
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
プリント屋さんやコンビニで出来るのは定形サイズだけです。
フリーサイズやトリミングの指定は無理。やるとしたら、自分で仕上がり寸法を計算して、それが可能な定形サイズでプリントを依頼し、最後に自分でカッターと定規でトリミング(裁断)して、意図する大きさに加工するしかありません。
自分でパソコンでやる方が簡単かと。
自分ならドローソフトを使います。(Adobe IllustratorとかCorelDRAW Essentialsとかあるし、探せばフリーソフトもあります)Photoshopのようなフォトレタッチソフトよりこっちの方が簡単。
アルバム1ページと同じ大きさのページを定義し、そこに希望の大きさになるように拡大縮小しながら写真データを好きなように配置していくだけです。特定の図形(四角・円・多角形など)での切り抜きも出来ますので、トリミングにも使えます。図形や写真は1/1000ミリ単位で大きさや位置を調整出来ます。文字も自由に入れられます。並べたら、プリンタで写真用紙に出力します。
これを必要なページの数だけ繰り返して、全部のページが完成したら、パンチで綴じ穴を開け、市販のファイルに綴じればいい。
全体のまとまりを考えるなら、「台割り」(どのページにどの写真をどのように並べるか考えたラフスケッチ)を作って吟味してから製作にかかればいい。
No.3
- 回答日時:
コンビニや町の写真屋さんで、指定のサイズのプリントは遣ってくれません。
誰か遣ってくれる人いないの?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カップルの写真共有
-
写真を並べるときの向き
-
LINE(アルバム)への返信 最近付...
-
卒業アルバムを無くした・・・
-
Snowの写真保存について
-
顔写真を送ってしまった後悔で...
-
iCloudに保存した写真を他機種...
-
Googleフォトの写真にタイトル...
-
Windows Media Player のアルバ...
-
君に読む物語で分からないこと...
-
1年付き合ってる彼が居ます こ...
-
紙写真アルバムの貼り方
-
私は写真に映るとき基本真顔な...
-
プリクラを貼る場所
-
ワンドライブの写真を削除した...
-
大事な手紙の保管方法
-
フィルムカメラとスマホカメラ
-
アルバムに写真が貼りついたの...
-
【オナニーのおかず】写真見て...
-
高2男子です。最近、お◯にーを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
君に読む物語で分からないこと...
-
1年付き合ってる彼が居ます こ...
-
写真を並べるときの向き
-
カーオーディオに入れるフォル...
-
顔写真を送ってしまった後悔で...
-
iPhone の写真や動画を管理する...
-
ワンドライブの写真を削除した...
-
Microsoft365で写真をアルバム...
-
中学校の卒業アルバムの個人写...
-
LINE(アルバム)への返信 最近付...
-
写真アプリのアルバムについて...
-
卒業アルバムを無くした・・・
-
Snowの写真保存について
-
精神的に病んでた時期に卒業ア...
-
写真を一生残す方法
-
iCloudに保存した写真を他機種...
-
Googleフォトの写真にタイトル...
-
卒業アルバムの「再発行」
-
BAS IO active (モデルSHG09)を...
-
写真どうしが、貼り付いてしま...
おすすめ情報