dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫です。
ウチの飼い主が、私という猫が居るのに二匹目を飼うと言い出しました。
飼う動物が二匹になったら、受ける愛情は二分の一、三匹だったら愛情は三分の一になるんじゃないの?

とても悲しいです

「ペットの多頭飼いをしている人に、ペットか」の質問画像

A 回答 (3件)

飼い主さんはペットからの愛情に飢えているのです。

hungryなんです。

質問者さんは飼い主さんを放ってふらっと外出される事などありませんでしたか?

もっとアグレッシブな愛情表現をされてみては如何でしょうか。
    • good
    • 2

ネコや犬の一匹目が態度が横柄になってきて昔のような可愛さがなくなってきて飼い主はつまらないのですよ


犬→ ボールを投げても捕まえて 疲れるからやめようよと持ってこない
猫→餌を手から食べてくれない 一緒に寝てくれなくなった
だから小さくてしつけ次第でなついてくる新たな子供が欲しくなるんです。
お散歩行こうね と誘っていたのに おい 散歩に連れて行けよ‼
と二匹で言ってくるんですよ
次の猫が欲しくなるのはてめえらが悪いんだよ‼
何人も人間の子供を産む夫婦は赤ちゃんを育てるのが好きなんです。
大きくなったら毒率して生意気になると寂しいからまた産むんです
愛情は同じです 集中するか自由にさせるかだけです。
「ペットの多頭飼いをしている人に、ペットか」の回答画像3
    • good
    • 2

お友達が増えて楽しくなるというメリットもありますよ。

気が合うといいですね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!