dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アマチュア無線レピーター通信でCQ は出せないとの情報を聞いたのですが…。では、どのようにすればいいのかと、レピーターを通った場合の送受信周波数を合わせて教えてください。

A 回答 (1件)

>レピーターを通った場合の送受信周波数を合わせて教えてください。



 レピータ対応機種では、受信周波数をダウンリンク周波数に合わせれば
自動的に送信周波数はアップリンク周波数になりますよ。
 自作機やレピーター通信未対応機を、流用する場合は、送信周波数を
ダウンリンク周波数に変更するスプリット運用をして下さい。
 また、レピーター起動用のトーンスケルチの設定もお忘れなく。


>CQ は出せないとの情報を聞いたのですが…。

 どこからの情報ですか?
ごく稀に、設置団体が会員優遇の為、CQを出すな(一般者は使うな)と言う事が
有るかもしれませんが、JARL認定でレピータを設置してあるので、みんなが
自由に使うべきです。
 ただし、通信相手方と長く話す場合は、通常の周波数帯に移行して、レピーターCHを
空かすのが礼儀ですけどね。

http://www.jarl.org/Japanese/A_Shiryo/A-1_Repeat …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。よく分かりました。とりあえず、占有は駄目ですね。1度運用してみます。

お礼日時:2018/05/08 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!