
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
『お電話ありがとうございます。
○○の○○屋でございます。あいにくただいまの時間は営業をいたしておりません。誠に申し訳ございませんが営業時間におかけ直しいただきますようお願い申し上げます。
営業時間は午後6時から深夜0時まで、定休日は○曜日です。またのお電話をお待ちしております。
お電話ありがとうございました。』
耳から聞いて分かりやすい言葉を選びます。
「18時」よりも「午後6時」の方が分かりやすいでしょう。
No.2
- 回答日時:
営業日(定休日)と営業時間は分けて吹き込まれた方がよろしいかと思います。
時間は、「午後○時」の方が伝わりやすいと思いますが、どうしても24時間で吹き込みたいという場合は、「1」と「7」が聞き取りにくいので、「17時」は「じゅうしちじ」ではなく「じゅうななじ」と発音するなどすれば間違いは少なくなるのではないでしょうか。
とはいえ、やはり「午前○時」「午後○時」の方が聞いていてピンとくる方が多いと思います。
17時と聞いて午後7時、19時を思い浮かべてしまうような方、けっこう多くいらっしゃるような気がするので・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に留守番電話を残して欲しいです 2 2022/10/18 09:58
- 教育学 はじめまして急ぎです。 高校生の子供がいまして、今日は今の実力をはかる模試のようなものがあるというこ 1 2022/09/03 09:36
- 高校 はじめまして急ぎです。 高校生の子供がいまして、今日は今の実力をはかる模試のようなものがあるというこ 2 2022/09/03 10:51
- 会社・職場 ブラック企業か判断お願いします。 半休使い週6勤務。 休憩時間は、1時間半。しかし、まともに取れるの 5 2023/03/08 20:20
- 求人情報・採用情報 求人から応募者に面接日時や採否等の連絡で電話をした時に応募者が電話に出られなかった場合、留守電や伝言 1 2022/04/05 09:31
- 会社・職場 優しい上司について 私はとある飲みの席でその優しい今の上司と出会い、 その人に誘われて今の会社に入社 6 2023/06/18 21:31
- 事務・総務 一人事務員の愚痴です 3 2023/05/14 01:29
- 会社・職場 商社勤務です。 営業5人内勤5人で私は所内の長です。 63歳の内勤者(定年再雇用)が人は良いのですが 3 2022/05/25 17:52
- その他(悩み相談・人生相談) お昼に知らない電話番号から電話が来ます。 当方22歳女です。心当たり無く、怖いです。 一度も応答した 9 2022/05/12 14:42
- 会社・職場 一般職について 5 2022/07/06 22:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話をかけた時いきなりただい...
-
相手からの電話がコールなしで...
-
詐欺? NTTのモデム交換の電...
-
美容院から電話がきました。忘...
-
書店からの留守電についてふと...
-
2コールで留守電になってしま...
-
いきなり090から始まる電話番号...
-
電話の呼び出し音ってだいたい...
-
教育実習の受入確認について 教...
-
知らない電話番号から3回も着...
-
知らない電話番号で、検索して...
-
非通知、着信0秒
-
プップップッ・・・ガチャッ、...
-
着信履歴がなくショートメール...
-
DoCoMoのメッセージ「ただ今電...
-
伝言メモの息子の声を保存したい
-
相手のiPhoneは、ドコモ、私は...
-
伝言再生後の削除方法は?
-
携帯のSDカードに保存された...
-
ワイモバイルの、デザリングの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話をかけた時いきなりただい...
-
美容院から電話がきました。忘...
-
相手からの電話がコールなしで...
-
詐欺? NTTのモデム交換の電...
-
2コールで留守電になってしま...
-
電話の呼び出し音ってだいたい...
-
いきなり090から始まる電話番号...
-
知らない電話番号から3回も着...
-
着信拒否か相手が出ないのかど...
-
書店からの留守電についてふと...
-
楽天モバイルから電話が来まし...
-
知らない電話番号で、検索して...
-
バイク屋に4回ほどこの一週間電...
-
「電波の届かない場所にあるか...
-
連絡網と留守電
-
留守番電話。
-
フリーダイヤル(留守電有り)
-
電話をかけても直留守になる
-
ソフトバンクカスタマーセンタ...
-
教育実習の受入確認について 教...
おすすめ情報