリチウムイオン電池...
-
太陽電池で5Vの電源を
-
フル充電しても電池残量の表示...
-
110Vの製品を100Vで使用すると...
-
「音楽CD」→「HDDにコピー」→「...
-
スピーカーに接続してる配線が...
-
mp3ファイルの情報変更ができな...
-
200V単相の製品を100Vで使用す...
-
非常放送アンプの結線
-
JDownloader2の設定方法について
-
[AOMEI Backupper pro版4.5.1]...
-
中国の電化製品を購入しようと...
-
縞鋼板のCADデータを探しており...
-
スピーカーからメインボーカル...
-
昇圧機とは、何ですか?
-
【電気】最大DC7V出力のバッテ...
-
中国の220Vの電気製品は日本で...
-
スピーカーケーブルの極性について
-
4530の箱にアルテック515ウーハ...
おすすめ情報
まだ買って1週間しか経っていません。
まだ買って1週間しか経ってないです。