![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
こんばんわ。続けての投稿。もう一つ知りたい事があります。私は今、マンションに住んでいるのですが、いくらペット可だとしても全ての人が猫が好きなわけではないし、飼っていない方、小さい子供がいらっしゃる方もいます。
さて、うちに一匹の仔猫(元捨て猫)がいるのですが、この子がとにかく私の姿が見えなくなると鳴くんです。風呂に入っていても、扉一枚隔てると鳴くんです。なので寒いのに、ドアを全開にして風呂に入っています。トイレに行くときも然りです。
仕事や買い物に出かける以外、一緒にいられる時間は一緒に過ごしていますが、どうしても外に行かなくてはならない事が有る場合は、置いて行っていますが、やはり鳴いているようなのです。(偶然風呂の窓を開けていたのですが、外にまでも聞こえていた。)
普通の猫の鳴き声ってどのくらいまで聞こえる物なのでしょうか。お隣や向かい、上や下の方の部屋にも聞こえたりしているのでしょうか?もし、近所の方に迷惑をかけていたらと思うと、心配になってきました。また、よく鳴く猫を飼っていらっしゃる方、また鳴かなくさせる方法をご存じの方、アドバイスを下さい。宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私はマンション住まいで、ベンガルという種類の猫を飼っていました。
調べたところ300mくらい先まで聞こえるらしいです。ただどういった状況でこの数字がでているのかわからないですが、猫の種類によってはかなり遠くまで聞こえるようです。実際うるさかったです。
私のマンションは内廊下なのですが、ドア越しに鳴いているのがわかりました。上下とも聞こえていたようです(^^; 大人になったら落ち着いてあまり鳴かなくなりました。
上には音はあまりいかないようで、左右と下に気をつけました。床に絨毯等の吸音材になる物を敷き、壁は猫が居る部屋を出来るだけ隣の部屋から離れた所にするようにしました。窓を少し開けて外に音を逃がしてしまうのもいいかもしれません。締め切っていると中で音がこもりませんか?
猫が鳴くと言うことは、愛情か食事が足りていないのでは?
一緒にいるとき猫が飽きるまで遊んで、撫で欲しいときに満足するまで撫でてやっていますか?食事はいつでも食べられるようにしてあげていますか?
この回答への補足
アドバイスを頂き、有り難うございます。ベンガルは憧れでした。(^-^)格好良いですよね。しかし、300mとはすごいですね。色々、防音方法を教えて頂きとても参考になりました。鳴く原因についてですが、愛情や食事ではなく私が出かける時に鳴くんです。ふすま一枚隔てた向こうの部屋に行った時なども鳴きます。一緒にいるときはもうべったりとっかり愛情を注いでいますよ。(^-^)
補足日時:2003/11/22 17:47No.3
- 回答日時:
マンションの構造にもよりますから一概には言えませんが、お隣にも複数の猫がいますが、ほとんど声は聞こえません。
飼い主が玄関に近づくとドアや窓の近くで鳴くので聞こえます。地上で鳴いている野良猫の声は上階まで聞こえますが、室内の声はあまり聞こえないのでは?
子猫のうちはよく鳴きますけど、飼い主がいない時は寝てることが多いようです。寝場所を家の真ん中にすると外に声が漏れにくいでしょう。
うちの場合、前のはトイレの蓋の上が好きでした^^;。今の猫は部屋の隅の箱の中やベッドの上で寝ています。
飼育可なら鳴き声はさほど気にしないでいいのでは?むしろ、毛とか臭いがベランダ越しに飛ぶのは迷惑になります。できればご近所に猫さんを紹介すると印象が良くなると思います。
この回答への補足
アドバイスを頂き、有り難うございます。うちのもしばらく鳴いた後は、やはり寝てしまっているようですね。さほど気にしなくても良いとの事、少し安心しました。毛とか、臭いには気をつけるようにしたいと思います。(^-^)
補足日時:2003/11/22 17:45No.2
- 回答日時:
マンションの防音工事が試させる質問です。
我が家は一軒家ですが完全に締め切ると窓ガラスの直前まで
行かないと聞こえません。
でも、あまり声を張り上げて鳴いていないのも関係ありそうです。
逆に外で鳴いている場合で喧嘩をしていると締め切っていても
聞こえます。
子猫で人を探す時の声は喧嘩ほどでありませんが大きな声で
鳴くときがあります。
しかし、外出した時に鳴いているかといえば最初の頃は鳴いても
慣れてくると静かにしているか寝ているものです。
独りの留守番が慣れれば鳴かないので大丈夫です。
お風呂の時も追いかけてきて外で鳴きますネ=^_^=
ドアを開け放つよりも一度一緒に入れて上げて下さい。
水が嫌いなので一度で嫌いになるのでは?
中には大好きになる猫もいます。これからは寒くなるので
蓋を渡して座らせてやるとうとうとと寝る子もいます。
さてどちらか解りませんが・・・
トイレの場合はチョット入れる訳にはいきませんけど
我が家の猫は完全に閉めないと手で開けて入って来て
仕舞うので気を付けています。
防音については隣の話し声が聞こえる様ですと猫の声も聞こえて
いると考えた方が良いでしょう。隣や上の階から音が聞こえなけ
ればそんなに気になる様な聞こえ方はしないものです。
この回答への補足
アドバイスを頂き、ありがとうございます。そうですよね。外で鳴いている猫の喧嘩の声などは締め切っていてもかなりの音量で聞こえてきますよね。それで心配だったのですが・・・。隣の話し声などは聞こえたことがありませんので少しは大丈夫かな。とか思ったりもしています。(^-^)
補足日時:2003/11/22 17:41No.1
- 回答日時:
マンションの構造にもよるのでなんとも言えませんが、一度ご近所にご挨拶にいってはいかがでしょうか?
仔猫ちゃんは生後何ヶ月くらいなのでしょうか?
(捨て猫でも去勢前でしたら獣医さんが調べてくれますよ!)
うちも仔猫を貰ってきたばかりのときはそうでした。
しかも仔猫の声って甲高い!(母猫に危険を知らせるためだそうです。)
でも、この先ずっと出かけないなんて無理な話なので、あなたのためにも猫ちゃんのためにも、仔猫のうちから一人(…じゃない一匹)になることに慣れてもらうべきだと思います。
仔猫(特に生後6ヶ月以内)は順応性があります。
逆にこの時期を逃すと、あとで教育するのは大変。
仔猫の時のときにあまりかまいすぎて、急にかまわなくなってしまうと、ストレスでハゲたりすることもあるので、そっちのほうがかわいそう。
私も心を鬼にして、仔猫が泣いてもトイレのドアはしめましたし、普通に出かけましたし、朝も4時頃から起こされましたが根性で寝ていました。
そのかわり一緒にいるときは可愛がってあげますし、お風呂には一緒に入っています。
今じゃ~私が出かけるときに声をかけても一人で勝手に遊んで、ちょっとさみしい(*_*)
猫はず~っと泣いていることなんてありません。だって寝てばかりですから。
あと、出かけるときに、飼い主の臭いのついた靴下をころがしてあげていた人もいました。そうすると靴下にじゃれて遊んでるとか。でも靴下の予備がなくなって大変そうでした。
この回答への補足
アドバイスを有り難うございます。とても参考になりました。お風呂は入れてあげたいのですが入浴剤が入ったお湯を使うことが多く、飲んだりしないかとか少し心配なんです。しかしおかげさまで今は少しずつ鳴かなくなってはいるようです。(^-^)
補足日時:2003/11/22 17:37お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 彼氏がペット不可の物件で犬を飼い始めました。 彼の意志で全てお世話をすると言って、責任感も俺が持つと 6 2023/07/19 21:23
- 猫 歯が一本もない猫が脱走して、3週間が経とうとしています。 2 2023/05/20 16:54
- 超常現象・オカルト 幽霊 もう2年前くらいから家にいると、窓をノックする音やパキッと壁から鳴ってきたりしています 誰かが 5 2022/07/21 14:32
- カップル・彼氏・彼女 彼氏がペット不可の物件で犬を飼い始めました。 彼の意志で全てお世話をすると言って、責任感も俺が持つと 5 2023/07/19 22:24
- 猫 猫の急な威嚇や粗相 1 2023/02/12 00:00
- 猫 猫の喉鳴らしと鼻鳴らし 1 2022/09/14 11:04
- 猫 猫のことで懺悔したいです。 1 2022/07/05 02:39
- 猫 先程仕事終わりに田んぼから子猫の鳴き声が聞こえました。 姿を探したのですが草が成長していて見えなく、 4 2023/08/12 18:58
- 猫 新入り猫のケージ生活について 4 2022/06/26 21:08
- 猫 生後3ヶ月の子猫が湯船におちてしまいました。 いつもはお風呂に入ってすぐお湯を抜きますが、お昼頃お風 5 2022/08/04 15:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
猫の鳴き声、どこまで聞こえるか?
猫
-
RC造のマンションで猫の声漏れは?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
飼い猫の鳴き声に本当に困っています
犬
-
-
4
借家で猫をコッソリ飼いする方法
犬
-
5
ペット不可のワンルーム(鉄筋コンクリ)で猫飼ってる人いますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
7
猫の騒音対策についてです。 猫可物件の新築木造アパートに住んでいます。 先日、猫の足音の騒音で管理会
猫
-
8
成猫の夜鳴きで育猫ノイローゼになりそう(長文です)
犬
-
9
上の階と下の階ではどの程度騒音の聞こえ方が違いますか?
その他(住宅・住まい)
-
10
マンションで猫を飼っている方、走り回る音って階下に聞こえるでしょうか?
犬
-
11
ペット可のアパートに引っ越してきたのに、ペットに関して苦情を言うのはアリですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
猫の走る音は下の御宅に響きますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
ペット可の物件…でも、階下から苦情が!
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
下の階からの生活音って、どれだけ聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
15
猫の足音はお隣にひびきますか?
犬
-
16
下の階と上の階、話し声の聞こえ具合
その他(住宅・住まい)
-
17
音って上階の方へ響きやすいですか?
その他(住宅・住まい)
-
18
一歳半の雌猫の突然死
猫
-
19
下の階の犬が夜中1時から2時過ぎにかけて、1時間以上吠え続けます。なぜ吠えるのでしょうか。 また、同
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
鉄骨マンションで猫を一匹買う場合、下の階に鳴き声は聞こえますか?? ※軽量鉄骨ではなく、鉄骨です。
分譲マンション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飼い猫へのしつけといって暴力...
-
1ヶ月の旅行で猫をどうするか
-
猫を必要以上に叱ってしまう・・
-
飼えなくなったペットを売るこ...
-
猫の鳴き声はどこまで聞こえる?
-
猫飼いで線路沿いのマンション...
-
ネコが車にひかれた現場に‥!
-
猫は何歳まで遊ぶのでしょうか?
-
ねこが夜暴れまわって眠れません
-
猫は飼い主をどれくらいで忘れ...
-
売れ残りの猫を何とかしたい…
-
猫の足音はお隣にひびきますか?
-
ネコが主人になつかない
-
夫が猫を虐待します・・・。
-
猫をアメリカから日本へ飛行機...
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
猫好きってヤバイ人多いと思い...
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
猫じゃらしの羽を食べてしまい...
-
前を走っていたプリウスが猫を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1ヶ月の旅行で猫をどうするか
-
飼えなくなったペットを売るこ...
-
猫飼いで線路沿いのマンション...
-
猫の鳴き声はどこまで聞こえる?
-
飼い猫へのしつけといって暴力...
-
猫は飼い主をどれくらいで忘れ...
-
ネコが主人になつかない
-
ネコが車にひかれた現場に‥!
-
猫は何歳まで遊ぶのでしょうか?
-
ペットショップで買ってきた猫...
-
無断で猫を飼ってるのが不動産...
-
迷い猫の張り紙に許可は必要?
-
飼っている猫に釣った魚を
-
猫を必要以上に叱ってしまう・・
-
夫が猫を虐待します・・・。
-
動物を車でひいた現場を目撃し...
-
精油と猫
-
ペット禁止マンションでペット(...
-
友達に猫の世話を頼まれ困って...
-
老猫が突然噛むように・・・・。
おすすめ情報