

最近一人暮らしを始め、鉄骨造(確か)の5階建ての5階に住んでいます。
ワンフロアに階段を挟んで2戸なので、お隣もなく
普段特に騒音などは聞こえないのですが、
夜23時ごろ眠りにつきかけてウトウトしていると
下の階の人が何をしているのか分かりませんが
多分掃除機をかけているような物音で目が覚める事がたまにあります。
あとはちょっと大きい声で何か言っている(誰に?)とか、
物を落としてしまったような音(ガッシャーンと・・)などです。
これはテレビをつけていると聞こえていないと思います。
こういうのが何度かあってから、こちらの音はどの程度
下の方に聞こえているのか気になり出しました。
実は挨拶に行く際に、1Kのマンションという事もあり
不動産屋の営業さんは挨拶を余り勧めなかったのですが、
管理会社に確認してくれた所「向かいも下も女性」
とのことだったので挨拶に行ったのですが、下の方が男性だったのです。
管理会社の方が勘違いされたのか、一緒に住んでおられるのか?は分かりませんが、
告げ口するかのように管理会社に確認するのも気が引けて・・。
実家の隣にワンルームマンションができてから、
色々治安が悪くなったのもあって、男性なら挨拶には行かないでおこうと思っていたので
色々不安にもなったりしています。
下のほうがよく聞こえるというのは確実でしょうが、
階上の私の今の状況からすると、下の方にはどの程度の音が
聞こえていると推測されますでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
音は夜間は上方向によく響き、昼間は下に響くという特性があります.
ですから,夜11時で静かな環境では階下の音が聞こえてくることは考えられますが,
直接階下にご自身の音が聞こえることは少ないように思います.(ただし,昼間は逆になります)
しかしながら,同一構造体にいれば当然,振動などの騒音は少なからず発生していることだけは自覚しておいたほうがいいでしょう.
気になる人は階段の音なども気になるようですので・・・
No.4
- 回答日時:
例えば、上の部屋の床は下の部屋の天井に近い(実際には建物構造では階壁に空間を設けています)ため、下の部屋に響きやすいものです。
下の部屋の足音は上の部屋と下の部屋の2.4mほどの高さの空間があるために下の部屋から上の部屋には音は伝わりにくいものです。また下の部屋が1階の場合は1階が基礎に面しているためにさらに音が響きにくくなります。No.3
- 回答日時:
下の階の生活音がかなり聞こえるレベルのようですので、おそらく遮音処理は何もされていないかと思います。
何もされていない床の騒音は普通に歩いているだけでも下に聞こえるレベルです。スプーン等を落とした音も聞こえるくらいでお考えになると良いかと思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
下階からの音と上階からの音の伝わり方がどれくらい違うかのデーターはありませんが、下階からの騒音による苦情のケースはまれのようですので、その建物の防音設計はあまり良くないと思ったほうがいいでしょう。少なくともあなたが聞こえている音以上に下にはあなたの出した音が伝わっているでしょう。
しかし本当にうるさければ苦情も来るでしょうし、ワンルームで安いとはいえ、たまりかねて出てゆかれる方も多いと思いますので気にしすぎてもいけませんし。
最近の建物であれば、通常L値は40か45が普通ですが、(L値は参考URLなどを参考にしてください)
あなたがよほど神経質な方ではない限り、下の音が気になる程度に聞こえるのであればL値は50位はあると思ったほうがいいかもしれません。
下の部屋の方に限らず、同じマンションで顔見知りの方がいらっしゃるのでしたら、それとなく上の階からの音がどれくらい伝わっているのか聞いてみられたほうが良いと思います。
歩行音などは絨毯を敷くと結構効果があるようですが、テレビの音などまで伝わるようならやはり色々と気を使わなければならないでしょうね。
ただ音や振動の伝わりは床だけでなく、外からや配管を通ってということもありますのでその時はお互い様で、上下関係なく同じくらいの伝わり方でしょう。どこから音が伝わってきているかを調べるのも対策を取る重要な情報になると思います。
参考URL:http://www.asahi.com/housing/soudan/030822.html
ありがとうございます。
夜テレビをつけてご飯を食べたりしているときには全く聞こえている気がしないので、
また、こちらが電気を消してシーンとした状態で
たまに大きめに出したと思われる声が聞こえる(何を言っているかはわかりません
程度ですので、騒音が気になってしまうと言うわけではありません。
ただ、下の方が思いのほか?男性だったと言う事で、余計にこちらの音をあまり
漏れさせないように
しないといけないなと思い質問させて頂きました。
マンション内といえど、1フロアに2戸だけなので、
下の階の方たちとはまだ一度もすれ違った事もありません。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 安い賃貸マンションなのですが、上が中国系の大柄の50代くらいの男性で、帰宅が22時頃、そこからものす 3 2022/10/06 23:23
- 引越し・部屋探し 引っ越して早々別のところに引っ越したいです。 当方、大学院生です。 引っ越し先の騒音がひどいのと、住 3 2023/02/01 18:42
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート RCの防音性の高い5階建てマンションに住んでいるのですが、階下の音って聞こえる物でしょうか? 私は3 2 2022/11/19 04:47
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音トラブルについて相談です。 木造建築、居住三年目、築18年 テラスハウスタイプの二階建ての二階住 0 2023/05/30 16:34
- 引越し・部屋探し 引越しの挨拶について夫と意見が合いません 8 2022/11/21 23:04
- 賃貸マンション・賃貸アパート 築浅RC賃貸マンションに住んでいます。2階↑です。 たまに鈍い音と共に床が揺れることがあり、下の階に 1 2022/04/12 21:30
- その他(住宅・住まい) マンション 上階からの騒音について 4 2022/05/05 11:26
- 賃貸マンション・賃貸アパート 隣人トラブル? マンションに住んでますが、下の部屋のテレビの音が気になります。 何話してるかまでは 2 2022/07/18 22:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
下の階からの生活音って、どれだけ聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
音って上階の方へ響きやすいですか?
その他(住宅・住まい)
-
-
4
木造アパートの下の階の音が気になりすぎて夜眠れません。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
下の階と上の階、話し声の聞こえ具合
その他(住宅・住まい)
-
6
鉄筋コンクリートのマンションで、下の部屋から話し声がします…
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
木造アパート1階角部屋に住んでいます。 自分の生活音、話し声がどこまで聞こえているのか気になります。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
アパート1階にお住みの方へ。2階からの音はどのくらい聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
9
上の階から話し声
団地・UR賃貸
-
10
これって騒音じゃないですよね? 下階からうるさいと何度も苦情がきてるのですが生活音しかたててません。
その他(住宅・住まい)
-
11
上の階から陰湿な嫌がらせ。やめさせるには?
その他(住宅・住まい)
-
12
鉄筋コンクリートマンション上の階の大人2人の足音に悩んでいます。 住み始めて2年目、引っ越し当時から
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
マンション上階からのテレビ音に天井ドンしたのに効果なし。耐えるしかないですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
マンションやアパートでエッチしたら、やっぱ近隣に喘ぎ声とかって聞こえちゃうしエッチしてるのバレバレだ
SEX・性行為
-
15
マンション騒音は真上以外からも伝わるものですか?
その他(住宅・住まい)
-
16
マンションってどのくらい隣人の声が聞こえますか?今日の夜、友達と電話をしていました。エアコンをつけて
分譲マンション
-
17
上の階の住民がとにかくうるさい!! 引き戸を何度も何度も開け閉めの音、ドン、ドン、という謎の音。 引
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
下の住民が壁を叩いてきます…
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
上の階のこちらに反応する音に困っています(長文です)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
下の階の人がドンドンしてくる
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下の階の音が上階に響くことは...
-
自宅マンションで最近深夜にモ...
-
深夜2時に下の住人さんから苦情...
-
日曜大工する人って・・・ うる...
-
キーンという音が壁からします...
-
隣の家からトントンという音が...
-
上の階と下の階ではどの程度騒...
-
2階からドシンという音が毎日鳴...
-
自宅内にいると聞こえる低音の...
-
家の前でのボール遊びをやめて...
-
人の家の中の話し声って外にど...
-
マンションの騒音(階下の方か...
-
壁の中からぽたぽたと水の音がする
-
下の階の方に、深夜にバタバタ...
-
マンション上階からのテレビ音...
-
初めての一人暮らし、目覚まし...
-
隣の部屋からの騒音。朝何時か...
-
上の階のこちらに反応する音に...
-
アパートでのモーター音
-
音って上階の方へ響きやすいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下の階の音が上階に響くことは...
-
上の階と下の階ではどの程度騒...
-
キーンという音が壁からします...
-
自宅マンションで最近深夜にモ...
-
正体不明のヴォーという電気音...
-
深夜2時に下の住人さんから苦情...
-
隣の家からトントンという音が...
-
壁の中からぽたぽたと水の音がする
-
音って上階の方へ響きやすいで...
-
自宅内にいると聞こえる低音の...
-
人の家の中の話し声って外にど...
-
マンションの騒音(階下の方か...
-
マンションでの「ゴーンゴーン...
-
新幹線の沿線に住んでる方へ・・
-
2階からドシンという音が毎日鳴...
-
耳鳴りのようなピーという音。
-
マンションの外の話し声や車の...
-
日曜大工する人って・・・ うる...
-
夜中にメーターボックスを開け...
-
性生活の音が階下に聞こえてい...
おすすめ情報