
タイトル通りです。近所に変な人ってやっぱいますよね?
1.どんな人ですか?
2.またその人にどのように対処、接していますか?
うちのすぐ前の家の人がよく彼女と家の前で話して
るとそいつの家の2階から見てきます。見てさっと
消えることもあったのですが今日はじーっと見て
きました。にらんでたかは夜だったので暗くてよく
見えませんでした。あげくには普通にどうどうと窓
のまん前で座ってこっちを見てました。大声で騒い
でた訳じゃないし、普通にしゃべってただけです。
うちらが帰るまでじっと見て帰ってちょっとしたら
窓からたちさりました。あのおばさん何がしたいのかな。。
3.こんな人普通じゃないですよね?
たくさんの皆さん意見お聞かせくださいm(_ _)m
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
1.今住んでるところにはいませんが、地元には、出会うと必ず飴をくれる『飴おじさん』と呼ばれるおじさんがいましたね。
いつも“かすがいのど飴”でした。晴れてる日でも傘を持っていて、傘で自販機のおつりのところをつついていたので、そこで得たお金で飴を買っているんじゃないかって言われてました。まだ元気かなぁ。2.高校生のときに学校サボってウロウロしてたら出会ってすごく話し込まれて、飴おじさんは楽しそうだし私はヒマだったから30分くらい話を聞いてました。もちろんそのときも飴くれましたが、怖いから食べませんでした。
3.自分が思っている以上に話し声って家の中に聞こえてると思いますよ>_<;私も家の前で話してる声が聞こえてくるときよくありますし。特に夜は。それでなくても、夜、家の前にずっと誰かがいるのはあまり気分良くないですし。
そういえば、前住んでた部屋の下の階の人、なぜか夜中に外の廊下(住人の共有スペースでコンクリートです)を掃除機かけてました。わざわざ2階まで上がってきて。大家さんがヤクザという噂があり、その大家の友達らしい人だったので怖かったです。
No.13
- 回答日時:
1.うちの前に住む70前のおばさん
季節の変わり目に行動がヘンになる。
そこのおじさんが入院中は寒い中、下着姿で
うろうろしていたことも。
2.関わらない方がいいと周囲に言われているので
挨拶程度にとどめています。
3.うちの前の人の方がヘンかも
あとは、近所の子供。
うちの敷地内に平気で入ってくる。うちも子供がいるので仕方ないが、うちの子供がいなくてもうちの庭先に当然のごとく入ってくる。鬼ごっこをうちの庭でしていても、隣の家との間の塀を飛び越えて隣の庭に侵入する。私しか注意しない。そこんちの親は気づいていても、何も言わない。ヘンなこととは思ってないのかも・・・。ヘンというより、非常識?
No.11
- 回答日時:
あは^^#6さんウケます^^
1.晴れの日でも傘をさしていて(日傘ではない)
近所の家の前でお辞儀をして周っているおじさんが
います。最初はセールスの人かと思ったんですが、
家の中へ入っていくわけでもなく、ただいろんな
家を順番にお辞儀して歩いていくのです。
2.何もしないです。
3.普通ではないと思いますが、病気とかだとしたら
本人もわざとやっているわけではないと思うので
批判はしません。
No.10
- 回答日時:
子どもの頃住んでいた団地での話ですが
居ましたね~。
ご近所で自分より年上の人には誰でも
「おばちゃん!」って呼ぶ、当時30代前半の女性が。
その人も既婚で子持ちなんだから「おばちゃん」なのに
そもそも、大人になって知り合った人には
どんなに年上でも「おばちゃん」なんて呼びませんよね。
常識的に。
通りすがりならともかく・・・普通苗字で呼びますよね。
例えば私(31歳)が、子どもの頃からの友達のお母さんを
「おばちゃん」って呼ぶのはアリでしょう。
だけど、今知り合った女性に対しては
たとえ親子ほど年が離れていても絶対に「おばちゃん」とは呼ばず名前で呼びますよね。
そういうことです。
というわけでその方に対しては
子どもごころながらに「おかしな人だな・・・」と思っていたのですが
今は50歳は過ぎているはずですが
今でも少し年上(60代、70代)の人を
「おばちゃん!」って読んでいるのでしょうか?
少し気になりますw
No.9
- 回答日時:
いますよ~。
ある夏、弟が窓をあけて部屋に居たら、「ブイーン、ブイン、ブインー」とバイクの音がして、普通にバイクが来たのかと思ったけど、通り過ぎるのが遅いし、なんかおかしくて、よーく聞いたら、「ブイン、ブイイーン、ブインブイン・・・」と、ずーっとギアチェンジしてて「何段ギアだよ?!」と思って窓から外を見たら、自転車に乗った男が口でバイクの音を出して走っていたそうです。
「自転車暴走族」です。
かなり音真似?がうまく、ホントにバイクの音に聞こえます。
結構町内では有名らしく、弟が目撃した後、私も最寄の駅のロータリーをグルグル回ってるのを見かけました。
ちょっと怖くて、正視できません。
あと、近所ではないですが、地下鉄で80歳位のおじいさんがマタニティー姿(腹に詰め物もしていた)でニヤニヤして歩いてるのも見ましたが、ああいう人って、ひょっとしたら見て欲しくてやってるのではないかな?とも思います。
だとしたら見てあげた方がいいんでしょうかね?
でも、ちょっと目のやり場に困りますよねー。
No.8
- 回答日時:
1.家、十数軒が三角地帯になっているのですが(わからなかったらすみません<m(__)m>)そこを毎日グルグル回る人がいます(70代ぐらいの男性です)それはまだ許せるんですが、たまに家のベランダに干している洗濯物をのぞいてくるんですよ(@_@。
もぉ怪しくて困っています2.大体回るパターン・時間は分かっているのでその時間はなるべく外出しない。洗濯物は入れておくようにしています。だけど、たまに逢ってしまって話しかけてくるんですね。その時は普通に接しています。(冷たくしたりしたら近所中にそのことを言いふらしそうで・・・)
3.普通じゃないですよね。ホント困ってます。
散歩だったら近くにあるんだからそこに行け!!
とか思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オンライン健康相談gooドクター登場
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
精神的なご病気のご近所さん:どの程度の被害なら警察に通報できますか?
知人・隣人
-
近所の変な人が怖い
その他(暮らし・生活・行事)
-
近所のおじさんが、夜遅くに私の家の窓の前に
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
この近所の人は何がしたいかわかりません。困ってます。
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
近所迷惑な人の対処(警察についても聞きたいです)
失恋・別れ
-
6
近所の視線ストーカー
知人・隣人
-
7
近所の人に変人扱いされている気がします・・・。
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
隣人家族の奇妙な行動・・・・・怖いです
片思い・告白
-
9
近所のおじさん
出会い・合コン
-
10
近所に困った私の悪口を言いふらしている奥さんがいる。その奥さんと旦那と
その他(ニュース・時事問題)
-
11
じろじろ見るのはマナー違反
不安障害・適応障害・パニック障害
-
12
近所の人にじろじろ見られ気持ち悪いです。
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
感じの悪いご近所さんについて。 10年程前に建て売り住宅を購入し、引っ越しました。 主人と二人暮らし
知人・隣人
-
14
自分の帰宅時にわざわざ出てくる近所の人
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
近所で挨拶する人としない人がいるのですが・・・
知人・隣人
-
16
頭のおかしい住人相手にいちいち落ち込んでしまいます
知人・隣人
-
17
お隣さんが苦手な人でした・・・
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
一戸建てなのに騒音だらけでの隣家に悩んでいます
その他(住宅・住まい)
-
19
念じたら迷惑な人(特に隣人)が引越ししてくれた経験なんてありますか?
片思い・告白
-
20
近所の人と会いたくない。憂鬱です。
依存症
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スウェットでどこまで出かけら...
-
5
隣近所の犬の鳴き声に迷惑して...
-
6
街中で誰かに怒鳴られた経験あ...
-
7
近所に変な人いますか?
-
8
救急車のピーポーが聞こえてき...
-
9
「隣りんち」「裏んち」「前の...
-
10
にわとりを飼う人をどう思いま...
-
11
一戸建てにお住みの方へ。外灯...
-
12
最近ほっこりしたエピソードを...
-
13
カラーひよこを買った(飼った)...
-
14
皆様がご近所さんから金を貸し...
-
15
近隣から警察に通報されて困っ...
-
16
市役所職員が復讐にやってくる...
-
17
知らない人に後をつけられました
-
18
回覧版をまわす失礼にならない...
-
19
知らない人からのピンポン
-
20
最近になって夜遅く、21時や22...
おすすめ情報