dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家の前でバーベキューをするお宅があります。みなさんの住むとこは、どうですか?
私の住む地域は、主に一軒家に住むお宅が、あったかくなると玄関前とかでバーベキューしています。わたしはダンナと暖かくなるとたまに適当に歩いて散歩するんですが、家の前やガレージで、バーベキューしているお宅があります。で、お庭とかベランダとかでバーベキューしてるんじゃなくて、本当に玄関前なんです、、、通行人に見られるのに玄関前でしていて、他の地域ではあるのかな?と
疑問に思いました。

A 回答 (5件)

以外と、道路に、面してる玄関の、少し広めの所で、バ ーベキュウを、楽しん出る家庭は、多いですよ!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね❗道路に面してる玄関の前でバーベキューしてる家庭は多いんですね!ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/01 17:48

一軒家ではなくて、アパートの住人達 多数人が、アパートの敷地内(駐車場の端っこ)で、バーベキューしているのを見掛けましたよ。


全ての住人では無いので他の住人は、さぞ迷惑だった事でしょうねぇ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なんとアパートでも、、、
バーベキュー人気ありますね、、、
回答ありがとうございます

お礼日時:2018/05/01 21:51

うちは新興住宅地ですが、かなりの量の人が道路に面した玄関先(やそれに隣接する駐車スペース)でやっているケースが多く、道路に面していない庭の方でやる人が少ないです。

通行人に見られる、、というよりは見せたいのかなと感じる程です。

その人たちで楽しまれるのは一向にかまわないのですが、通行中に「一緒にどうですか?」と声をかけられたり、子供がごちそうになったりするケースが多いのでちょっと迷惑に感じています。うちは会社の友人などと庭でやるのですが、そんな時に以前に子供が御呼ばれしたことがある家庭の子供を呼ぶというのは面倒ですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

新興住宅地では、多いんですね。むしろ見せたい、、、
充実した感じ?をアピールなんですかね、、、?
しかもお呼ばれもあるんですか。
盛んな地域ですね。
なるほど、、
ちょっと不思議に思っていましたので、回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/01 19:38

こんにちはです。


考えるべき点は二つあると思います。一つはバーベキューの場が庭でもベランダでも煙と臭いは出るわけで。そのお宅と隣接していれば「何かヤダ」と感じるのは今の時代では不自然ではありません。また、自宅の戸外に干してある洗濯物への「実害」もあり得ます。二つ目は玄関前が私有地か公道(または共有)かということです。

上の二つに鷹揚な地域であれば敢えて目くじらを立てなくてもよいと思います。でも質問者様がイヤならそのことを伝えなければと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます‼
私はただ他の地域でも
してるのか聞いてみたかったので
ニオイがうつるとかでイヤとかないですが、隣接してるお宅の中にはイヤな方もいるかもですよね。

お礼日時:2018/05/01 19:34

>通行人に見られるのに玄関前でしていて…



前庭ではなく、ただの玄関前?
それは見たことないです。
よっぽど神経の太い人ばかりの家族なんでしょうね。

門と塀があって道路からは一歩入らないと見えないのなら、もちろんふつうにあるでしょうけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんです門も塀もないんですが、してるお宅はチラホラいます。もちろん玄関開けたらすぐ歩道というわけではないです。もちろん敷地内にスペースがあるお宅ですが、基本丸見えです。地域性の問題ですかね、、

お礼日時:2018/05/01 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!