
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1つのプリンタで同時に複数のデータを物理的に印刷する事は出来ません。
一つのデータを1つづつしか物理的には印刷(処理)できません。その為にプリントスプーラ(印刷スプーラ)が使われます。
「印刷スプーラ」で、印刷処理の要求が一時的に保存され、そのとき行われていた印刷が終了すれば、続けて次の印刷が出来ます。つまり、印刷作業中でも印刷終了を待たずに印刷データを送ることができます。
ところがその印刷スプーラが実装されていない(サービスされていない)と、同時(または印刷が終わっていないデータがある場合)に送られたデータはプリンタの側で「処理できない」と弾かれてしまう(印刷エラーを起こしてしまう)のです。
共有プリンタの機種を変えるか、プリンタサーバ(又はサーバーソフト)を付けるかしか改善方法はありません。
Hoyat様
お礼が遅くなりました、ご回答ありがとう御座いました。
プリンターサーバーを追加するようにいたします。その節疑問が生じましたらよろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
コントロールパネル(もちろんクラシック表示)→管理ツール→サービス→Print Spooler ちゃんと開始されていますか? そうでない場合、開始します。
不可の場合、Remote Procedure Call(RPC)もチェックします。自分のPC→プリンタに接続しているPCとチェックします。そもそも共有ですから、こっちのPCが正常に起動してちゃんとネットワークに接続していないとダメですが、そんなことはありませんよね。
印刷スプーラー、これ動いていないとプリントできません。
この回答への補足
ご回答ありがとう御座います。
スプーラーとRPC共にチェックしましてスタート・自動を確認し
両PC共に再起動しましたがネットワーク上からは印刷不可能です
プリンタ共有のPCからは印刷できます。最近までは問題はりませんでした。プリンターを検索すると見えますしプリンターの追加も出来ます。ネットワークには接続できていると思います。
ryuujiok2205様
お礼が遅くなりました。ありがとう御座いました。
プリンターサーバーを追加するようにいたします。その節はよろしく
お願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
エクセルを使って名簿を連続印...
-
5
テプラー:KING JIM SR720 連...
-
6
手紙で字が汚い時の添え書きは?
-
7
プリンターの設定「印刷部数」...
-
8
ブログを印刷したい
-
9
Webページの印刷時、必要な部分...
-
10
KONICA MINOLTA C253 印刷の...
-
11
パソコン画面の広告を消して印...
-
12
印刷をかけるとなぜか文字だけ...
-
13
バックグラウンドとは?何度再...
-
14
OutLookメールの一部分だけを印...
-
15
PDFファイルがカラー印刷できない
-
16
PDFの印刷が途中で終わってしま...
-
17
PVC(ポリ塩化ビニール)の有害...
-
18
ルーズリーフへの印刷時のWord...
-
19
メールの画像が印刷できません。
-
20
ExcelでのVBA チェックボック...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter