
1階リビングで、ヴォー(ブォー}という電気音が突然起こり、鼓膜が破れそうなほどです。
2週間ほど前に気が付きました。
時間はまちまちで、1~2時間ほどで突然止みます。
夜9時前後に起こる事が多いように思います。
ただ、いつでもその部屋にいる訳ではないので、もっと頻繁に起こっているのかもしれませんし、私が気づくもっと以前から起こっていたのかもしれません。
テレビ・DVD等の家電の電源を全てはずしても同じです。
また何かの電化製品から聞こえてくるわけではありません。
部屋全体が、大きなスピーカーになっていて、その中に居る、というような感じです。
部屋の中で、音が非常にうるさい所と、そうでない所があります。
外に出てみると、何も聞こえません。
隣の部屋は静かです。
私だけでなく、他の家族にも聞こえるので、耳のせいではありません。
夜はリビングで過ごす事が多いので、今の所、騒音に気づく時間は夜が多いのですが、いつも同じ時間に起こる訳ではありません。
電気屋さんを呼べばいいのかもしれませんが、時間が決まっていないので、予約できません。
一体どうしてこんな事が起こるのか、どこに相談すればよいのか、どうしたら止むのか判らずとても困っています。
心当たりのある方、どうかアドバイスをお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もしかしたら低周波騒音ではないでしょうか?
低周波騒音というのは様々なものから発生しており
主に電柱のトランス(変圧器)やビルの屋上などにある大型空調機、
ダム、工場、道路橋、高速道、など特定するのは難しく
数百m先にその原因があった、などという場合もよくあるそうです。
うかがった感じでは、どこかから発生した低周波が部屋全体に共鳴して
その様な音を出している可能性が感じられましたがどうでしょうか?
低周波の特徴としては低周波を感じやすい人とそうでもない人が居るので
同じ部屋に居ても感じ方に個人差があったり
音だけでなく細かな振動を感じたり、定期的な音の強弱や
定期的な振動の強弱を感じる、耳の奥でモワンモワンという圧力を感じる
などの不快感を感じたりします。
コップに水をいれるとわずかな波紋が出る、電球が自然に緩んでくる、などがある場合は
低周波被害が発生してる可能性が高いです。
家電や自分の家の電化製品、変圧器、空調機などが原因の場合は
コンセントを抜いたりブレーカーを落としてみる
という方法で発生源が自分の家なのかどうか確認してみましょう。
残念ながら外からの低周波が自分の家に共鳴して音や振動などが発生している場合は
専門の方に調べてもらうしかありません。
あてはまる内容がありましたらその線で一度調べてみてください。
丁寧な回答を頂き、どうも有り難うございました。
低周波騒音という言葉は、初めて聞きました。
もう3年ほど今の家に住んで居ますが、最近突然、この不快な音がし始めました。(家は持ち家です。)
テレビの声が聞こえないほどの時もあります。
というか、耳が痛くて、その部屋にはいられません。
電気会社に電話をしようかとも思ったのですが、なにしろ突然起こり、突然止むので、また時間も決まっていないので、悩んでいました。
今一度、家のブレーカー・電気製品等を調べてみようと思いますが、どこにこの苦情を持って行き、調べてもらえばいいのかが判らず、困っています。
専門家にお心当たりがありましたら、是非教えて頂けますか?
No.5
- 回答日時:
こんにちは NO3の者です。
私も専門家ではないので、お話をうかがって低周波被害ではないか?
と思っただけなので詳しい問合せ先や対処先までは解りません・・・すいません。
今軽く低周波被害を検索してみたのですが
↓の所が無料で電話相談など受け付けるとありましたので、こちらに聞いてみると詳しく教えてくれるかもしれません。
http://www2.odn.ne.jp/~cai00050/newpage25.html
http://www.arst.co.jp/contents/low/
どうも有り難うございます。
どこに相談したらいいのか判らず悩んでいたので、epsz30さんをはじめ、皆さんからアドバイスを頂き、心強く思いました。
わざわざURLも載せて頂き、本当に有難うございます。
ご親切に感謝いたします。
No.4
- 回答日時:
すこし前のドラマ「キイナ~不可能犯罪捜査官~」(菅野美穂主演)で、家が地震のように揺れたり「カン、カン」というラップ音が聞こえるようになり、ポルターガイスト現象だと恐れたところ、原因は「近所の工場の低周波と共振現象」でした。
ドラマでは住人が怪我をしたので、警察が捜査?したのですが、もしその音を録音できるのであれば、それをお持ちになって、お住まいの自治体(市役所・区役所)もしくは警察でも生活相談は受け付けてくれると思いますので、どちらかに行かれたらどうでしょうか?
どうも有り難うございます。
電気音なので電気会社しか思いつかなかったのですが、自治体や警察でも相談は出来るのですね。
もう少し様子を見て、どうしても原因が見つけられなかったら、行ってみます。
No.2
- 回答日時:
>電気音が突然
とありますが、電気が原因というのはどのような理由で特定しましたか?
通常電気からは音はしないと思うのですが・・・
何かのトランスとかからでしょうか?
まず音の発生源を確定する必要があると思います。
聴診器を購入しておき、音が発生したら、壁、床、天井をひとつひとつ調べていきどの方向からなのか特定しましょう。
聴診器が近くに売られていないなら、ホームセンターで、マイナスドライバー(プラスでも可)を購入し、壁などにドライバーの先を軽く当てて柄の部分に耳をあてれば簡易的な聴診器代わりになります。
(クルマのDIYなどでよく異音発生元をさがす手法です)
とにかく発生源をさがすことからです。床や天井なら点検口から潜り込んで更に絞り込むと更に特定できると思います。
その上で、賃貸なら大家(管理会社があれば管理会社)に連絡して対応してもらう。自己所有ならHMに連絡して対応してもらう。
中古物件でそういった連絡先がなければ、特定した問題点に関係ありそうな業者に連絡することです。
回答を頂き、どうも有り難うございました。
テレビ・パソコンなどの電化製品をONにすると、ブーン(ブォー)という音がする時がありますが、そのような音です。
全ての家電のコンセントを外して、室内灯を消しても、音は止みません。
段々大きくなり、耳が痛くて部屋にいられなくなってしまいます。
今の所、1~2時間くらい続いて、また、突然音が止まります。
原因が判らず(=解決策が判らず)とても困っています。
壁や床などに振動は感じられないのですが、発生源を特定する為に、もう少し頑張って調べてみます。
No.1
- 回答日時:
回答になっていなくて申し訳ないのですが、わたしも、1年くらい前に同じ経験をしました。
毎晩21時かそれ以降の時間、低い音がするんです。
鐘の余韻のような低い音でした。弱まったり強くなったりして、10分以上続くんです。
ちなみに今はありません。
原因がわからないので気持ち悪く思っていたのですが、隣の家が掃除機をかけている?というくらいしか考えつかず、そういうことにしてました。
でも当時は毎晩だったし、かなり不快でした。
電気音ということですが、冷蔵庫ではないですよね?
どうも有り難うございます。
私も、ある日突然問題解決・・・になったら本当に嬉しいです。
今はほぼ毎日、1~2時間は続くので、不快ですし、とても困っています。
冷蔵庫等の、家に置いてある電化製品からの音ではありません。
その方が、自分で解決出来るのでいいのですが・・・
まずは原因が判らないとどうしようもないので、音が発生する時間や長さなどをメモにとって、どこにこの問題を持って行ったらいいのかを探そうと思います。
goodliving さんの場合は、耳が痛くなるほどの大きな音にはならなかったのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 隣に住む家族…朝まで騒いでいる子ども マンション住まいです。 うちの隣の部屋には4人家族が住んでいて
- 早朝4時に起こされるのは我慢すべき?
- 心霊現象でしょうか?
- 特定の部屋からのみ騒音被害で警察などを呼ばれてます
- 家庭環境の相談 私と妹は大学 高校受験生です。 家族間で仲が悪くて家の中で勉強できる環境が厳しいです
- 新生児の唸り声や睡眠が心配です
- 彼氏と同棲してます。寝る時のことで喧嘩になってます。 私は1度起きるとまた寝るまで2、3時間はかかっ
- 性交による振動の伝わり方
- 契約時間通りに退勤できません。
- 夫と寝る時間起きる時間合わない時どうしますか? 私は夜11時30までには寝たくて朝は7時くらいに起き
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
自宅内にいると聞こえる低音の音はどこからでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
家で変な音がします。ブオーンブオーンとゆっくりした音で、すぐにおさまります。 音の高さはチェロよりち
一戸建て
-
壁からモーター(電気)音がする
電気・ガス・水道
-
-
4
マンションの低周波音について
その他(住宅・住まい)
-
5
夜中になぞの音がします
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
自宅マンションで最近深夜にモーター音のような音が断続的にします。
その他(住宅・住まい)
-
7
窓を閉めると重低音が聞こえて気持ちが悪い。
一戸建て
-
8
重低音がひたすら続く
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
マンション室内から断続的にモーター音?が聞こえます
その他(住宅・住まい)
-
10
家の壁からモーター音と、振動がするんです。
その他(住宅・住まい)
-
11
家の中?からファンのような音がする
その他(住宅・住まい)
-
12
配水管から船の汽笛のような騒音が深夜に鳴ります。
その他(住宅・住まい)
-
13
隣室の「ブーン」という音
その他(住宅・住まい)
-
14
アパートのボー(ゴー)という雑音、何が原因でしょうか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
古い家ですが急に玄関の壁内か、天井ないからブーンとという異音が鳴っています。原因がわかりません! ど
一戸建て
-
16
謎の重低音
一戸建て
-
17
冷蔵庫の共鳴音に困っています
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
低音の騒音を発生-何の機械?
その他(住宅・住まい)
-
19
アパート 正体不明の音が聞こえます
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
キーンという音が壁からします。発生源を探して解消したいので、お知恵を貸してください。
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下の階の音が上階に響くことは...
-
上の階と下の階ではどの程度騒...
-
キーンという音が壁からします...
-
音って上階の方へ響きやすいで...
-
人の家の中の話し声って外にど...
-
隣の家からトントンという音が...
-
正体不明のヴォーという電気音...
-
深夜2時に下の住人さんから苦情...
-
耳鳴りのようなピーという音。
-
自宅内にいると聞こえる低音の...
-
壁の中からぽたぽたと水の音がする
-
窓を閉めた部屋の中の音はどれ...
-
性生活の音が階下に聞こえてい...
-
家でミシッとかバキッという音...
-
自宅マンションで最近深夜にモ...
-
下の階の方に、深夜にバタバタ...
-
普通の一軒家で一階の音が2階に...
-
家の物音について。
-
セックス騒音の対処法(戸建)
-
階下の人から騒音の苦情が来ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下の階の音が上階に響くことは...
-
上の階と下の階ではどの程度騒...
-
キーンという音が壁からします...
-
音って上階の方へ響きやすいで...
-
人の家の中の話し声って外にど...
-
正体不明のヴォーという電気音...
-
家でミシッとかバキッという音...
-
隣の家からトントンという音が...
-
自宅内にいると聞こえる低音の...
-
深夜2時に下の住人さんから苦情...
-
窓を閉めた部屋の中の音はどれ...
-
下の階の方に、深夜にバタバタ...
-
家の物音について。
-
耳鳴りのようなピーという音。
-
性生活の音が階下に聞こえてい...
-
自宅マンションで最近深夜にモ...
-
部屋で鳴るピーという音の原因...
-
階下の人から騒音の苦情が来ま...
-
マンションの低周波音について
-
下の住民が壁を叩いてきます…
おすすめ情報