dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在JBL E130を4530のバックロードホーン箱に入れて使ってます。この箱にアルテック515を入れるとうまく鳴ってくれるか?などと考えてます。箱の設計とか知らないので質問させていただきました。折を見てそういう勉強もするか などと思ってますが今回はよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私の手元にアルテックの純正BOXの図面集(非買品)がありますが515はオールマイティーなBOXに入るようになっています!


この中にあるだけで30種類ぐらいのBOXが製図になって載っています!大型のBOXは515-B、416-B、604-G、411-A使用可能となっています!
バックロードホーン箱に入れて使うとおそらく低音が増強されると思いますので中高域にセントラルホーン&ドライバーを使用する仕様になっていると思います!
アルテック純正のネットワーク使用するならネットワーク用の取り付け開口が必要になるくらいですかね?
こんな意見でも参考になれば!
余談ですがこの製図の中から38cm 604-G(アルテック同軸2ウェイ)用のBOXの縮小サイズで比率計算してダイヤトーン610(16cm)のBOX製作したことがあります!良く鳴りましたよ!
大型ウーハーが鳴らせる環境はうらやましいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。515をバックロードに入れたのは私は知らないものですから少し心配したのですが・・・やってみて駄目なら売り飛ばせばいいかな?上は2446で375みたいな強烈な癖がないしかなり伸びていてトゥイータ無しでいけるので合うと思うんですけどねぇーー?

お礼日時:2009/04/16 21:51

こんばんは、ちょっとセッティングで気になったんですが、電源コンセントやケーブルの極性は合わせていますか。

また、アースは取っていますでしょうか。私の場合は、箱の中の配線も合わせていますが。また、テーブルタップにどの機器を差すのかによっても変わってきますので。もう常識過ぎることですか?。ちなみに、どんな音を求めて515を検討なさっているのでしょうか?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アースは200→100のダウントランスの工事した時にきっちり取ってます。3ピンのコンセントなので左右入れ替えとか出来ませんのでそのまま使ってます。ダウントランスの後にRGPC400PRO繋いでそこからとってます。ALTECの低音も一度味わってみたいという感じです。

お礼日時:2009/04/24 10:37

こんばんは、515は奥行きがあるので箱にぶつからないか確認ください。

D130等は薄いですよ。また、515のボイスコイルとドライバーのフラムの位置によって極性も変えなければないかもです。515はA5が本筋と思いますが。
515は、コーン裏側にエアロードがかかるとうまく動かないかもしれませんね。
KT88のバイアンプかマッキンなんかで力で鳴してみてはいかがでしょうか。
4530は米松でしょうか?。
私なら、2220、375と蜂の巣、075をネットワーク式のトライアンプで鳴らしてみたいですね。
最初のJBLとの出会いはD130、LE175DLHでした。懐かしいですね。無理しないで、がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。今のバッフルの上に一回り大きく515に合わせた穴を開けて上にもう2枚のバッフルを重ねるつもりです。板材は何か判りません。アンプはかなり駆動力があるやつでマルチ駆動なので問題ないと思います。もう少し悩んでみます。

お礼日時:2009/04/23 12:09

はじめまして♪



いやぁ~ ウラヤマシイ限りですねぇ~。 アルテックのユニットは一部のギタリストやベーシストも好んで交換するミュージシャンも居ます。

ただし、ご質問者様の「うまく鳴る」と言うのが、どういった所に主眼があり、どの面で妥協できるか? だと思います。

めったに無いとは思いますが、リスニングオーディオでE130をフルレンジとして使っていたのでしたら、とんでもない事になりますよ。(笑、無いでしょうね、きっと。)

ウーファー交換したら中高域とのバランス等 最初からセッティングし直しです。 また、低域の出方によっては 設置方法等も再考が必要になるかもしれません。

でも これだけのボックスをご利用になっているご質問者様ですので、財力と体力は心配しなくて良いと言う前提でしょうから、アルテックサウンドがお好みでしたら きっと良い音が出せるようになると思います。

私個人では夢のような世界ですが、ガンバってください♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。もちろん上は4in振動版のホーンです。セッティングし直しは当然ですが まあ考えててもしかたないですかねー?体力はOKですが財力は?笑

お礼日時:2009/04/16 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!