重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

僕たちは4人で一軒家に住んでいるのですがいつも留守中に必ず非通知の電話が入っています。結構ビビってます

A 回答 (3件)

電話機によリますが、留守電が可能なタイプの電話があります。


この留守電に設定しますと「留守なので用事のある方は名前と用件を録音
してください」とガイドするようになります。
用事が無い方の電話が架かりますと留守録のガイドの知らせが出ると同時
に電話を切ります。
用事のある方ですとお名前と用件を録音します。この場合は、後から電話
します。
また、知り合いの方が録音し始めた場合は、録音中に電話に出ますと通常
通りに通話できます。

留守電に設定できない電話であれば、留守電機能付きの電話を購入して交
換することをお勧めします。
    • good
    • 0

非通知はなんらかの勧誘電話がほとんどなので


電話に登録されている番号以外は着信拒否設定とかにすればいい。
うちでは迷惑電話設定にしてます。
    • good
    • 1

非通知拒否設定して下さい。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!