重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

86番を教えてください。

至急です。

高一の数学Iです。

「86番を教えてください。 至急です。 高」の質問画像

A 回答 (3件)

500冊まで19円であるから 500×19円


増刷する分をxとすると増刷分は 13x円
1冊15円以下にする合計の金額は 15円×(500+x)

式にすると
19×500円+13x円≦15円×(500+x)
9500+13x≦7500+15x
2000≦2x
x≧1000 合計の部数はx+500なので 1500冊以上印刷すると良い。
    • good
    • 1

500・(19ー15)=2000 円 ……最初の500冊で15円に出来なていない金額



2000/(15-13)=1000 冊 ……その金額を500冊以上の時1冊当たり2円下がるから!

よって、最初の500冊との合計で、500+1000=1500冊
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすく、ありがとうございます!!!!

お礼日時:2018/05/15 21:58

問題文どうりに式を作って解けば、答えになりそうですが。


問題文から当然印刷する冊数は 500以上ですから、
500を超えた分を a とします。
印刷代金は、500×19+a×13 となり、
印刷部数は、500+a 冊 となります。
題意より (500×19+a×13)/(500+a)≦15 となります。

(500×19+a×13)/(500+a)≦15
9500+13a≦7500+15a
2a=2000 → a=1000 。
つまり、印刷する冊数は 500+a=1500 で、
1500冊以上 となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^*

お礼日時:2018/05/15 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!