
4月25日は「歩道橋の日」。歩道橋を利用する頻度はどのくらいですか?
(963年のこの日、大阪駅前に日本初の横断歩道橋が完成した。)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …
A 回答 (36件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.32
- 回答日時:
子供の頃以来、全くないですね。
歩道橋は、年齢が高くなると、大変なんですよ。あれは、子供達を守る為のものでしょう。雪の降る地方は、特に昇り降りが大変、足元も滑りますからね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(国内) 汽笛一声新橋を 3 2021/12/14 10:55
- 事故 複数の車に轢かれて死んだ場合ってどの車が轢いた際に死んだか特定できるのでしょうか? 4 2021/12/09 00:15
- その他(家事・生活情報) 大阪から道、地下鉄、横断歩道、歩道橋、エスカレーターなど通るときに左右通行をいつも勘違いしています。 3 2022/07/19 08:35
- 地図・道路 表参道にある 3 本の歩道橋の名前を知りたい 3 2022/05/02 18:04
- 電車・路線・地下鉄 東海道新幹線大井回送線で東京モノレールと首都高速1号羽田線の上を通る鉄橋に名前は付与されていますか? 2 2021/11/21 22:13
- 日本語 「架かる橋」は「川」ではなく「道」にも使えますか? 「道に架かる橋」で意味は通じますか? 10 2021/11/04 01:16
- 関西 京都観光のスケジュールのアドバイスください。 3 2021/11/13 09:22
- 日本語 「歩道橋」と「跨道橋」について。ニュアンスも含め、違いはありますか? 「歩道橋」は口語的表現? 4 2022/08/01 23:32
- 電気・ガス・水道 1987年に公開された映画「ちょうちん」のロケ地について その4 1 2023/07/24 22:21
- 相続・譲渡・売却 皆さん、おはようございます。 歩道橋についてのご質問です。 歩道橋を渡る際のメリットとデメリットはど 6 2023/03/30 05:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
死ぬかと思った体験
-
質問します。 深夜地震があった...
-
4月25日は「歩道橋の日」。歩道...
-
首都直下型地震!!
-
お風呂に入っているときに地震...
-
うっ! じ…ぢ…地震だ…!
-
マンションの利点&話が違う!...
-
あなたは、今、何県に在住ですか?
-
地震、雷、火事、オヤジ、どれ...
-
笑わないでください。お願いし...
-
萩の町の家の屋根にしゃちほこ...
-
南海トラフに係る地震がもうす...
-
なんで甲子園に屋根を付けてあ...
-
今JR中央線は動いてますか?
-
、能登地震発生時(1月1日16j時...
-
不謹慎ですが、東日本大震災発...
-
島根県鳥取、福岡、徳島県など...
-
千葉県市川市
-
そこそこ巨大な地震が来るとワ...
-
中国の人口は14億人います。 そ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高層ビルで働いていて、地震が...
-
うっ! じ…ぢ…地震だ…!
-
4月25日は「歩道橋の日」。歩道...
-
東日本大震災から7年経ちました...
-
さっきの地震、まず何をしまし...
-
阪神・淡路大震災のあった朝、...
-
あなたは、今、何県に在住ですか?
-
笑わないでください。お願いし...
-
車の上に荷物を縛ること
-
M7 クラスの地震に仮設足場は...
-
家の耐震性について質問です。 ...
-
萩の町の家の屋根にしゃちほこ...
-
なんで甲子園に屋根を付けてあ...
-
この時間になって 少し寒くなっ...
-
能登半島地震で4mも地盤が上...
-
今さっき東京で震度9の地震が...
-
地震の震度って 1から7までなん...
-
屋根からの雨漏り応急処置と屋...
-
日本は、地震と強風が多い国に...
-
結局南海トラフ地震は来るんで...
おすすめ情報