dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グーグルのスプレッドシートで、セルを選択してドラックすると1.2.3…と数字が増えてくやり方を教えてください。

A 回答 (3件)

フィルハンドルをドラッグする。



セルの中は数値である必要があります。
文字列ではできません。
(Excelではできるんですけどね)

1ずつ増やすのであれば、数値が入力されたセルを選択して、
フィルハンドルをCtrlキーを押しながらドラッグするだけ。

連続した数値が入力されている隣り合ったセルを選択して、
フィルハンドルをドラッグするだけでもOK。
このとき、連続した数値の増分が2なら、以後2ずつ数値は増えます。
(1、3と入力されていたら、5,7,9,11と続きます)

まあ、やってみれば分かると思います。
「グーグルのスプレッドシートで、セルを選択」の回答画像3
    • good
    • 0

こんばんは!



スプレッドシートは使ったコトがないのですが、Excelでの一例です。
A列1行目から表示するとします。

① A1セルに 1 A2セルに 2 を入力 → A1・A2セルを範囲指定 → A2セルのフィルハンドルで下へコピー!

② A1セルに
=ROW()
という数式を入れ → A1セルのフィルハンドルで下へコピー!


他にも色々やり方はありますが
上記方法が簡単な方法だと思います。m(_ _)m
    • good
    • 0

フィルハンドル

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!