dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたが飼っているペットの...

わんちゃん、ねこちゃんの
可愛い仕草や特徴、芸など教えて下さい♪
現在、過去、未来
これから、こんなペットを飼って
暮らしてみたいなぁでも(*´﹀`*)
わんちゃん、ねこちゃんに限らず
鳥とか、亀とか、豚さんも飼っている人も居るかなぁ(*´艸`*)

質問者からの補足コメント

  • 私のような質問に回答頂きまして
    ありがとうございました

    セキセイインコの可愛らしさと思い出を
    沢山書いて頂いたshogo 様に
    皆様の代表として
    BA を贈らせて頂きます

    感謝します.。.:*♡✿ฺ

      補足日時:2018/05/09 22:48

A 回答 (10件)

>可愛い仕草や特徴、芸など教えて下さい


この文章を読み忘れてまして。
これまでに鳥は、トビ、鳩、カナリア、文鳥、十姉妹、メジロ、セキセイなどを飼いました。
セキセイインコはトータル15羽くらい⁉複数の時も有り。
鳥以外も、色々有ります。
最後の手乗りは、外で散歩するとき歩いて付いてきましたよ。体は小さいけど歩くのは速いんですよ!
羽は少しだけ飛べるくらいに小羽根(風切り羽根ですが切る時は先の神経の無い方なので痛く有りません)を切ってました。
寄り道も多くするから最後は肩に乗せて帰りますけど。
記憶力がとても良い鳥で、1度経験したことはかなり覚えてます。鳥だから目はもちろん良いですが耳も良いですね、普段聞こえる音と違う音が聞こえると、表情を変えて不安そうなそぶりをします。その後、その音が大きくなって私にも聞こえたとか、有ります。かごから出たいときは懸命にアピールします。入り口の扉にへばりついて離れません(^^; 声でも顔でも訴えてきます。
遊び足りないとかごに入らず逃げ回りました、満足するとかごの上で開けてくれるのを待ってます(笑)
横に成ってると体中のあちこちに乗ってきたりします。耳や鼻とかを軽くかじったりもします、強くかじると怒るのを知ってるから 笑
… 長くなりました (-_-;)(ё)。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

耳や鼻をかじるのは、甘えていたんですね♪
「遊ぼよ~遊ぼう~«٩(*´∀`*)۶»」って
散歩したいアピールがどんな動物でも
やっぱり言葉を話せない分、体で表現するんですね
「ここ開けて下さいヨ~」

歩くのが早い(爆笑
歩幅が小さい分、お尻をフリフリしながら一生懸命遊んで
最後は主人の肩に乗って帰るなんて
光景を思い浮かべると
もうとても微笑ましいです(ღˇᴗˇ)。o♡
先の写真みたいなお顔で
無邪気に遊ぶ姿は癒しでしたね♪

そしてそして、かごが自分のお部屋と思ってるのでしょうね
自ら入りたがるなんて(笑)
小鳥も飼ってみたくなりますよ

楽しいお話
ありがとうございました♪♪

お礼日時:2018/05/09 06:55

No.9です


丁寧なお返事有難うございます。とても嬉しいです。
魚釣りはまだです。
ゴールデンウィークはどこも混んでいるので行く気にはなりませんでした。
海岸からは、まだいまいちなので(時々散歩がてら他の人の見物してる)月末頃にボートで行く予定、場所は横須賀の大津です。ここは水深も50㍍位迄釣れて大物も含め多種多様の魚が釣れた実積有ります。景色もよく釣れないときは空を見ながら暫くふて寝したりします、笑
行ったら報告したいと思います
そちらはどうなのでしょうか…船釣りの沖釣りは準備が大変でしょう。陸釣りもやるんでしたっけ?
仲間と楽しそうですね(^^)

前に大津で30㎝のシロギスが釣れたときはたまげました、でっぷりして、イナダの様でしたよ、後で刺身にしました。

インコのお礼ありがとう。
あと、名前を呼ぶと必ずと言って良いほど返事をします。連チャンで呼んで何回まで返事するか試したこともあります 笑、 自分の名は認識してます。人の顔も覚えます。
言葉を教えるのは好きではないのでしません、覚えさせると、1番よくハッキリしゃべる種類のようです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

インコちゃんは名前を呼ぶと
返事をするんですね♪
連チャンしたら人の方が
病み付きになり止まらなくなりそう(笑)

横須賀でしたか!なんて贅沢な(*゚ロ゚*)
シロギスで30㎝とか存在するんですか?!
こちら他の方も見られると思うので言えませんが(場所
夏の終わりからやっぱり秋ですよね、大物は٩(ˊᗜˋ*)و
最近はほんと行けてないです
仕事がバタバタ、私生活でもバタバタしてまして
これから秋まで休みも殆んど無くなりそう...
落ち着いたら行きたいです
お仲間さんも個々で行っているみたいですが、ボーズぽいです

なのでshogo さんの写メに期待«٩(*´∀`*)۶»めっちゃ期待ですぅ♪
待ってまぁす٩(๑>∀<๑)۶

お礼日時:2018/05/09 14:36

私はセキセイインコです。


今は住宅事情(ペット完全禁止)で飼ってませんが、1年後移転する予定だから、そしたらまた飼います。
今のアパートに来る前も飼っていて泣く泣く買ったペット屋に迷惑料を包んで引き取って貰いました。
完璧な手乗りでまだ生後1年でしたし、すぐに貰い手がついて安心しました。
この画像のと色も顔もそっくりでしたよ…
「あなたが飼っているペットの... わんち」の回答画像8
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おはようございます♪
なんて可愛らしい(,,>᎑<,,)

離ればなれになっても
きっと幸せに暮らしてますね♪
インコも頭が良くて
確か喋る子も居るとか

手乗りで人懐こい子でしたか


ペットではないけれど
動物と言うことで(笑)
shogo様は5連中は釣り行ってましたか~?
気になってましたよぉ(๑>؂<๑)۶

お礼日時:2018/05/09 06:29

なに みてんのよ~

「あなたが飼っているペットの... わんち」の回答画像7
    • good
    • 2
この回答へのお礼

小春っち(爆笑
あれ?わんちゃんも鈴を着けたりするのですか?
垂れ耳が肩まで大きくて
なんて可愛い(๑´>᎑<)~♡

ラブラドールの赤ちゃんを育てた時に
夜中に「遊んで~」とか「トイレ~」とか頻繁に起こされて
力尽きた事があります(笑)
夜中に10分くらい遊ぶと、また大人しく寝てくれるんですよね♪

わんちゃんの垂れた耳が選ぶ基準だったり(,,>᎑<,,)
まだ子供だからお鼻が短くて
可愛い~~♪

回答ありがとうございました♪

お礼日時:2018/05/08 14:33

ネコちゃん。

去勢、避妊それぞれしている男の子と女の子。ごはんを食べている時に、男の子の方が女の子のお尻をクンクンしてしまい、「シャー!!」ってやられている所が可愛いです(;_;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

シャーっで翻ったのですね(爆笑
やっぱり...女の子は強いかも...
うちも雌の方が雄を払い除けて
餌を独り占めです♪
あまり太らないように調整しても
餌を噛まずに飲み込んで
相棒の子の餌もつまみ食いです(¯∇¯٥)
でも食べたいってつぶらな瞳で見つめられるので
その分、運動ですね♪

シャーってするところを見た事がないのですが
ちょっとした喧嘩でも
仲良く昼寝してたりしますよね(*˘ ˘*)ほんと仲良し

回答ありがとうございました♪

お礼日時:2018/05/08 14:23

猫一匹飼ってます。


名前はルイ、性別はオスのマンチカンです。
まだ一歳になってないので言う事聞かないし、暴れるしうるさいし大変です。
でも、私が「ルイ」って言うと、「んん?」って言うんですよww
返事をしてくれるんです。
そこが面白くて可愛いです。
目がすごく大きくてウルウルしてるからそこも可愛いです(o^^o)
芸は私がピストルで打つマネをすると、参った!みたいなポーズで仰向けになって両手を上げます。
一人暮らししたら蛇飼ってみたいなって思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

マンチカン凄い人気ですよね♪

まだ1年ならヤンチャかもですね(笑)
もうちょっとすると寝ている時間が長くなってしまって
逆に起きて遊ぼーよーってなっちゃいますよ(*´艸`)
ルイ君も「にゃ~」じゃなく
「んん?」って言うんだね(笑)
うちの猫も
1匹は「ぶぅ~」でもう1匹は「あ~」なの
お鼻が低いからなのかなぁ...
だから「ぶぅ~」の方のあだ名がぶうちゃんなのです(*´艸`*)

ピストル芸出来るんですね!
猫ちゃんは雄がやっぱり面白いような気がしますヨ♪
甘えん坊なのも

蛇∑( ◦д⊙)‼
カエルじゃなくて良かった...
え?良くないか(笑)

回答ありがとうございました♪

お礼日時:2018/05/08 14:11

実家で飼ってる猫は、抱っこが好きですよ。

足元スリスリ擦り付けてきて、小さい子が抱っこおねだりするみたいに力抜いて足元に抱っこって来ます。また寝ていても帰って来ると起きて甘い声でお帰りって鳴いてくれます。
また朝トイレに行きたい時に手のひらで鼻あたりに起きてってポンポン来ます。
可愛いいですよ。
親バカ入っちゃうけどメロメロです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

メロメロわかりますぅ~~♪
めちゃめちゃわかります!

猫ちゃんって抱っこ嫌いと
抱っこ大好きな子とわかれますよね♪
抱っこのおねだりに応じて、お腹に手を当てた瞬間に
「好きにして~」って感じで
思い切り力を抜いて委ねてきますよね
あれがもう~(,,> <,,)♡たまらないですね♪

そしてそして!朝起こす時に
怪我をさせないように爪を隠して
鼻をポンポンするんですよね♪
私、その光景が見たくて
寝た振りして薄目開けて見てたんですが
なんと、お手手を丸くして微調整しながらお鼻をツンツンしてました(-^艸^-)
猫ちゃんなりに気を使ってるのか
気のせいかな?ってくらいふわふわ~っと触りますよね
もう...私も親バカたっぷりてんこ盛りです(笑)
あまりに似てたので興奮しちゃいましたスミマセーン♪
楽しいお話ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

お礼日時:2018/05/08 13:58

実家で猫飼っていました。


猫って、自分の舌で全身を舐めて汚れを落とすでしょう?
で、たまに舌をしまい忘れて、ちっちゃなピンクのベロをちょこんと出したまんま、キョトンとした顔しているのが、可愛かったです(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ええ!見てみたいです(*´艸`)
舌をしまい忘れるとか
猫ちゃんやりそう(爆笑

そう言えば思い出したのですが
まだ生まれて間もない頃、テレビの何かの動きに
必死に食いついていて夢中になり
ガォーの態勢のままボードからクッションに落ちて...
仰向けのままこちらを向いて
「ん?どーゆーことよ」みたいな
目で訴えられたあの顔を思い出しました(*´艸`*)アハッ
落ちてゆく時の、あのスローモーションが目に焼きついて...
可笑しくて
その子は今も、とても面白い子のままです(๑´ㅂ`๑)

回答ありがとうございました♪

お礼日時:2018/05/08 13:31

猫5匹。


一匹を毛繕いしてやっていると、他の猫がそれを見つけて順番に並んで待っています。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

5匹!楽しそうですね♪
あ~わかります
猫ちゃんの順番待ち(笑)
うちもそうです
ブラシを持った瞬間に、ぞろぞろと並んでついて来て
待っている子は待ちきれずに
自分で毛繕いしながら順番待ちしますね(*´艸`*)♡
2匹飼っているのですが...
ブラッシングが3回とか4回とか
あれれ?1人1回じゃなくて(笑)
1匹1回のつもりが...
眩しい眼差しにやられて、毎回折れますけれど(*´艸`)
猫ちゃんはほんと可愛いですね♪
もう1匹欲しいです

回答ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

お礼日時:2018/05/08 13:15

今は猫2匹 飼ってます・・



小学5年くらいだったかな? 亀を飼ってて 作文に したら 県の作文コンクールで佳作に入賞しました・・

内容を覚えて無いので どんなのだったかは忘れたが 亀の行動も その時 書いてた様な?(笑)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

小5で入賞!それはとても嬉しい思い出になりましたね
おめでとうございます♪
選ばれた事は、いくつになっても忘れませんね(*^^*)
幼い頃、緑亀かな?とても小さい亀を飼った事がありまして
自分を見つけると寄って来た記憶があります
餌のせいかな...でも小さくて何もわかってないとは思えませんでした(*´˘`*)
とても可愛い♪
2回くらい飼ったはずだけれど
いきなり居なくなるのは何故なんでしょう...
絶対逃げられないはずなのに...

猫ちゃんも居るのですね♪
私も今、後ろと膝の上
サンドイッチされてます

回答ありがとうございました\(* ¨̮*)/

お礼日時:2018/05/08 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!