重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ソフトバンクiPhone 非通知を拒否しようとナンバーブロックを登録し、設定しようと思ったら「相手の番号を確認できないか登録出来ません」とアナウンスが流れました。

ナンバーブロックもお金がかかったものです。
拒否出来ないなら何の意味もないですよね?

どうしたらいいでしょうか?

相手から昨夜深夜非通知でかかってきました。
知人がたまに非通知の時があるので出てしまったのですが、いたずら電話でした。

相手は女。日本語でした。

電源を落として数時間後に見たら留守電にも入れられていて(もちろん聞いてませんが)、電話に出た際の内容があまりにも気持ち悪い内容だったので早急に拒否をしたいのでお願いします。

どうして登録出来ないんでしょうか。。

A 回答 (2件)

なぜ登録できないかは、相手のかけてきた方法によるのかもしれません。

(例えば国際電話だったとか)

なので登録できない条件などは、ソフトバンクに問い合わせて頂いたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、国際電話…そんな面倒なことしてまでいたずらしたい気持ちはわかりませんが問い合わせてみます!

お礼日時:2018/05/16 09:58

もう非通知は全部ブロックして、友人には通知で掛けるようにしてね、と言いましょう



相手があなたへのイタズラではなく、ただの間違い電話だったら、それに気付くまで何度も掛かってきますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ソフトバンクは現在非通知からの着信を受けない設定は出来ないので、個別設定した方法がありません…

あと、本文にも書かせて頂いたように間違いとかではないです。

お礼日時:2018/05/16 11:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!