
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>相手は分かっていないようです……(笑)
そうしたら指摘したいってこと?
まあ教えるにしても相手が気付かないことには直しようがありませんよね。
あなたはその子のどういうところから「音が違う」「リズムが合わない」「口開かない」「暗い」と感じたのでしょう?
私は音楽の事に詳しいわけでは無いので、音とリズムの話は省きますが。
例えば
「口が開いていない」と感じるのはどうしてでしょう?
誰かと比べたのでしょうか?それとも、その子だけで開いてないと判断したのでしょうか?誰かと比べたなら、その子に鏡を持たせ、周りの子と比べさせたら分かるでしょう。動画を取ったり。
「暗い」と感じるのはどうしてでしょう?
表情だったら口のときと同じですね。声のトーンなどだったらどうしてそう感じるのか、共に考えてみてください。
そのように、"指摘する"なら、
あなたがどうやってそれに気付いたのかを伝えれば良いと思います。
No.2
- 回答日時:
「わかりやすく4つのことを教えたい」というのは
「相手は分かっていないようで・気付いて欲しい」から「指摘したい」
なのか
「相手は分かっていて」「コツ等を教えたい・質問された」
のどちらなのか?によっても違うと思います。
私達が回答するにしろ、あなたがその子に教えるにしろ、
具体的に「何が」「どうしたいのか」を明確にする必要があると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一般的な男性の地声の音域って...
-
大阪国際音楽コンクールのレベ...
-
オーケストラスコアの 1番左に...
-
曲名について
-
アーティストの後ろで演奏して...
-
YouTubeなどで使われている曲が...
-
音楽コンクールについてです。...
-
マーチング楽曲のライディーン...
-
和音について
-
腹部エコー
-
ポップスをやらせたら世界一上...
-
オカリナを始めました。 金管楽...
-
学校の吹奏楽部でゲーム曲をや...
-
Ⅴスターウォーズ メインテーマ ...
-
音大にでたから、歌唱力があり...
-
ブラームスとベートーヴェンの...
-
次のオーケストラ演奏で、演奏...
-
素朴な疑問ですけど、オーケス...
-
顔の骨格と歌唱力の関係性って...
-
吹奏楽で低音楽器をやっている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
急いで口で吸え?
-
白い色は恋人の色(ベッツィ&...
-
皆さんの合唱部は、各パートの...
-
合唱のとき 声の出し方について...
-
AS FOR ONE DAY(モー娘。)...
-
乃木坂46 セブンマイルプログラ...
-
セルジオ越後って実績無いのに...
-
西部警察のパート3の、サーカス...
-
声が低すぎて困ってます。 僕は...
-
西部警察のパート1の24話で、外...
-
SCREAMのパート
-
西部警察のサファリ初登場は、...
-
モッシュパートって?
-
渡る世間は鬼ばかりの全ストーリー
-
ゴスペラーズ 『東京スヰート...
-
NEWS・希望~Yell~のパートに...
-
キスマイの玉森裕太って歌上手...
-
水原一平は
-
皆さんが卒業された小学校の・・
-
アクエリオンOPのコーラス歌詞
おすすめ情報