
部屋のどこかでキーンという音(高周波音?)がしていることに気づきました。
音に気がついたのは年末くらいで、10秒無音→2秒間キーンと鳴る、というのを常に繰り返しています。
「意識すれば聞こえる」という程度の音なので、自分しか聞こえないのであれば仕方ないと思ってあまり気にしないでいたのですが、彼氏が最近「このキーンって音、前からしてたっけ?」と言い出したため、急に気になってきました。
住居はマンション3Fで、元1DKを改装してワンルームにしたような変形の部屋です。(転居して1年10ヶ月になります)
音はTV、PC、コンポなどを置いている、ベランダに近い壁からしている気がします。
その周辺のコンセントからは音は聞こえてきませんでした。
電気を切っても(寝るときも)意識すれば音は常に聞こえています。
PCやTVの電源を切っても常に音は聞こえていますし、電化製品はほとんど前にすんでいた部屋から持ってきたものでその時はこういった現象はありませんでした。
一番最近購入したPCも昨年6月購入なので、音が気になり始めた年末という時期に一致しません。
12月にペンタブレットは購入しましたが、USBから抜いていても音は聞こえるので関係ないと思います。
ペンタブレット以外には、6月以降に購入した電化製品はありません。
ベランダ側の壁ですが、水道管は通っているはずです。
ベランダに蛇口の跡がついておりますし、隣の部屋は洗濯機がベランダに設置されており、また一日に何度か上の部屋のベランダから水が流れる音が聞こえてきますので。
しかし、12秒周期で鳴り続けているので水道管は原因ではないように思います。
以上のような状況ですが、音の原因の可能性があるもの・他に自分でできる確認法・どうしようもない場合に相談したら良いところなどございましたら、よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
可能性としてですが
質問者様が思われている様に 家電製品からの音だと私も思います。
何かが 発信している可能性がある訳ですから コンセントが入っている状態ではダメですね。 コンセントを抜く! 面倒であるならば ブレーカーを落とす! です。 この状態で 音が消えれば 家電品が原因です。 コンセントを一つづつ抜いて 地道に探しましょう。 高域は 色々なトコロに反射してしまいますので 源を探すのは大変かもしれませんが 彼氏と協力して行えば そう大変ではないと思いますよ。
ブレーカーを落としても 聞こえる様な場合は 原因が他に有る訳で 周りのお宅が原因かもしれませんネ。 管理者を通してみてもらうしかないでしょうネ。
ブレーカーを落とすと消えたので室内の電化製品を順番にコンセントから抜き差ししたところ、PS2のACアダプタから音が出ていると分かりました!
機械本体以外からもこんな音が出るんですね…。
やはり地道に調べるのが一番なんですね、ありがとうございました1
No.3
- 回答日時:
1.よその部屋の音が水道管などの配管に共鳴し伝わってきている可能性が考えられると思います。
音がするときぴんと張った紙などを金属のパイプなどにあててみると音が拡張されるのでわかりやすいです。2.通常音の出ないはずのない金属やガラスなどが、何か振動の出やすいものの上に置いてあったりしませんか?
3.共鳴音は周波数が同じ振動があったとき、相手の音源が離れていても反応します。冷蔵庫のモーターの振動と離れたところにあるベッドの上に置いてあるガラスのコップの持つ周波数と一致していてモーターとかけ離れた場所に置いてあるコップが音を立てているということも考えられます。マンションの3階で出している音が、共鳴音の出やすいものが多かったため、2階で聞くより一階で聞いた方が大きな音に聞こえることは現実にある話です。
No.1
- 回答日時:
可能性としてひとつ考えられるのは
トイレ、風呂、台所等の換気扇の排気音です。
排気ダクトのちょっとした歪みなどでキーンという音が出ることがよくあります。
ダクトのほんのちょっとの曲がり具合や排気圧の違いで音が出たり出なかったりします。
音がしているときに窓や浴室のドアを開け閉めしてみて音が変化するようでしたら、この線の疑いが濃いと思います。
以前、住宅設備関係の仕事をしていたときに上に書いたようなことで苦情があり解決しました。
どのように直すのかというと、点検口からダクトを平手でコンと叩いてやるのです。それで直らなければまた叩いてみる。
一応、コツがあるといえばあるのでご自分でやるのなら自己責任でお願いします。
ただ、集合住宅の場合はその音の発生源がもしかしたら隣室かもしれないので、そうなると自力解決は無理でしょうね。
管理会社に話をしてみるしかないでしょう。
それと、もしかしたら、排気ダクトの終点、外壁に取り付けられた排気口が振動していてその音が響いているのかもしれません。
これも自力解決は難しいと思います。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
換気扇は全戸玄関側にありまして、音のしているベランダ側とは反対になります。
念のため窓など開閉してみましたが、変化はありませんでした。
ダクトの場合の調整法、参考になりました!
今後それが原因のトラブルもあるかもしれませんので、覚えておこうと思います。
どのアドバイスもとても参考になったので全てにポイントをつけたいところなのですが、そういうわけにもいかないので原因発見に近かった順につけました。
最初にご回答いただいたのに申し訳ありません。
本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
家の中で起こるキーン音について
その他(法律)
-
部屋の中でする高音の謎!!
その他(暮らし・生活・行事)
-
マンションの部屋での高周波音について
その他(住宅・住まい)
-
-
4
耳鳴りのようなピーという音。
その他(住宅・住まい)
-
5
マンションの部屋からピーという電子音について
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
隣の家からの超音波音の原因
分譲マンション
-
7
【迷惑】隣、上階からキーンという音がずっと聞こえてくる
知人・隣人
-
8
部屋で鳴るピーという音の原因が知りたい
分譲マンション
-
9
キーンという音
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
冷蔵庫のキーンと言う音が耳ざわりです
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
電磁波の音・モスキート音が聞こえすぎて困っています
その他(健康・美容・ファッション)
-
12
部屋の照明からキーンという音
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
壁からモーター(電気)音がする
電気・ガス・水道
-
14
最近マンションに引っ越しました。 夜、ピーっという高音が3分ほど部屋中に鳴り響きとても不快に感じてい
分譲マンション
-
15
近所の人がモスキートトーンを発生させていて困ってます。
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
テレビのキーン(ピーン)という音について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
戸建ての天井裏からピーという音が鳴り始め、ブレーカーを落としてみたり天井裏を覗いてみたりしましたが原
一戸建て
-
18
正体不明のヴォーという電気音で困っています。
その他(住宅・住まい)
-
19
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
20
一部屋だけピーという高周波音が長時間鳴り続けてます。結構大きい音です。 ブレーカーを落としてみたりし
電気・ガス・水道
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下の階の音が上階に響くことは...
-
上の階と下の階ではどの程度騒...
-
深夜2時に下の住人さんから苦情...
-
キーンという音が壁からします...
-
人の家の中の話し声って外にど...
-
音って上階の方へ響きやすいで...
-
正体不明のヴォーという電気音...
-
防犯ブザー(アラーム)で130dB...
-
下の階の方に、深夜にバタバタ...
-
隣の家からトントンという音が...
-
自宅内にいると聞こえる低音の...
-
上階からコンコンと音がする
-
耳鳴りのようなピーという音。
-
マンション上の階で水道を使う...
-
家の物音について。
-
家でミシッとかバキッという音...
-
壁の中からぽたぽたと水の音がする
-
階下の人から騒音の苦情が来ま...
-
下の住民が壁を叩いてきます…
-
窓を閉めた部屋の中の音はどれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下の階の音が上階に響くことは...
-
上の階と下の階ではどの程度騒...
-
キーンという音が壁からします...
-
音って上階の方へ響きやすいで...
-
人の家の中の話し声って外にど...
-
正体不明のヴォーという電気音...
-
家でミシッとかバキッという音...
-
隣の家からトントンという音が...
-
自宅内にいると聞こえる低音の...
-
深夜2時に下の住人さんから苦情...
-
窓を閉めた部屋の中の音はどれ...
-
下の階の方に、深夜にバタバタ...
-
家の物音について。
-
耳鳴りのようなピーという音。
-
性生活の音が階下に聞こえてい...
-
自宅マンションで最近深夜にモ...
-
部屋で鳴るピーという音の原因...
-
階下の人から騒音の苦情が来ま...
-
マンションの低周波音について
-
下の住民が壁を叩いてきます…
おすすめ情報