プロが教えるわが家の防犯対策術!

ペット禁止の分譲マンションでの猫の飼い方

最上階角部屋4LDKです、その中でも、
北西奥の角部屋7畳位が1室空いています。
防音が売りのマンションで、
他の居住者が住んでいるかもわからないくらい、
近隣の音はまったく聞こえません。

どうしても猫が飼いたいのです。
規約違反は承知です。(ごめんなさい)
できれば子猫のうちからか飼いたいです。

もちろん人に知れないよう飼うしかないのです。
どういう工夫が必要でしょうか?
どういう種類が良いでしょうか?
また、やはり無理があるでしょうか?

ご意見お願いします。
猫が大好きです。本当に大好きなのです。
先日も野良猫を見つけて連れて帰りたくなりました。
きっとそのうち行動に移しそうです。
その前に、皆様のご意見をお聞きしたくお願いいたします

A 回答 (10件)

 ペット禁止のマンションは諦めてペットを飼わないようにしないといけません。


 ペット禁止のところでペットを飼っていることが発覚するとあなたが「ペットの飼育可能」の場所へ引っ越しをするかペットの処分をすることになります。
 もしペットを処分することになった時、保険所へ連れて行かれたら最悪の場合は薬殺されるかもしれませんよ。
 それでも禁止されているところでペットを飼いますか?
    • good
    • 16

基本ダメですが。


ペットショップや本でおとなしく、鳴き癖の少ない猫をまず調べましょう。
それと前の人が書いていたように窓は絶対開けられないでしょう。泣き声や脱走して隣のベランダに行ったらアウト。
玄関には飛び出さない柵を設置して開閉はすばやく。これも脱走と泣き声ふさぎ。
後は缶ごはんは捨てるときばれますので、粒フードで切断して捨てる。トイレの処分も慎重に。
あとは絶対に病院には行きますのでばれないように。
野良はダメですよ。

もう一つ。もしばれた時の猫の引き取り手を考えておきましょう。捨てたりは×保健所は貴方しだい。(多分連れて行けないでしょうけど) それとも引っ越す覚悟。

またはマンション規約を変える努力をしてからか。

どっちにしても50パー50パーの確率ですね。
    • good
    • 11

厳しいようですが考えが甘いと思います。

子猫の内から飼い始めてその子が「泣き癖のある子」だったら大変ですよ。いくら防音設備の整ったマンションでも窓が少しでも空いていればアウトです。その場合、引っ越しを余儀なくされることもありますし、手放そうにも新たな飼い主さんを簡単に見つけることはできません。
私がお勧めするのは、里親を募集しているサイトで大人のネコを引き取るという方法です。このやり方であればその子の性格や健康状態を事前に知ることができますし安心して引き取ることができます。また、「ネコの命を救う」という意味でも価値があることだと思います。
「いつでも里親募集中」というサイトがありますので是非検索してみてください。
    • good
    • 13

ペットOKの分譲マンションに住んでいますが


色々と面倒なので内緒にしています。
(犬を飼っている方の為の散歩後の洗い場やドッグヤードの維持費や掃除当番が回ってくるので
猫を飼っている人には不評なのです)
ばれたら登録しようという気持ちでいます。

完全部屋飼いなので、外とのふれあいはありません。
ワクチン接種の時に出たくらいです。
家を出るときは階段のほうが人と会うリスクが少ないのですが
28階に住んでいるのでエレベーターにしました。
これも会ったら諦めて登録しようくらいの気持ちでした。
結果、会いませんでした

出かけるのはワクチンの時だけ(3ヶ月過ぎたら、年に1回)。
でも皆さんがおっしゃるように、病気になった時には出かけることになります。
救急車を呼ぶわけではないのですから気をつければ大丈夫と思いますが
ばれたら困るから、で外出を避けることはして欲しくないな~と思います。
でも多分、可愛くてたまらなくなると思いますから病気になったら放っておけないと思います(^^)

最初は色々と買い物が増えます。
なので、ゴミを出すときに緊張しました。
ゲージの段ボールとか目立ちます。
それ以外でも、えさや猫砂を買い物するときには大荷物になるかと思いますよ。

横の壁が薄くても、床はうるさいかもしれません。
最上階とのことですので、上の音の響き具合は分からないのでは?
子猫の時は走り回ります。
3ヶ月もすると飛び降りることも始めます。
聞く人が聞けば、動物が走っていると分かるでしょう。
このあたりのチェックも必要かと思います。

私はとにかくおとなしい子を選びました。
全然かまないし、暴れません。
種類はボイスレスキャットと言われるロシアンブルーにしました。
それでもお腹がすいたり、寂しいときには鳴きます。
そして暴れます。
やんちゃな猫にしたら、もっと大変なのだろうな~と思います。

こっそり飼っている者として、気づいたことをお伝えしました。
一つでも参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 24

猫は歳を取ると、人間と同じようにボケちゃったりしますよ。


若いときかしこくおとなしい子でも、歳をとると信じられないような大声で一日何時間も鳴き続けたりもします。
でも家族です。そうなったからって捨てるなんてありえないです。最期の瞬間までそばで愛してあげないと。

ワクチンは打たないんですか?去勢や避妊は?病気になったら?

猫可愛いですよね。私も大好きです。
大事にしたい命ですよね。だから、絶対にダメです。

私も分譲だったんですが、今はペットOKの賃貸ですよ。契約で頭数が決められているのですが、死にそうな子を見たら見捨てられません。
いつか戸建が買えないかなぁって思いながら、細々と貯金したりしてます。

ペット不可なんです。周りの住人の方はもちろん、猫のためにもやめてあげてくださいね。
    • good
    • 13

猫が好きなら、好きな猫の為に契約違反の無いペットOKのマンションに頑張って引っ越そう!て発想にはなりませんかね?


もし誰かに通報されたり、見付かったりした場合どうしますか?
処分するか、誰かに引き取ってもらうか、あなた自身が引っ越すかて選択になりますよ。

猫にだって性格があります。大人しく鳴かない子も居ますが、よく鳴く子も居ます。普段鳴かなくても、あなたが居ない時や病院へ行く時などに鳴く可能性だってあります。
子供と動物は予想も出来ない事をします。


『好きだから契約違反と分かっていても飼いたい』も『好きだから野良猫を連れてきそうに…』なんて
あなた何歳ですか?
実に短絡的で幼稚ですよ。それじゃ、

以前『ハムスターを隠れて飼いたいが…』て質問した人いるけど同じですよ。

言葉がきつく申し訳ないけれど子供や動物を育てるには、それなりの知識とお金と責任が必要です。
    • good
    • 9

猫がお好きな気持ちはよく理解できますが


ペット不可の物件では、いかなる工夫をされても難しいとおもいます。
たとえ防音効果に優れたマンションであっても臭いまでは防げませんので
いくら清潔を心掛けても猫の排泄は臭います(かなりのものです)
それと爪とぎ…まめに爪切りをしても習性ですから爪とぎします。
壁が標的にされるケースが多く確実に壁紙がダメージを受けます。
その他にも抜け毛などetc
どんなに細心の注意を払っても猫の存在は隠せないとおもいます。

ご説明の物件内容はあくまで人間側の条件に合ったものですよね。
動物と共存するためには、それぞれに見合った条件で選ばれるのが妥当ではないでしょうか。
生き物ですから人間の事情で途中放棄もあってはならないことですし…

どうしても猫を飼いたいということでしたら最初からペット可の物件を探すべきです。

どうぞ良いご縁がありますように。。。
    • good
    • 6

ペット禁止の物件でも 住民の合意があれば規約を変える事は


可能です
あなたのように ペットを飼いたいと思っている人もいると
思います
まずは そういった人達と協力して規約を変える為の働きかけを
してみては如何でしょうか?
きちんと話し合いをし堂々とペットを飼える状況をつくってから
ペットを飼いましょう

それも待てないと言うのであれば そのマンションを売るか 
賃貸にするかして あなたがペット飼育可の物件に移ればよいと思います
    • good
    • 3

無理です。

ばれた時どうします? 殺しますか? どうしても飼いたいのなら

違う賃貸を契約するか実家等飼ってもいいところで飼って下さい。

本当に好きなら引っ越して下さい。それが猫に対する愛情です。
    • good
    • 4

その分譲マンションを売るなり、貸すなりして、ペット可物件に引っ越してください。



大好きだから、規約違反をしても飼いたい。というのは、本当に猫が好きな人のする事ではありません。
「『猫が好きな自分』が好き」なだけでしょ。それ。

だって、規約違反をして飼うという事は、もしもバレた時に、「殺処分」or「里子に出す」or「人間ごと退去」が求められます。
バレなければいいったって、みつからないようにと、定期健診もせず、予防医療もせず、病気になっても医者にもいかず飼うんですか?
バッグに隠して連れ出すにしても、その時に鳴いたら?
一切鳴かないようにしつけます?声帯でも切り取るんですか?

退去・引越しが可能なら、最初からそうしているでしょうから、
その万が一の時にあなたが選ぶのは、よくて里子。へたすれば、遠くへ捨ててくるとか保健所になるでしょう。
それって、本当に猫好きな人のする事ですか?
そういう事をしなければならなくなる可能性があると判っていて飼う「猫好き」って、生き物として猫を愛していないですよね。オモチャ扱いですよね。

「好きだからこそ、(満足な飼育環境を整えたり、世話をできないので)飼わない」
という選択肢を、「本当にその生き物が好きな人」は選ぶものなんですけど。
    • good
    • 15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています